米エミー賞連続ドラマ部門の主演女優賞に「SHOGUN 将軍」に出演したアンナ・サワイ(32)が選ばれた。アジア人初の主演女優賞受賞という歴史的快挙についてサワ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
アジア人初の主演女優賞受賞という歴史的快挙についてサワイは「夢のようで本当にまだ信じられてない、明日起きたら一回つねってみたいです」と喜んだ。 SHOGUN はジェームズ・クラベルさんのベストセラー小説が原作で、1600年(慶長5)「関ケ原の戦い」前夜の日本を舞台にして、武将らの人間ドラマを描いた。サワイは、徳川家康がモデルの武将吉井虎永(真田広之)の家臣となった英国人航海士の通訳を担った鞠子を演じた。
今後の女優としての目標も語った。「自分にとって意味のあるものを演じたい。SHOGUNのように、キャラクターが自分の一部になって、見てる皆さんが感じ取るものが大きい、奥の深いキャラクターや物語を選んでいきたい」と抱負を語った。◆アンナ・サワイ(澤井杏奈)1992年(平4)6月11日、ニュージーランド生まれ。10歳の時に日本に移住。04年、12歳の時にオーディションでミュージカル「アニー」に主演。09年、米映画「ニンジャ・アサシン」で映画デビュー。12年、5人組女性ボーカルグループ「ARA」のメンバーとして音楽活動スタート。13年にダンスボーカルグループ「FAKY」のリーダーとして再デビュー、18年に卒業。19年に米芸能事務所と契約。21年、米映画「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」に出演。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アンナ・サワイ、エミー賞主演女優賞初受賞の快挙 『SHOGUN 将軍』で世界の視聴者を魅了米国テレビ界の“アカデミー賞”ともいわれる最高峰の賞「第76回エミー賞」の授賞式が、現地時間15日(日本時間16日)にロサンゼルスで開催され、『SHOGUN 将軍』に出演したアンナ・サワイが、ドラマ…
続きを読む »
「将軍」の真田広之さんが主演男優賞、米エミー賞 日本人初米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞授賞式が米ロサンゼルスで15日開催され、連続ドラマ部門の主演男優賞に「SHOGUN 将軍」に出演した真田広之さんが選ばれ日本人俳優として初の受賞となった。主演女優賞はアンナ・サワイさんが受賞した。
続きを読む »
米エミー賞 真田広之さん主演男優賞「SHOGUN 将軍」作品賞受賞アメリカの優れたテレビ番組などに贈られるエミー賞の授賞式で、俳優の真田広之さんがプロデュースと主演を務めたドラマシリーズ…
続きを読む »
真田広之、「SHOGUN 将軍」で日本人俳優初となるエミー賞主演男優賞受賞米テレビ界のアカデミー賞と言われるエミー賞が15日(日本時間16日)、ロサンゼルスで開催され、真田広之さんが主演を務め、プロデューサーにも名を連ねたドラマ「SHOGUN 将軍」(ディズニープラス)で、日本人俳優として初のエミー賞主演男優賞を受賞しました。
続きを読む »
真田広之「第76回エミー賞」歴史的快挙のその先へ「日本の素晴らしい題材や才能を世界に発信していきたい」米国テレビ界の“アカデミー賞”ともいわれる最高峰の賞「第76回エミー賞」の授賞式が米ロサンゼルスで現地時間15日(日本時間16日)に行われ、真田広之がプロデュース・主演を務めた『SHOGUN 将軍』…
続きを読む »
真田広之さん「SHOGUN」に米エミー賞作品賞 最多18冠【ロサンゼルス=中藤玲】米テレビ界で最高の栄誉とされる第76回エミー賞の授賞式が15日(日本時間16日)、米ロサンゼルスで開かれ、ドラマ「SHOGUN 将軍」がドラマシリーズの作品賞に選ばれた。主演とプロデューサーを務めた真田広之さんが日本人俳優として初めて主演男優賞を受賞するなど、エミー賞で史上最多の計18冠に輝いた。【関連記事】・・SHOGUNは作家ジェームズ・クラベルの1975年のベスト
続きを読む »