Thousand Stars Studioは5月28日、『Aikyam』を正式発表した。インド映画、いわゆるボリウッドに影響を受け制作されたファンタジーRPGだ。
『Aikyam』はインド映画、いわゆるボリウッドに影響を受け制作された、三人称視点のファンタジーRPGだ。歌や踊りのシーンが挿入されることの多いインド映画作品をモチーフにしており、本作ではそうした世界観のほか、ダンス要素がバトルの演出に取り入れられているのがうかがえる。一方で、登場するキャラクターの体型は2~3頭身ほどにデフォルメされていて、モーションを含めたコミカルな印象が全体に漂っている。
作中では「Aikyam」と呼ばれる村で起きる、混沌とした事態を解決に導くのがおもな目的となるようだ。慕われていた共同村長の謎めいた失踪に伴い、大いなる力をもつ「Celestial Glue(直訳すると“天空の接着剤”)」を奪おうとデーモンが画策。世界を永遠なる闇に陥れようと動き出す。そこで「Vishva」「Ramli」「Guru-ji」という見た目や年代も異なると思しき3名が立ち上がり、曇った村人たちの心をダンスパフォーマンスバトルで輝かせ、デーモンとの闘いに向け奮起させていく。 ダンスパフォーマンスバトルはターンベース形式でおこなわれ、跳んだり回転をキメたり重力に逆らって身体を固定するポーズを取るといった、さまざまなムーブメントが用意されているという。リズムゲームさながら特定のタイミングでテンポよくボタンを押すような演出も見受けられ、音楽の要素も大きく関わってきそうだ。戦闘シーンでは画面下に各チームまたは個人のゲージと見られるバーが表示されている点から、パフォーマンスによって互いのゲージを減らしていくことで勝敗が分かれる可能性が高いだろう。
また、クエストなどを通じて味方につけた村人は、バトルにおいて戦闘のアシストに加わる機会もあるようだ。バトルシーンでスイカを連続で投げつけ、デーモンのゲージを減らしていく場面もトレイラーでは確認できた。デーモンに対しては直接殴りかかったり噛みついたり衝撃をぶつけたりといった、直接的な暴力も許されているらしい。なおマップ探索では、キャラクター同士が縦に重なるかたちで高い場所に届くようにしたり、貝殻らしきアイテムを花にかざして石のゲートを開けたりとパズル的な仕掛けも見られた。 本作を手がけるThousand Stars Studioは、カナダ・トロントに拠点を置くゲームスタジオ。『Aikyam』はEpic Gamesによる助成ファンド「Epic MegaGrants」の支援を受け制作が進められてきた。さらにUbisoft Torontoが主催するゲームコンペティション「Ubisoft Indie Series Toronto」においては、「National Bank Special Prize(カナダ・ナショナル銀行特別賞)」を受賞している。こうした背景からも、同作の開発には多くの期待や高い評価が集まっているのがうかがえる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
幼少期の記憶追体験ゲーム『Five Years Old Memories』正式発表。作者が友人たちに聞いた、5歳ごろの思い出エピソードの数々をマウス操作で一緒に味わう小光氏は4月28日、インタラクティブ記憶追体験ゲーム『Five Years Old Memories』をPC(Steam/itch.io)向けにリリースすると発表。現在体験版も公開されている。
続きを読む »
「Pixel 8a」正式発表 7aから1万円値上げも、8に肉薄する性能 アップデートは7年保証 (2024年5月8日)|BIGLOBEニュース米Googleは5月8日、新型スマートフォン「GooglePixel8a」を発表した。廉価モデル「A」シリーズの最新機種で、上位機種の「Pixel8」「Pixel8Pro」に…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「Pixel 8a」正式発表 7aから1万円値上げも、8に肉薄する性能 アップデートは7年保証米Googleは5月8日、新型スマートフォン「Google Pixel 8a」を発表した。廉価モデル「A」シリーズの最新機種で、上位機種の「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」に搭載されている多くの機能を搭載している。5月14日での販売を予定しており、Googleストアでの販売価格は7万2600円。前モデルの7aから9900円値上げしている。
続きを読む »
オンラインゾンビサバイバル『DayZ』最新DLC「Frostline」正式発表。雪深い過酷な新エリアでは新動物ハンティングや進化した釣りシステムなど新サバイバル要素満載Bohemia Interactiveは5月10日、『DayZ』の最新拡張DLC「Frostline」を正式発表した。新エリアとして広大な雪国が登場する。
続きを読む »
叫ぶともっと怖くなるホラー『Supernatural』正式発表、7月リリースへ。マイク入力推奨、不気味な家の中で家政婦失踪の謎に迫るHitori De Productionsは5月16日、『Supernatural』を2024年7月にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語対応。
続きを読む »
貧乏ゲームライター生活サスペンス『Apartment Story』正式発表。銃とロマンスをめぐる“修羅場”、でも光熱費を稼ぐのに必死でそれどころじゃないSean Wenham氏は5月24日、『Apartment Story』を正式発表した。ライフマネジメント要素を兼ね備えたアドベンチャーゲームだ。
続きを読む »