欧州連合(EU)が中国製の電気自動車(EV)の関税引き上げを決めたのは、EUの対中姿勢が強硬化していることを反映している。しかし、中国からの完全なデカップリング(切り離し)を目指す米国の厳しい姿勢には及ばない。
欧州委はまた、中国経済における国家主導の「ゆがみ」に関する報告書を更新。報告書では、EUの半導体メーカーややクリーン技術を手掛けるメーカーからの苦情にも門戸を開き、鉄鋼やセラミックといった伝統産業に関する潜在的な事例も追加している。他の国について同様の報告書は存在しない。
EUは中国を戦略的ライバルとみなすようになっている。EUの外交部門は2023年末、中国が国内ではますます抑圧を、国外ではますます自己主張を強め、経済的強制や重要鉱物の輸出規制を行うようになっていると指摘した。ウクライナ侵攻後のロシアを中国が支援したことで、EUは一層懸念を募らせた。英シンクタンク、欧州改革センター(CER)のアスラック・ベルグ研究員は、EUは米国の姿勢に近づきつつあるが、同程度には達しておらず、依然として伝統的な手段を用いていると述べた。EUはルールに基づいた国際貿易を堅持しており、自らの調査と関税は世界貿易機関(WTO)のルールに適合していると主張している。かたや米国は、WTOのルールでは中国の「非市場的」慣行に対処できないとの立場だ。米国に比べて慎重なEUの姿勢は、中国との経済的結びつきを反映している。
昨年、米中間の物品貿易総額は5730億ドルで、米国の輸出額は1480億ドルだった。これに対し、EUと中国の物品貿易は7390億ユーロ(7980億ドル)で、EUの輸出は2230億ユーロ(2410億ドル)だ。CERのベルグ氏によると、米国とEUは異なる観点から中国との対抗関係をとらえている。米国は、自国の世界的覇権に中国が挑むのを抑えたいと考え、EUは、中国がさらに強大化した場合どう振る舞うかに、より大きな懸念を抱いているという。
RATI:REGULATORY-POLICY ANV FES EREP TOPNWS ANLINS AUT AUTO BOJJ BRU CARM CYCS CYCS08 DIP ELEAV EU GEN INTAG JFOR JLN POL SDS TOPCMB TRD TRF TRN WTO EASIA AMERS US EUROP NAMER EMEA ASXPAC EMRG CN ASIA
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アングル:ミーム株復活に歓喜といら立ち、21年との比較Saqib Iqbal Ahmed David Randall[ニューヨーク 15日 ロイター] - 米株式市場でミーム株が再び急騰している。ファンは歓喜し、懐疑的な向きはいら立ちを募らせてい...
続きを読む »
アングル:4月CPI、利下げに向け物価情勢好転待つFRBに朗報Ann Saphir[15日 ロイター] - 利下げに動く前に物価情勢が再び好転することを待ち望んでいる米連邦準備理事会(FRB)の政策担当者にとって、15日に得られたデータはそれなりに勇気づ...
続きを読む »
アングル:米株が最高値更新、市場の恐怖薄れリスク資産に買いSaqib Iqbal Ahmed[ニューヨーク 16日 ロイター] - 米国株が最高値を更新し、暗号資産(仮想通貨)のビットコインも上昇。投資家はポートフォリオの下落に対する備えをそれほど気...
続きを読む »
アングル:ウォルマートの強気業績見通し、米消費の底堅さ示すSiddharth Cavale Aishwarya Venugopal[16日 ロイター] - 米小売大手ウォルマートが16日発表した強気な業績見通しは、米国の消費が底堅いことを伝えている。...
続きを読む »
アングル:中国の住宅買い換えキャンペーン、中古物件売れず苦戦Liangping Gao Clare Jim[北京/香港 16日 ロイター] - 中国当局は低迷する不動産市場のてこ入れ策として、市民に新しい住宅への買い換えを促すキャンペーンに乗り出し、関...
続きを読む »
アングル:中国の住宅買い換えキャンペーン、中古物件売れず苦戦中国当局は低迷する不動産市場のてこ入れ策として、市民に新しい住宅への買い換えを促すキャンペーンに乗り出し、関心も集まっている。しかし中古住宅の売れ行きが悪く、政策推進の大きな壁になっている。
続きを読む »