アングル:韓国・高齢者の地下鉄無料乗車制度、政治上の争点に

日本 ニュース ニュース

アングル:韓国・高齢者の地下鉄無料乗車制度、政治上の争点に
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

パク・ギュンスンさん(71)は毎日、花や書類、小包などをソウル各地に配達している。地下鉄に無料で乗ることができる高齢者の間では、人気の仕事だ。

尹氏の与党「国民の力」からは、地下鉄無料制度を少しでも縮小すれば来年の議会選挙に不利に働くと警告する声が上がっている。国民の力はこの選挙で議会過半数を奪取し、尹氏が改革を進めやすくする態勢を確保したい意向だ。韓国は人口5100万人の18%以上を65歳以上が占める。統計局によると、この割合は2035年に30%、50年には40%に達する見通しだ。この状況に対処するため、ソウル市は昨年12月、2015年以来初めての地下鉄料金引き上計画を発表し、値上げ率は最大30%になると明らかにした。一方で、高齢者向け無料乗車制度は維持する方針だ。

呉世勲市長は先週の記者会見で、料金引き上げ幅を最小限にとどめるには「少なくとも一部は国の助成」が必要になると強調。高齢者向け無料乗車制度は1980年代初頭、当時の全斗煥大統領の軍事独裁政権下で導入されたと指摘した。 財務省側は、国が地下鉄システムの建設・改善に資金を拠出しており、運営コストには各市が対処すべきだと主張。バン・キスン副大臣はロイターに「ソウルの場合、実は国よりも財政状態がはるかに強固だ。そうした状況を踏まえると、国にこの責任を取れと言うのは少し行き過ぎだろう」と語った。ギャラップが先週公表した世論調査結果では、韓国国民の60%が地下鉄無料乗車を含む高齢者向け優遇制度の対象年齢を70歳以上に引き上げることを支持している。反対は34%だった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ReutersJapan /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「Google Chrome 108」安定版リリース、新たな単位の追加やCOLRv1関連機能を実装「Google Chrome 108」安定版リリース、新たな単位の追加やCOLRv1関連機能を実装ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン108.0.5359.71/72(Windows版、macOS版・Linux版は108.0.5359.71)がリリースされました。サイズ指定に使用できる新たな単位の実装やCOLRv1に関する様々な追加実装が行われています。またLayoutNGが完全実装されたのも注目すべき点です。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 19:26:32