イー・ガーディアンが1月30日から10月31日までX(旧ツイッター)で最も多く呟かれたフレーズのランキングを発表しました。1位は「猫ミーム」で、2位は「好きな〇〇発表ドラゴン」、3位は「アザラシ幼稚園」でした。
SNS に関連する セキュリティ 事業を手掛ける イー・ガーディアン (東京都港区)は11月28日、1月30~10月31日の期間中、Xで最も多く呟かれたフレーズ「 SNS 流行語大賞2024」を発表した。多く呟かれたフレーズをランキング形式で発表した他、「漫画・ アニメ 」など、カテゴリー別の流行語も決定した。同社は毎年、同様の調査を行っているが、2024年は “瞬間的に話題となったワード” が上位にランクインしたという。全体の1位となったのは「 猫ミーム 」(280万7354件)だった。 猫ミーム は、軽快な音楽に合わせて猫が踊る動画によって、日常的なエピソードを表現するコンテンツ。特にショート動画で話題になった。調査によると、全体の投稿件数の約8割(約230万件)が1月~3月の間に集中しており、短期間で爆発的に流行していることが伺える。
2位には「好きな〇〇発表ドラゴン」(184万7689件)が挙がった。マルチクリエイター・ンバヂさんによるボカロ楽曲「好きな惣菜発表ドラゴン」を元ネタとしており、キャッチーな音楽とPVに出てくるキャラクターが人気を博した。イー・ガーディアンは「『好きなアイドル』などにアレンジした投稿も多く見られ、似た感覚を持つユーザーからの共感を得やすかったことも流行した理由の1つ」と指摘している。 3位の「アザラシ幼稚園」(124万6610件)は、オランダにある野生のアザラシを保護する施設の愛称で、YouTubeのライブ配信が“癒される”と注目を浴びた。イー・ガーディアンによると、2カ月で100万件以上の投稿があり、猫ミームと同様に短期間で盛り上がっていたという。また、上位3つのうち2つが動物関連のワードであったことから「多くの人がSNSに“癒し”を求めている」と推察している。
カテゴリー別で見ると、ゲーム部門では、5月に正式サービスを開始し、2週間足らずで100万ダウンロードを突破したスマートフォン向けゲーム「学園アイドルマスター」が1位に。漫画・アニメ部門では、12月発行の最終巻をもって完結する漫画「僕のヒーローアカデミア」がトップとなった。他にも、食べ物・モノ部門では、SNS「BeReal.」が1位になった。BeReal.は、ランダムな通知が来て2分以内に写真を撮影し、編集せずにそのままシェアするといった特徴を持ち、Z世代を中心に流行するSNS。イー・ガーディアンは「『リアル』な瞬間を友達と共有するという新鮮さが人気の理由の1つ」としている。
ポップカルチャー セキュリティ アニメ ゲーム イー・ガーディアン SNS流行語大賞2024 猫ミーム 好きな〇〇発表ドラゴン アザラシ幼稚園
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【イー・ガーディアン】SNS流行語大賞2024は、『猫ミーム』に決定!【イー・ガーディアン】SNS流行語大賞2024は、『猫ミーム』に決定! イー・ガーディアン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
イー・ガーディアン、2024年SNS流行語大賞を発表:「猫ミーム」が1位イー・ガーディアンが1月30〜10月31日の期間でXで最も多く呟かれたフレーズを発表。1位は「猫ミーム」、2位は「好きな〇〇発表ドラゴン」、3位は「アザラシ幼稚園」。ゲーム、漫画・アニメ、食べ物・モノ部門も発表された。
続きを読む »
Z世代SNSトレンドグランプリ2024を発表!「こっちのけんと」「猫ミーム」「BeReal.」「アサイーボウル」...今年のSNSトレンドのキーワードは「ポジティブ」Z世代SNSトレンドグランプリ2024を発表!「こっちのけんと」「猫ミーム」「BeReal.」「アサイーボウル」...今年のSNSトレンドのキーワードは「ポジティブ」 テテマーチ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
SNS流行語大賞2024 今年蓄積されたデータからノミネートワードを発表(2024年11月15日)|BIGLOBEニュースそろそろ、今年の流行語は何だったか、思い起こされる頃だが、そうした中、イー・ガーディアン(東京)は、X(旧Twitter)上で2024年頻繁に使用されたフレーズを調査、「SN…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【イー・ガーディアン】メールテンプレート管理ツール「hinagata」に生成AIを実装【イー・ガーディアン】メールテンプレート管理ツール「hinagata」に生成AIを実装 イー・ガーディアン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「2024年YouTube流行語大賞」発表!今年最も輝いたのは「猫ミーム」「2024年YouTube流行語大賞」発表!今年最も輝いたのは「猫ミーム」 株式会社エビリーのプレスリリース
続きを読む »