エンカレッジ・テクノロジ、14年連続市場シェアNo.1のシステム証跡監査ツール「ESS REC 6」の最新バージョン V6.1を5月中旬より販売開始

ニューズウィーク日本版 ニュース

エンカレッジ・テクノロジ、14年連続市場シェアNo.1のシステム証跡監査ツール「ESS REC 6」の最新バージョン V6.1を5月中旬より販売開始
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 44%
  • Publisher: 51%

エンカレッジ・テクノロジ、14年連続市場シェアNo.1のシステム証跡監査ツール「ESS REC 6」の最新バージョン V6.1を5月中旬より販売開始

V6.1ではブラウザ操作の監視・証跡機能を強化します。具体的には、ブラウザのメイン画面上に表示された文字列を検索・分析可能な文字列として取得する新オプション「ブラウザセンサーオプション」を新たに販売開始します。ESS REC 6は、従来よりデスクトップやGUIアプリ上に表示された文字列を検索・分析可能なテキスト情報として取得できる「ディスプレイセンサー」を有しており、このテキスト情報を使って特定操作の検索や、違反操作のルール定義に利用することが可能でした。しかし、ブラウザのメイン画面に表示された文字列は、このディスプレイセンサーの対象外であり、ブラウザ上での表示内容・操作内容の確認には、ESS REC 6で取得したデスクトップ画面録画を参照する必要がありました。

新オプション「ブラウザセンサーオプション」をご利用いただくことで、ブラウザ上に表示された文字列を検索・分析可能なテキスト情報として取得し、デスクトップやGUI操作と同じように、特定操作の検索や抽出、違反操作などのルール定義が可能になります。 クラウド利用の増加に伴い、SaaS設定画面やIaaS管理コンソール上の設定変更など、システム操作においてもブラウザを用いるケースが増加している中、本オプションはこのようなシステム操作に対しても監視・証跡の強化を実現します。これにより、Linux ServerにREC Agentを導入すると、SSHやTelnetまたは直コンソールにおけるコマンド操作や、VNC等によるリモートまたは直コンソールによるGUI操作を監視・記録の対象にすることが可能となります。対応するLinux OSは、Amazon Linux 2, 2023、CentOS 7, 8、Red Hat Enterprise Linux 7, 8, 9、Ubuntu Server 20.04 LTS, 22.04 LTSとなります。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ダウ47ドル続伸、S&P500も最高値 エスティローダー6%高【早読み世界市場】 - |QUICK Money Worldダウ47ドル続伸、S&P500も最高値 エスティローダー6%高【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 連休控えダウとS&P500最高値。ダウ47ドル(0.1%)高。S&P500は0.1%高。ナスダック総合0.1%安。ナスダック100は0.1%安。ラッセル2000は0.5%高。VIX2%上昇(13近辺)。恐怖強欲 […]
続きを読む »

1年半後に短期金利は1%まで上昇…そう予測する経営コンサルが教える住宅ローン「変動か固定か」の正解 国の「貯蓄から投資へ」はまやかし1年半後に短期金利は1%まで上昇…そう予測する経営コンサルが教える住宅ローン「変動か固定か」の正解 国の「貯蓄から投資へ」はまやかし日銀当座預金の一部の金利がマイナス0.1%だったのをゼロに、金融機関の「無担保コールレート」を0~0.1%程度で推移するよう促す。3月半ば、日銀は2007年2月以来およそ17年ぶりに利上げを決めた。経営コンサルタントの小宮一慶さんが、「マイナス金利」解除の内容とその影響度、今後の見通しを解説する――。
続きを読む »

ポルシェライフスタイルより「ターボNo.1コレクション」をリリースポルシェライフスタイルより「ターボNo.1コレクション」をリリースポルシェライフスタイルより「ターボNo.1コレクション」をリリース ポルシェジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »

ポルシェライフスタイルの新コレクション「ターボNo.1コレクション」オートモビルカウンシル2024で公開ポルシェライフスタイルの新コレクション「ターボNo.1コレクション」オートモビルカウンシル2024で公開ポルシェジャパンは、幕張メッセで4月12日〜14日に開催されている「オートモビル カウンシル 2024」に出展。4月12日より販売開始されるポルシェライフスタイルの新コレクション「ターボNo.1コレクション」を公開した。
続きを読む »

ポルシェライフスタイル「ターボ No.1コレクション」発売…911ターボ50周年記念ポルシェライフスタイル「ターボ No.1コレクション」発売…911ターボ50周年記念ポルシェジャパンは、ポルシェ『911ターボ』誕生の50周年を記念して、ポルシェライフスタイル「ターボ No.1 コレクション」を発売した。
続きを読む »

日産「サクラ」、電気自動車の販売台数No.1を2年連続で獲得 約41%をサクラが占める日産「サクラ」、電気自動車の販売台数No.1を2年連続で獲得 約41%をサクラが占める日産自動車は4月11日、2023年度(2023年4月~2024年3月累計)の国内販売でBEV(バッテリ電気自動車)「サクラ」の販売が3万4083台となり、2022年度に続いて2年連続で電気自動車の販売台数No.1を獲得したと発表した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 04:11:05