オーケーが事業と店舗業務を支える多種多様なシステムのクラウド化と運用の効率化・標準化に向けて「New Relic」を採用 New Relic株式会社のプレスリリース
マルチベンダーシステムに対する一元的な観測を行い、異常の検知や原因特定のスピードアップを実現デジタルビジネスにオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォームを提供するNew Relic株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小西 真一朗、以下「New Relic」)は、オーケー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:二宮 涼太郎、以下「オーケー」)にオブザーバビリティプラットフォーム「New Relic」が採用され、運用が開始されたことを発表します。
同社では、店舗運営や事業成長に欠かせない各種の業務システムや基幹システムについて『現場の業務を止めないこと』をモットーに運用しています。ただし、各システムの開発パートナーやプロバイダーが異なっているため運用の業務負担は大きいものでした。その課題を解決すべく、同社では全システムの基盤をクラウドへと移行させる方針を打ち出しました。 また、ネットスーパーのシステムに続き、2022年10月にオーケークラブ会員カードをモバイルアプリ化してリリース。そのアプリにもNew Relicによるオブザーバビリティを適用しました。それと並行して更改のタイミングを迎えた基幹システムや業務システムも順次クラウドへと移行。クラウド上に展開したシステムについては全てNew Relicによるオブザーバビリティを導入しています。例えば、ネットスーパーのシステムはリリース当初、ページ遷移や決済処理の性能が悪いといった課題がありましたが、New Relicを使った観測により、問題の原因がソフトウェア設計上のミスにあることが即座に分かり、スピード感をもった対処が実現されました。また、観測結果にもとづくシステム改修により、決済時におけるページ遷移の時間も半分以下に低減され、顧客満足度の向上につながっています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
三重県「いなべ阿下喜ベース」内の宿泊施設AGEKI BASE HOTEL、コンテナ型ホテルの全客室に「NELLマットレス」を採用三重県「いなべ阿下喜ベース」内の宿泊施設AGEKI BASE HOTEL、コンテナ型ホテルの全客室に「NELLマットレス」を採用 株式会社温泉道場のプレスリリース
続きを読む »
WEBサイト多言語化クラウド「AIシュリーマン」、業界初、翻訳エンジンとしての「ChatGPT-4 Turbo」を採用、翻訳精度が大きく向上WEBサイト多言語化クラウド「AIシュリーマン」、業界初、翻訳エンジンとしての「ChatGPT-4 Turbo」を採用、翻訳精度が大きく向上 ワールドインテリジェンスパートナーズジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
河合楽器製作所がミニピアノオンラインショップをリニューアル、販促・CRM機能一体型カートシステム「メルカート」を採用河合楽器製作所がミニピアノオンラインショップをリニューアル、販促・CRM機能一体型カートシステム「メルカート」を採用 株式会社エートゥジェイのプレスリリース
続きを読む »
ベネズエラのNetcom Plusが、IP Infusionのサービスプロバイダー向け「OcNOS®」を採用ベネズエラのNetcom Plusが、IP Infusionのサービスプロバイダー向け「OcNOS®」を採用 株式会社 ACCESSのプレスリリース
続きを読む »
ベネズエラのNetcom Plusが、IP Infusionのサービスプロバイダー向け「OcNOS(R)」を採用ベネズエラのNetcom Plusが、IP Infusionのサービスプロバイダー向け「OcNOS(R)」を採用
続きを読む »
全国でホテル等380施設を運営するルートインジャパンが「BtoBプラットフォーム 受発注」を採用全国でホテル等380施設を運営するルートインジャパンが「BtoBプラットフォーム 受発注」を採用 株式会社インフォマートのプレスリリース
続きを読む »