米アップルは9日、自社の生成AI(人工知能)機能「アップルインテリジェンス」に対応した新型スマートフォン「iPhone16」を発表した。20日から販売し、AIサービスは10月以降、利用可能になる。
AI技術の導入により音声アシスタント「Siri(シリ)」の性能や、被写体の識別といったカメラの機能が向上するという。iPhoneの販売が減速する中、アップルは買い替え需要を喚起したい考え。アップルインテリジェンスは、言語設定が英語(米国)の場合10月の基本ソフト(OS)更新に伴い試験版として利用可能になる。その他の地域で話されている英語に対応したバージョンが12月に利用可能になり、中国語、フランス語、日本語、スペイン語などの言語は2025年に対応する。価格はiPhone16が799ドルから、iPhone16Plusが899ドルからと、「15」から据え置いた。新型半導体「A18」を搭載し、カメラ専用のボタンが追加された。
このほか、一段と高速な半導体「A18Pro」を搭載した「iPhone16Pro」と「iPhone16ProMax」も発表。価格はiPhone16Proが999ドルから、iPhone16ProMaxが1199ドルから。 米調査会社IDCのアナリスト、ナビラ・ポパル氏は「iPhone利用者で3─4年同じ端末を使い続けてる人はきっと最新版が欲しくなるだろう。今後利用可能になるサービスもあるが、AI時代に乗り遅れずに済むからだ」と分析した。アップルはまた、腕時計型端末「アップルウオッチ」の新機種「シリーズ10」も発表。これまでの機種より薄型で、画面は最大30%大きい。睡眠時無呼吸症などの長期的な健康問題の発見のほか、転倒などの緊急事態の検知と対応など、スポーツや健康問題に関する機能を拡充した。価格は399ドルから。
MTPIX TOPNWS ARTI BACT BIZ CCOS CHIP CMPELC CMPNY COMS COMS08 COMS1 CPROD CYCS CYCS08 ENT EU GEN HOT INTAG ITSE ITSE08 JFOR JLN MDIA MDIA08 MLAISV NEWS1 PHNE PHONES POL PRDLCH PUB PUBL PXP RET RETE SCI SEMI SHOP SHOPAL SOFW SPCRET STX SWIT TCOM TECH TECH08 TEEQ TEEQ08 TEL TMT TOPCMB TRN EASIA AMERS US NAMER ASXPAC EMRG CN ASIA
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アップル、「Apple Watch Series 10」発表 (2024年9月10日)Apple(アップル)は、Apple Watchの新モデル「Apple Watch Series 1...
続きを読む »
バークシャー・ハサウェイ、時価総額1兆ドル突破 バフェット氏への信頼反映著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイの時価総額が28日、初めて1兆ドル台に乗せた。 これまでに時価総額が1兆ドルを突破したのは、アップル、エヌビディア、マイクロ...
続きを読む »
アップルの生成AI「Apple Intelligence」、日本語対応は2025年に (2024年9月10日)アップルは、同社独自の生成AIサービス「Apple Intelligence(アップル インテリジェ...
続きを読む »
もぎたてのようなジューシーなフルーツの香りが弾ける!リプトン大人気のフレーバーティーがより果実感あふれる味わいにリニューアル「リプトン アップル ティーバッグ 15袋」他全3種もぎたてのようなジューシーなフルーツの香りが弾ける!リプトン大人気のフレーバーティーがより果実感あふれる味わいにリニューアル「リプトン アップル ティーバッグ 15袋」他全3種 リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン・サービス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
AppleのvisionOS 2ベータ版使ってみた:「コンピュータ」としてはまだまだ不完全話題になったのは一瞬だけ。はやくも全然売れてない。辛辣な意見が飛び交うApple(アップル)の空間コンピュータ、ヘッドセットのVision Pro。Vision Pro用のオペレーティングシステムvisionOSは、この秋、visionOS 2としてアップデートを予定。すでにデベロッパ向けのベータ版が配布されています。Apple Vision Proをガチ使いしている米GizmodoのBarr記
続きを読む »
アップル、USB-C充電で5色展開になったヘッドフォン「AirPods Max」。84800円 (2024年9月10日)アップルは10日、ヘッドフォン「AirPods Max」の新モデルを発表。充電端子が従来のLight...
続きを読む »