1984年に『ターミネーター』がジェームズ・キャメロンの監督・脚本で製作され、アーノルド・シュワルツェネッガーの名を世界に轟かせたSFアクション映画の金字塔「ターミネーター」シリーズ。そのシリーズ初…
本作は、自我が覚醒した人工知能スカイネットが人類に核戦争を仕掛けた“審判の日(ジャッジメント・デイ)=8月29日“”が訪れる1997年が舞台。アニメーション制作は「PSYCHO-PASS サイコパス」「攻殻機動隊」などで知られるProduction I.Gが務めている。
「世界の終わりが迫っている」「人類を救う価値はあるのか?」と意味深な言葉とともに、次第に激しさを増していく“人類vs AI”の戦いを描き出す本予告が解禁となった。そこに映し出されるのは、ダークでハードなアクションとストーリー。“ターミネーター”の世界を軸に、見応えあふれる全く新しい物語の誕生を予感させる。しかし、完成を危険視した未来のスカイネットが、マルコムを抹殺しシステムの完成を止めるべく、ターミネーター(CV:間宮康弘)を刺客として送り込む。そして、マルコム抹殺を止めるべく、人々のために戦うレジスタンスのエイコ(CV:行成とあ)も未来からタイムスリップ。“生き残るべき”なのは、人類か、それともAIか。
映像では、マルコムが「知識は力だ。知識があれば力に抗うこともできる」と息子ケンタ(CV:下野紘)に語り掛け、ココロの研究に没頭していく様が映し出される。その過程でココロとの対話を行うマルコムだが、ココロは「聞かせてください、人類を救う価値について…」と彼に問いかける。なかなか答えを見出せず葛藤するマルコムだが、その間にも、未来から送り込まれた冷徹なターミネーターが迫ってきて…。レジンスタンスのエイコもマルコムを探し出そうと奔走し、その過程では、映像でも描かれる通り、“人類vs AI”の“血で血を洗う”かのような争いが勃発する。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アニメーション『ターミネーター 0』ダークでハードなアクション満載の本予告解禁(2024年8月1日)|BIGLOBEニュース1984年に『ターミネーター』がジェームズ・キャメロンの監督・脚本で製作され、アーノルド・シュワルツェネッガーの名を世界に轟かせたSFアクション映画の金字塔「ターミネーター」…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
Production I.G制作のアニメ「ターミネーター 0」人類対AIの争い収めた本予告映像(動画あり)Production I.Gがアニメーション制作を手がけるNetflixシリーズ「ターミネーター 0」の吹替版本予告映像が公開された。
続きを読む »
アニメ『ターミネーター 0』間宮康弘、種崎敦美、早見沙織、下野紘ら日本語版声優決定動画配信サービス「Netflix」にて8月29日より独占配信されるNetflixシリーズ『ターミネーター 0』。このたび、キービジュアルと日本語版声優が解禁となった。
続きを読む »
Netflix『ターミネーター 0』8/29独占配信、間宮康弘ら日本語版声優8名発表【アニメイトタイムズ】
続きを読む »
アニメ「ターミネーター 0」はホラー要素たっぷり?映画1作目と似た「連続殺人鬼」の雰囲気、ショーランナーが予告ポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
「ターミネーター 0」予告編が初公開 ─ 審判の日、その直後を描くシリーズ初のアニメポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »