アングル:アサド体制崩壊で揺れるシリア人、国境検問所では喜びと不安が交錯

ニューズウィーク日本版 ニュース

アングル:アサド体制崩壊で揺れるシリア人、国境検問所では喜びと不安が交錯
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 39%
  • Publisher: 51%

Nazih Osseiran[マスナ(レバノン) 18日 トムソン・ロイター財団] - その男性は疲れ切った様子で、マスナ国境検問所のレバノン側に立っていた。シリアに背を向け、ベイルートからダ...

[マスナ(レバノン) 18日 トムソン・ロイター財団] - その男性は疲れ切った様子で、マスナ国境検問所のレバノン側に立っていた。シリアに背を向け、ベイルートからダマスカスへ向かう起伏の多い道に並ぶ車の列を見渡している。その男性はシーア派ムスリムで、家族と共にダマスカスの自宅を離れた。数日前、アサド前大統領がスンニ派ムスリムの進軍を受けて国外に脱出したため、いずれはシーア派コミュニティが迫害されるのではないかと恐れたからだ。50年以上続いたアサド家の支配が終わり、国際的な関心は帰国を検討する数百万人のシリア難民に向けられている。しかし、新生シリアを快適に感じている人ばかりではない。

反体制派の中心となったスンニ派のシャーム解放機構(HTS)は、宗教的少数派の保護を約束したが、12月8日に反体制派がアサド政権を崩壊させた後にシーア派ムスリムを中心に数万人がレバノンに逃れたと、ロイターがレバノン当局高官の話しとして報じている。HTSはかつてアルカイダに属していたが、2016年に関係を断った。指導者ジャウラニ氏は、何年もかけてHTSを穏健派として見せようとしている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アングル:米年末商戦が本格化、今年は短期決戦 物価高が影アングル:米年末商戦が本格化、今年は短期決戦 物価高が影Siddharth Cavale Ananya Mariam Rajesh[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米国では感謝祭明け29日の「ブラックフライデー」から年末商戦がいよいよ本格化す...
続きを読む »

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草原は関心薄くアングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草原は関心薄く南米における自然保護活動や気候変動対策資金の提供は、アマゾンの熱帯雨林など象徴的な生物多様性ホットスポットに集中し過ぎており、砂漠や湿地帯、その他の重要な生態系が危険にさらされていると、環境保護活動家や先住民リーダーらが警鐘を鳴らしている。
続きを読む »

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解けない謎アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解けない謎米国の複数の世論調査機関が、今回の大統領選で再びトランプ氏の支持率を過小評価した理由を究明する作業を進めている。
続きを読む »

アングル:データセンター対応で化石燃料使用急増の恐れ、再エネ開発追いつかずアングル:データセンター対応で化石燃料使用急増の恐れ、再エネ開発追いつかずデータセンター関連の電力需要が急拡大している影響で、地球温暖化にとって心配な事態が起きる可能性が高まっている。それは化石燃料の使用が近く大幅増加することだ。
続きを読む »

アングル:中国、債務拡大しても景気対策強化へ トランプ関税に対抗アングル:中国、債務拡大しても景気対策強化へ トランプ関税に対抗中国共産党は9日、経済政策について過去10年超でも屈指の「ハト派」的な声明を出し、米次期政権による関税の影響に対抗するために総力を挙げる構えを示した。
続きを読む »

アングル:独仏政局危機で欧州経済活性化が後退 改革に遅れアングル:独仏政局危機で欧州経済活性化が後退 改革に遅れ過去数十年間にわたり欧州連合(EU)をけん引してきた2大経済国フランスとドイツで政局危機が起こり、欧州経済は低迷から抜け出す活性化の取り組みが後退しつつある。加盟27カ国、計4億5000万人のEUでは高齢化が進み、経済改革は必須だが、企業が国際競争を勝ち抜く設備投資は既に決定することが困難になっている。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-21 00:19:03