オイルショックによるレース活動縮小を乗り越えて

スポーツ ニュース

オイルショックによるレース活動縮小を乗り越えて
オイルショックレーストヨタワークス
  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 38%
  • Publisher: 68%

3月の誕生日に免許を取得した彼は、パブリカ700を改造し、腕を磨き続け1972年に富士スピードウェイで開催された日本グランプリ レース大会 TS-aで優勝。1973年のオイルショックによりトヨタワークスが解散。プライベーター時代から様々なアルバイトをしながらレース資金を稼いできた経歴を持つ彼は、今度は自動車部品卸売業に携わり、好きなクルマに囲まれた仕事に就いた。

「3月の誕生日にあわせて免許を取って、その年の年末には競技に出ていたな。少しでも速く走れるように、とにかくたくさん走ったよ」と、毎週のように競技会場にもなっていた大磯ロングビーチの駐車場へ通ってジムカーナの腕を磨く日々を過ごした。「当時はモテるためのツールとしてクルマは重要だったから、まわりにはオシャレな輸入車とかに乗っているクラスメートもいたなぁ。もちろん、うるさくて乗り心地の悪いパブリカに女の子は乗ってくれなかったし、当時の友人には印象深かったのか『お前のクルマはすごかった!』って今でも言われるよ(笑)」と、初愛車について振り返ってくれた。サーキットでの レース デビュー戦は1965年10月24日に千葉県にあった船橋サーキットで開催された『第3回クラブマン レース 船橋大会GT-1』。ライバルにはホンダのS600や、トヨタ スポーツ 800など、生粋の スポーツ カーを相棒とした選手がズラリ。僅か700ccで28馬力の大衆車『パブリカ700』がベースの愛車では、太刀打ちすることができなかった。

そこで、翌年には先輩ドライバーの鮒子田寛氏がそれまで乗っていた競技用のホンダ・S600を手放すという話を聞きつけて購入。その甲斐もあってトヨタスポーツ800を駆るトヨタのワークスドライバーを上回る2位を獲得するなど知名度を上げ、1971年にはトヨタワークスドライバーの座を獲得するに至ったという。 ファクトリードライバーとなってからは、1972年5月3日に富士スピードウェイで開催された『日本グランプリ レース大会 TS-a』ではワークスマシンのセリカ1600GTのステアリングを握り、遂に優勝を果たした。ちなみにプロドライバーになってからのカーライフについて伺ってみると、セリカをはじめとするスポーツカーは別として、と前置きしてこんな返答がかえってきた。

「ファクトリードライバーになるとトヨタの新車を貸してもらえて、ふだんはそのクルマに乗ることが多かったんだけど、いろいろな車種のなかで特にクラウンは好きだったなぁ。マイナーチェンジでも新しいモデルに変えてもらうくらい、歴代モデルに乗らせてもらったよ。サーキットへの長距離移動も快適で、特にお気に入りだったのは白い2ドアハードトップだったな」このまま、将来も順風満帆でレーシングドライバーとしてやっていけるか、と思った矢先の1973年。第4次中東戦争を引き金としたオイルショックが日本を襲い、自動車メーカーがレース活動を縮小、撤退。トヨタワークスも解散となってしまった。ちなみに『TOM 'S』は舘と大岩の頭文字にモータースポーツを組み合わせた名前だ。

「プライベーター時代からレース資金を稼ぐために建築現場の現場監督、家庭教師、バーテンダーなどいろいろなアルバイトをしていたんだけど、なかでも自動車部品卸売業の仕事をしていた時に取引先のカーショップをたくさん見ていて『好きなクルマに囲まれて仕事ができて、けっこう儲かっていそうだな』と感じていたんだ。だから、レースを続けながら資金を稼ぐための手段として、現実的だと考えたんだよね」

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gazoo_news /  🏆 11. in JP

オイルショック レース トヨタワークス ホンダS600 富士スピードウェイ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「ヤマケン」がベストボディジャパンで優勝!激変した体型に共演者も絶賛「ヤマケン」がベストボディジャパンで優勝!激変した体型に共演者も絶賛「ヤマケン」と愛称で親しまれる放送局のアナウンサーが、5月に行われた「ベストボディジャパン2024 関東大会」で優勝。体重を激減させた姿に共演者も驚きを隠せない様子。プライベートでは番組MCの岩井勇人に感謝の言葉を伝えた。
続きを読む »

ビーズインターナショナルがスポンサードするB-boysが『SUPER BREAK』で優勝ビーズインターナショナルがスポンサードするB-boysが『SUPER BREAK』で優勝株式会社ビーズインターナショナルが運営するストリートブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどをスポンサードするB-boy TSUKKIとB-boy RA1ONが、2024年11月24日に開催された『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI 2024』の3vs3バトル『SUPER BREAK』で優勝しました。
続きを読む »

ボートレース浜名湖、服部幸男が優勝:「スポーツニッポン菊花杯」ボートレース浜名湖、服部幸男が優勝:「スポーツニッポン菊花杯」静岡支部の服部幸男が、ボートレース浜名湖の「スポーツニッポン菊花杯」で優勝。地元選手として、コンマ08のトップスタートを決め、41回目の優勝を果たした。
続きを読む »

ZETA DIVISION TFT部門 のtitle選手が、世界大会『TACTICIAN’S CROWN』で優勝!史上初となる二度目の世界王者に!ZETA DIVISION TFT部門 のtitle選手が、世界大会『TACTICIAN’S CROWN』で優勝!史上初となる二度目の世界王者に!ZETA DIVISION TFT部門 のtitle選手が、世界大会『TACTICIAN’S CROWN』で優勝!史上初となる二度目の世界王者に! GANYMEDE株式会社のプレスリリース
続きを読む »

突き詰められたFRの真髄を体験せよ! スバルSTIによる超本気チューンモデル 500台限定 「BRZ tS」サーキット試乗突き詰められたFRの真髄を体験せよ! スバルSTIによる超本気チューンモデル 500台限定 「BRZ tS」サーキット試乗突き詰められたFRの真髄を体験せよ! スバルSTIによる超本気チューンモデル 500台限定 「BRZ tS」サーキット試乗
続きを読む »

SAMANSA、B Dash Camp 2024 Fall in Fukuokaのピッチコンテスト「Pitch Arena」で優勝!SAMANSA、B Dash Camp 2024 Fall in Fukuokaのピッチコンテスト「Pitch Arena」で優勝!株式会社SAMANSA100社以上のエントリーから予選に出場し、12社のファーストステージ、7社のファイナルステージを経て優勝、野村賞をいただきました!|div class='figure-center' st…
続きを読む »



Render Time: 2025-04-07 10:51:19