米製薬大手イーライリリーが30日発表した2024年第3・四半期決算は、肥満症治療薬「ゼップバウンド」と糖尿病薬「マンジャロ」の売上高が市場予想を下回った。これを受け、同社の株価は一時8%下落した。
売上高はマンジャロが31億1000万ドル、ゼップバウンドが12億6000万ドル。LSEGがまとめたアナリスト予想はマンジャロが42億ドル、ゼップバウンドが16億9000万ドルとなっていた。アナリストは両薬を合わせた今年の売上高を190億ドルと予想している。
両薬とも旺盛な需要により品不足となっていたが、イーライリリーによると、第3・四半期に製造能力を増強したことにより卸売業者からの受注残は解消されたという。現時点で品薄状態は発生しておらず、販売業者には供給が行き届いている。 デイビッド・リック最高経営責任者(CEO)は投資家向け電話会議で、売り上げが振るわなかった1つの要因は、卸売業者や再販業者の顧客がそれぞれの物理的・経済的制約に基づいて在庫数量を選択したことにあると説明した。両薬は輸送・保管中に冷蔵保存する必要がある。 またリック氏はCNBCのインタビューに応じ、いずれの薬剤も供給過剰な状況だが、ゼップバウンドの宣伝を開始しておらず、米国内の在庫を増やすことに集中するために海外での発売を控えていると語った。その上で「当初計画していたような需要の喚起は行っていない」と述べた。Weekly prescriptions for Lilly's diabetes and weight loss drugs continue to grow以前公表した28億ドルの買収関連費用と製造コストの増加も第3・四半期の利益が予想を下回ったことの一因となった。
MTGFX MTPIX TOPNWS BACT BIZ BLR CMPNY DIABET ENDOCR GEN HEA HECA HOT HUMDIS JFOR JLN NEWS1 OBESIT PHAG08 PHAR PHAR08 PHAR1 PHMR PUBL PXP RES RESF STX TOPCMB TRN WEU AMERS SCANDV US EUROP DK NORD NAMER EMEA PACKAGE:JP-TEMP
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
イーライリリー、肥満症薬の第3四半期売上高が予想下回るBhanvi Satija Patrick Wingrove[30日 ロイター] - 米製薬大手イーライリリーが30日発表した2024年第3・四半期決算は、肥満症治療薬「ゼップバウンド」と糖...
続きを読む »
イーライリリー、肥満症薬の第3四半期売上高が予想下回るBhanvi Satija Patrick Wingrove[30日 ロイター] - 米製薬大手イーライリリーが30日発表した2024年第3・四半期決算は、肥満症治療薬「ゼップバウンド」と糖...
続きを読む »
スーパー・マイクロの監査法人が辞任、ガバナンス懸念-株急落米会計事務所アーンスト・ アンド・ヤング(EY)は、経営難のサーバーメーカー、米スーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI)の監査法人を辞任した。SMCIのガバナンスと透明性に懸念があることが理由だという。これを受け、SMCIの株価は6年ぶりの大幅安となった。
続きを読む »
米ペイパル、第4四半期の売上高予想低調 株価下落米決済サービス大手ペイパル・ホールディングスが29日明らかにした第4・四半期の売上高見通しは、市場予想を下回った。これを受けて株価は一時5%下落した。
続きを読む »
フォード、通期利益見通しを弱気方向に修正 EV赤字続く米自動車大手フォード・モーターは28日、利払い・税引き前利益(EBIT)の2024年通期決算見通しについて、従来の100億─120億ドルから約100億ドルに修正した。株価は時間外取引で一時5%下落した。
続きを読む »
IBM株下落、コンサルティング需要鈍化-売上高伸び悩む米IBMが23日発表した7-9月(第3四半期)決算では、コンサルティング需要の鈍化で売上高が市場予想を下回った。株価は時間外取引で一時8%下落した。
続きを読む »