エスマット、ICCサミット KYOTO 2024「CATAPULT GRAND PRIX」にて5位入賞 株式会社エスマットのプレスリリース
エスマット現場のあらゆるモノをIoTで見える化し、高度な在庫管理・工程カイゼンを実現するDXソリューション「SmartMat Cloud」を運営する株式会社エスマット(所在地:東京都品川区、代表取締役:志賀 隆之/林 英俊、以下「エスマット」)は、2024年9月4日(水)に行われたIndustry Co-Creation(以下 ICC)サミット KYOTO 2024の「CATAPULT GRAND PRIX 」にて5位入賞しましたことをお知らせします。
「CATAPULT GRAND PRIX」は、過去の「カタパルト」で上位入賞したプレゼンターや同様の実績を持つプレゼンターが一堂に会する、日本を代表するピッチイベントです。本大会では、10社が各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員44名の投票によってグランプリが選出されました。 エスマットは、現場のあらゆるモノをIoTで見える化し、高度な在庫管理・工程カイゼンを実現するDXソリューション「SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)」のサービス説明や実績、将来構想などについてプレゼンテーションを行いました。株式会社エスマットが提供する在庫管理DXソリューション「SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)」は、「重さの再発明」によって従来の在庫管理における課題を根本から解決します。IoT重量計を用いて在庫を24時間監視・記録し、クラウドソフトウェアでデータを見える化することで、棚卸や発注業務を自動化・省人化し、欠品や過剰在庫といった問題を防ぎます。さらに、これまで見たくても見ることができなかったモノの動きのデータで、経営の効率化にも寄与する変革ができます。
SmartMat Cloudは、製造業界で高く評価されており、特に自動車業界や化学業界のトップ企業の半数以上で導入が進んでいます。例えば、化学業界では危険物の管理が自動化され、生産性と安全性が向上。また、自動車業界では消費の予測が難しい部品の在庫管理を劇的に改善したり、ライン停止のリスクが大幅に低減されました。エスマット代表・林は、製造業のデジタルシフトの遅れを解消し、日本の製造業をデジタルの力で世界一にするというビジョンを掲げており、そのビジョンに基づき、2024年7月には製造DXに取り組むスタートアップ企業や有識者とともに「製造DX協会」を設立し、製造業とデジタル技術の融合を推進しています。SmartMat...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
テラーノベルが「ICCサミット KYOTO 2024 スタートアップ・カタパルト」で準優勝テラーノベルが「ICCサミット KYOTO 2024 スタートアップ・カタパルト」で準優勝 株式会社テラーノベルのプレスリリース
続きを読む »
ダイニー、ICCサミット KYOTO 2024出展および登壇のお知らせダイニー、ICCサミット KYOTO 2024出展および登壇のお知らせ 株式会社diniiのプレスリリース
続きを読む »
国内最大の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」協賛企業、後援団体、表彰ラインナップが決定国内最大の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」協賛企業、後援団体、表彰ラインナップが決定 株式会社CA Tech Kidsのプレスリリース
続きを読む »
「大学進学フェスタ in KYOTO 2024」9月29日(日)京都・みやこめっせで開催!「大学進学フェスタ in KYOTO 2024」9月29日(日)京都・みやこめっせで開催! 株式会社京都新聞社のプレスリリース
続きを読む »
ディープテックとレイターステージを強化する スタートアップ育成5ヵ年計画のこれから (1/3)国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS 2024 KYOTO」が2024年7月4日から6日の3日間、京都市伏見区の京都パルスプラザで開催された。「Cross the Boundaries(境界を越えて)」をテーマに、国内外から過去最多となる1万2000人以上が参加。スタートアップエコシステムで議論するべきテーマや向き合うべき課題を選定され、200のセッションが開催された。
続きを読む »
ディープテックとレイターステージを強化する スタートアップ育成5ヵ年計画のこれから (1/3)国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS 2024 KYOTO」が2024年7月4日から6日の3日間、京都市伏見区の京都パルスプラザで開催された。「Cross the Boundaries(境界を越えて)」をテーマに、国内外から過去最多となる1万2000人以上が参加。スタートアップエコシステムで議論するべきテーマや向き合うべき課題を選定され、200のセッションが開催された。
続きを読む »