Eliana Raszewski Renato Spyrro[サンチアゴ/リオデジャネイロ/ブエノスアイレス 6日 ロイター] - アルゼンチンの人々が、チリのショッピングモールやブラジルのビ...
アルゼンチンの人々が、チリのショッピングモールやブラジルのビーチで衣類や電子機器、定番のカクテルのカイピリーニャを買いあさっている。写真は、ビーチでサッカーをするアルゼンチンの少年。1月4日、チリのビニャ・デル・マールで撮影(2025年 ロイター/Rodrigo Garrido)[サンチアゴ/リオデジャネイロ/ブエノスアイレス 6日 ロイター] - アルゼンチンの人々が、チリのショッピングモールやブラジルのビーチで衣類や電子機器、定番のカクテルのカイピリーニャを買いあさっている。アルゼンチン・ぺソの上昇により、国内物価がドル換算で急騰、海外で買い物をした方が安上がりな状況になっている。
リオデジャネイロのマラカナン・サッカー場の外で、アルゼンチンのサンフアン州から来たフェルマンダ・モンターニョさんに話を聞くと、ペソ高の効果により、海外で休暇を過ごす方がコストパフォーマンスが良かったという。 クリスマス商戦期のチリのお店には、アルゼンチン人がリーバイスのジーンズやナイキのシューズを買うために殺到する。サンチアゴのショッピングモールでは、アルゼンチンから来たメラニー・ガラルザさんが「子どもの1人にここでナイキのアンクル・ブーツを買ってあげた。25ドルくらいで買えたが、同じものがアルゼンチンでは100-150ドルになってしまう」とこぼす。 だが、ミレイ大統領は、短期的なコストが伴うとしても自由な市場という考え方を強く支持しており、より開かれた競争によって国内物価はいずれ下落に向かうと主張する。彼の政策は、長年の経済的混乱に疲れた国民の間で広く支持を集めている。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アングル:ペソ高で物価急騰、海外消費に走るアルゼンチン国民アルゼンチンの人々が、チリのショッピングモールやブラジルのビーチで衣類や電子機器、定番のカクテルのカイピリーニャを買いあさっている。アルゼンチン・ぺソの上昇により、国内物価がドル換算で急騰、海外で買い物をした方が安上がりな状況になっている。
続きを読む »
アングル:美容に観光、韓国「ソフトパワー」に政治混乱の影美容整形から旅行代理店、ホテルチェーンまで、韓国では外国人観光客を重要な収入源とする接客サービス業界全体で、足元の政治危機が長期化した場合に生じる悪影響に警戒感が広がっている。尹錫悦大統領が3日に「非常戒厳」を宣布して以降、旅行をキャンセルする動きが見え始めたからだ。
続きを読む »
アングル:美容に観光、韓国「ソフトパワー」に政治混乱の影Hyunjoo Jin Lisa Barrington Heekyong Yang[ソウル 12日 ロイター] - 美容整形から旅行代理店、ホテルチェーンまで、韓国では外国人観光客を重要な収入...
続きを読む »
アングル:新型コロナ後遺症に悩む英国の医療従事者、補償を求めて提訴長期間続く新型コロナ後遺症(ロング・コビッド)に悩まされている英国の医師、看護師など医療従事者300名近くが、「コロナ禍のもとで適切な防護措置が提供されなかった」として補償を求め、保健当局を提訴している。
続きを読む »
アングル:米株式ファンドに6週連続の資金流入、FRB利下げに期待LSEGのデータによると、今月11日までの1週間に米株式ファンドは63億6000万ドル相当の買い越しで、6週連続で資金が流入した。労働市場の減速や物価上昇に抑制傾向が見られる中、米連邦準備理事会(FRB)による次回会合での利下げへの期待が高まったことが背景にある。前週は88億2000万ドル流入していた。
続きを読む »
アングル:韓国大統領代行の韓悳洙首相、超党派の実務家と定評Joyce Lee[ソウル 14日 ロイター] - 韓国国会は14日開いた本会議で、尹錫悦大統領の戒厳令宣布を巡り野党が提出した大統領に対する2度目の弾劾訴追案の採決を行い、賛成多数で可決した...
続きを読む »