アップル、空間ビデオ編集機能が加わった「Final Cut Pro 11」をリリース

アスキー ニュース

アップル、空間ビデオ編集機能が加わった「Final Cut Pro 11」をリリース
ASCIIASCII.Jp角川アスキー総合研究所
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

Appleはアメリカで動画編集ソフトウェア「Final Cut Pro 11」を発表。新しく、Apple Vision Proで再生可能な空間ビデオの編集に対応した。

Apple Vision Proに直接インポート、編集、配信する機能が加わったのが最大の特徴。Final Cut Pro 11では、「Magnetic Mask」と「Transcribe to Captions」というAI搭載ツールが活用できるようになった。Magnetic Maskでは、グリーンスクリーンやロトスコープを使うことなく、人物やオブジェクトを簡単に分離できる。AIによる強力で正確な自動分析により、背景や環境をカスタマイズする柔軟性が高まるという。また、Magnetic Maskを色補正やビデオエフェクトと組み合わせることもできる。

そして、前述のとおりApple Vision Pro向けの空間ビデオ編集に対応した。映像をインポートしてエフェクトを追加したり、色補正をしたり、タイトルでプロジェクトを強化したり、タイトルと撮影した映像の奥行き位置を編集プロセス中に調整といったことが可能に。空間ビデオクリップは、Apple Vision Proで直接撮影するか、iPhone 15 Pro、iPhone 16、iPhone 16 Pro、Canonの新しい「RF-S7.8mm F4 STM DUALレンズ」と「EOS R7」を組み合わせて撮影できる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

M4 MacBook Pro使ってみたら納得の高性能。だけどお値段も…M4 MacBook Pro使ってみたら納得の高性能。だけどお値段も…発表直後から買うって決めていた人は、すでに入手して週末あれこれ設定して触ってみたことと思います。Apple(アップル)のラップトップ最新モデルMacBook Proの話です。M4チップシリーズを搭載し、Apple Intelligenceのために設計されたという2024年版MacBook Pro。以下、発売前からレビュー機として使用していた米Gizmodoによる触り心地レビューです。 古いものも
続きを読む »

アップル、Appleシリコン最新型「M4 Pro」を発表 Mac mini搭載 (2024年10月30日)アップル、Appleシリコン最新型「M4 Pro」を発表 Mac mini搭載 (2024年10月30日)米アップル(Apple)は、同社オリジナルのチップセットであるAppleシリコンの最新版となる「M4...
続きを読む »

アップル、M4チップ搭載の「MacBook Pro」発表 (2024年10月31日)アップル、M4チップ搭載の「MacBook Pro」発表 (2024年10月31日)米アップル(Apple)は、M4シリーズのチップセットを採用する新しい「MacBook Pro」を発...
続きを読む »

アップル「AirPods Pro 2(2024年、ヒアリング補助機能アップデート)」レビュー:イヤフォンで気軽に使える聴覚サポートの使い心地は快適アップル「AirPods Pro 2(2024年、ヒアリング補助機能アップデート)」レビュー:イヤフォンで気軽に使える聴覚サポートの使い心地は快適アップルが「AirPods Pro 2」のソフトウェアアップデートによって聴覚補助分野に参入した。通常の補聴器よりも手軽に使えるため、補聴補助が時に必要だと感じる人にとっては使い勝手のいい追加機能となりそうだ。
続きを読む »

AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」、契約リスクチェックに「知財条項」をリリースAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」、契約リスクチェックに「知財条項」をリリースAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」、契約リスクチェックに「知財条項」をリリース 株式会社LegalOn Technologiesのプレスリリース
続きを読む »

マイクロフォーカス合同会社、COBOLやPL/I資産のモダナイゼーションを支援する「Rocket Visual COBOL 10.0J」と「Rocket エンタープライズ製品 10.0J」をリリースマイクロフォーカス合同会社、COBOLやPL/I資産のモダナイゼーションを支援する「Rocket Visual COBOL 10.0J」と「Rocket エンタープライズ製品 10.0J」をリリースマイクロフォーカス合同会社、COBOLやPL/I資産のモダナイゼーションを支援する「Rocket Visual COBOL 10.0J」と「Rocket エンタープライズ製品 10.0J」をリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-04-14 03:07:20