エンジェルラウンド株式会社、プラント工事案件特化のマッチングプラットフォームを運営する株式会社テクノワに投資 エンジェルラウンド株式会社のプレスリリース
多重下請け構造は、クライアントの受注量やタイミングに機動的かつ利益を出すために「下請けを活用する」というスキームです。これは元請け企業による効率化とコスト削減の賜物だと個人的に理解しています。ただ、この効率的な取り組みが下に、下に、の繰り返しの結果、孫請ひ孫請まで発展しています。不透明だからこそ建築業のDXはこれからどんどん進んでいくはずであり、スタートアップにとって可能性の多い領域です。ただ、レガシー業界のDXニーズは高まっているものの参入に失敗しているスタートアップも多くあります。理由は明確で「業界の実態を知らないから」です。
昔からある業界×スタートアップの組み合わせでは「業界の中にいた人」の起業が必須要件だと思っています。中にいたからこそ、UIUXをどうするのがいいのか、業界課題を当事者として理解・展開できる強みになるためです。 テクノワ社・平岡さんは、まさにプラント事業の”中”にいたキャリア。業界課題を当事者としての高い解像度で事業をソリッドに推し進めています。まだまだDXの余白ある業界だからこその様々なチャレンジをしていきましょう!私は現場の職人としてまた、経営者として10年以上このプラント業界に携わってきました。その中で業界の大きな課題を肌で感じ、それを変えるのは自分しかいないと強く想い2023年10月にローンチしたのが「テクノワ」です。
「テクノワ」のローンチまで何年にも渡り構想を固めていく中で、SNSを使った独自の戦略で全国のプラント工事会社や職人と繋がりをもち、案件マッチングためのビジネス検証を重ねてまいりました。その中でさらに「テクノワ」を利用していただくことによってユーザー獲得やマッチング成功率がアップしています。 また、人手不足と言われている建設業界やプラント業界でも実は職人の稼働率は100%ではありません。その原因の一つとなっているのが現場に入る際の書類のやりとりです。現状各現場で統一されたフォーマットがないため各種書類の管理が混沌を極めています。そこでテクノワ社では「発注企業」と「受注企業/親方」とのマッチングはもちろんのこと、書類のDX化を図り定型業務の効率化を図ることで職人稼働率100%を目指していきます。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
エンジェルラウンド株式会社、クリエイティブ制作に特化したコミュニケーションツール「MiLKBOX」を運営するrayout株式会社に投資エンジェルラウンド株式会社、クリエイティブ制作に特化したコミュニケーションツール「MiLKBOX」を運営するrayout株式会社に投資 エンジェルラウンド株式会社のプレスリリース
続きを読む »
エンジェルラウンド株式会社、クリエイティブ制作に特化したコミュニケーションツール「MiLKBOX」を運営するrayout株式会社に投資エンジェルラウンド株式会社、クリエイティブ制作に特化したコミュニケーションツール「MiLKBOX」を運営するrayout株式会社に投資 エンジェルラウンド株式会社のプレスリリース
続きを読む »
エンジェルラウンド株式会社、「挑戦者」を支援するプロトスター株式会社と連携を開始エンジェルラウンド株式会社、「挑戦者」を支援するプロトスター株式会社と連携を開始 エンジェルラウンド株式会社のプレスリリース
続きを読む »
エンジェルラウンド株式会社、総合型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」と連携を開始エンジェルラウンド株式会社、総合型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」と連携を開始 エンジェルラウンド株式会社のプレスリリース
続きを読む »
エンジェルラウンド株式会社、経済産業省が認定しているエンジェル税制認定投資事業有限責任組合として認定エンジェルラウンド株式会社、経済産業省が認定しているエンジェル税制認定投資事業有限責任組合として認定 エンジェルラウンド株式会社のプレスリリース
続きを読む »
エンジェルラウンド株式会社、スタートアップ・ベンチャー企業特化求人サイト「ベンチャーGO」運営の株式会社OWNERSと提携を開始エンジェルラウンド株式会社のプレスリリース(2023年9月20日 08時10分)エンジェルラウンド株式会社、スタートアップ・ベンチャー企業特化求人サイト[ベンチャーGO]運営の株式会社OWNERSと提携を開始
続きを読む »