インテル株式会社は、Core Ultraプロセッサーを搭載したAI PCを体験できるイベント「AI PC Garden Powered by インテル Core Ultraプロセッサー」を、3月30日・31日に東京・渋谷区のCafe’ STUDIO(東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿1F)で開催する。参加は無料で予約なども不要。
会場であるCafe’ STUDIOは、JR原宿駅または東京メトロ明治神宮前駅が最寄り。開催時間は両日とも11時~19時で、「新しいインスピレーションを AI PC が創出する特別な空間」をコンセプトに、AI PCの力で便利に、色どり豊かになる可能性を体験できるとしている。
会場には一面に花が飾られ、その色彩・芳香と、AI PCのテクノロジーが調和した空間で、さまざまなAIアプリケーションを体験できるほか、AI PCが実現する世界観を表現した動画やイラストを鑑賞できる。また、来場者にはオリジナルのラテアートが提供され、アンケートに回答することで、フラワーデザイナーの楠木誠悟氏が監修したミニブーケもプレゼントされる。 世界観を演出する動画やイラスト、音楽、空間デザインを手掛けるのは、イラストレーターでありインテルBlue Carpet Club参加クリエイターのSIBATO氏、株式会社addgroove代表取締役/映像監督の神宮司秀将氏。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
インテル Arcで画像生成系AI入門!設定方法とパフォーマンス検証でArc×生成AIを解説 (1/3)インテル Arc Aシリーズで画像生成系AIを使うための設定から、画像生成のパフォーマンスまでを解説。インテル Arcで画像生成を使いたい人必見!
続きを読む »
画像生成で最高のたこ焼きをつくったのは誰!? ASRock×インテル Arc大阪イベントレポート (1/4)大阪・日本橋で開催された、「Intel x ASRock AAA Event -Arc AI AV1がわかる体験イベント-」の様子をレポート。インテル Arcで画像生成AIやAV1エンコードを活用する方法について解説するとともに、来場者が生成AIやAV1を体験できるコーナーも設置されていた。
続きを読む »
ThinkPad X1 Carbonに感圧タッチパッドが搭載! 最新ThinkPadの注目進化点を紹介Core Ultraを搭載、ディスプレーは全モデル16:10になるなど、2024年モデルが発表されたレノボThinkPadシリーズ。本記事では発表会の実機から、注目ポイントをいくつかピックアップして紹介しよう。
続きを読む »
GeForce RTX 4090搭載の最上位ゲーミングPCが5万円引き!マウスの春のパソコンセール 第1弾マウスコンピューターは4月10日10時59分までの期間限定で、「春のパソコンセール 第1弾」を開催中。Core i9+GeForce RTX 4090やRyzen 7 5700X+GeForce RTX 4070 SUPER搭載のゲーミングPCが5万円引きとなるなど、多数の製品を対象に値引きを実施している。
続きを読む »
Microsoft初のAI PC「Surface Pro 10」「Surface Laptop 6」の法人モデルが登場Microsoftが初のAI PCとなる「Surface Pro 10」と「Surface Laptop 6」の法人向けモデルを発表しました。どちらのモデルもIntelのAI向けプロセッサであるIntel Core Ultraを搭載し、MicrosoftのAIアシスタントであるCopilot専用キーやAI処理を専門とするニューラルプロセッシングユニット(NPU)も搭載しています。
続きを読む »