株式会社イードと株式会社CAMPFIREは、アニメ業界の挑戦を後押しするべく、「アニメ!アニメ!クラウドファンディング」をリリースしました。アニメファンに向けてプロジェクトをPRし、CAMPFIREのノウハウと会員基盤を活用して、アニメ業界の新たな可能性を広げていきます。
株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)が運営する アニメ 総合情報サイト「 アニメ ! アニメ !」と、国内最大級の クラウドファンディング 「 CAMPFIRE 」を運営する株式会社 CAMPFIRE (本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 真)は、 アニメ 業界の挑戦を後押しするべく、「 アニメ ! アニメ ! クラウドファンディング 」を2023年10月12日よりリリースしました。\ クラウドファンディング は、興味のあるプロジェクトを支援することで、リターンとして返礼品やサービスを受けることができるサービスです。起案者は、 クラウドファンディング のサイト上に取り組みたい活動の計画や思いを掲載し、インターネットを介して多くの人にその活動を周知することができます。近年では、災害時の寄付集めだけでなく、新製品のテストマーケティング、ファンコミュニティ内で話題化を狙ったプロモーション施策、自治体や企業によるイベントのPRなど、多様な活用方法が広がっています。\「 CAMPFIRE 」はこれまで9.
2万件以上のクラウドファンディングが実施され、支援総額は900億円となる、国内最大級のクラウドファンディングサービスです。「アニメ!アニメ!クラウドファンディング」では、アニメ領域の専門メディア「アニメ!アニメ!」が専門媒体ならではのコンテンツ企画や記事を配信し、熱量の高いアニメファンに向けてクラウドファンディングのプロジェクトをPRします。「CAMPFIRE」は自社のシステム、400万人の会員基盤、クラウドファンディングのノウハウを基盤に、クラウドファンディング実施からPRまでを一気通貫でサポートします。\アニメ!アニメ!は「アニメ体験の景色を変えるメディア」をコンセプトに、アニメ、マンガ、映画、声優、イベント、アニソンなどに関する最新情報を扱うアニメ総合情報サイトです。多様化する「アニメファン」のそれぞれのスタイルや、業界人などに向け、【深夜・大人向けアニメ】【キッズ・ファミリー向けアニメ】【アニメビジネス・制作業界】など、アニメ専門メディアの中でも最も広く情報をカバーしています
アニメ クラウドファンディング CAMPFIRE アニメ!アニメ! アニメ業界
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」 アニメ『鬼滅の刃』が期間限定で登場第3弾開催決定!アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント3月15日(土)より開始県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」 アニメ『鬼滅の刃』が期間限定で登場第3弾開催決定!アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント3月15日(土)より開始 株式会社パソナグループのプレスリリース
続きを読む »
「ニジゲンノモリ」×アニメ「鬼滅の刃」コラボイベント第3弾が3月15日より開催ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベント第3弾を3月15日から12月14日まで開催する。
続きを読む »
アニメ「誰ソ彼ホテル」ED映像解禁!セーラー服の音子&寝顔の阿鳥に視聴者熱狂アニメ「誰ソ彼ホテル」第2話で、エンディング映像が解禁され、視聴者から大反響を呼びました。普段とは違う服装のキャラクターが多数登場し、「最高に萌えじゃん!」と歓声が上がっています。特に、セーラー服姿の音子や、部屋着姿の阿鳥の可愛さに、多くのファンが心を打たれました。
続きを読む »
最弱職の鑑定士、パーティーに虐められネット騒然! 浪川大輔のクズ演技が炸裂アニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』で、最弱職の【鑑定士】アインが、戦闘能力を持つパーティーメンバーに日々虐げられている様子が描かれている。ネット上では、アインへの無慈悲な扱いに批判の声が上がっている。特に、ゾイド役の声優・浪川大輔による「クズ演技」が好評を博している。
続きを読む »
「薬屋のひとりごと 第2期」第26話先行カット&あらすじ公開! 1月17日23時30分~アニメ「薬屋のひとりごと 第2期」第26話「隊商」の先行カットとあらすじが公開された。第25話は1月17日23時30分より放送開始予定。
続きを読む »
モンスト、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボ第3弾を1月11日(土)12:00より開催!モンスト、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボ第3弾を1月11日(土)12:00より開催! 株式会社MIXIのプレスリリース
続きを読む »