NHK番組「ゲームゲノム」がレギュラー化!第1回は『ワンダと巨像』と『人喰いの大鷲トリコ』を特集 ゲームゲノム
「ゲームゲノム」は、テレビゲームを“文化”として捉え、名作の魅力を深堀りするNHK初の教養番組。第1回の放送では、番組MCの本田翼さんとゲストで俳優の山田孝之さん、ゲームクリエイターの上田文人さんの3人が出演し、『ワンダと巨像』と『人喰いの大鷲トリコ』のVTRを元に作品の魅力を深堀りする内容になっているという。作品の魅力を深掘りするだけでなく、開発者の方の頭の中をのぞかせてもらえるような特別感、そして価値観がアップデートされていく感覚……まさに“ゲーム教養番組”として学びが多かったです。私自身、プレイしてきた作品もあれば通ってこなかったタイトルもありますが、ゲームという文化の新たな側面とゲームの成り立ちを知ることができる番組として「ゲームゲノム」をお届けできればと思います。今回紹介される作品の1つ、『人喰いの大鷲トリコ』は、主人公の“少年”と人を喰うと恐れられる“トリコ”が巨大遺跡を冒険するのですが、トリコがなかなかいうことを聞いてくれず、イライラするんです(笑)。作品に熱中した本田さんと僕がどんな感情で向きあっていたかを見ていただけたら、ゲームにあまり親しんでこなかった方も、ゲームに
ただ、自分が手がけたゲームを、実際に遊んでくれた方と直接お話することがあまりなかったので、貴重な経験になりました。作品のプレイ体験が、遊んでくれた方々の日常生活を頑張るきっかけの一つになってくれれば本望です。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NHK番組「ゲームゲノム」がレギュラー化!第1回は『ワンダと巨像』と『人喰いの大鷲トリコ』を特集 - 週刊アスキーソニー・インタラクティブエンタテインメントは、同社のソフトウェア『ワンダと巨像』と『人喰いの大鷲トリコ』の2作品が2022年10月5日からレギュラー放送が始まるNHK番組「ゲームゲノム」の第1回放送で特集されることを9月12日に発表した。
続きを読む »
NHK、「ゲームゲノム」をレギュラー化--第1回は「ワンダと巨像」と「人喰いの大鷲トリコ」NHKは9月12日、テレビゲームを文化としてとらえ、名作の魅力を深堀りするNHK初の教養番組「ゲームゲノム」のレギュラー化を発表。10月5日からNHK総合で放送開始する。第1回放送では「ワンダと巨像」と「人喰いの大鷲トリコ」をテーマに、番組MCの本田翼さんと、ゲストの山田孝之さんと上田文人さんの3名が作品の魅力を深堀りする内容としている。
続きを読む »
『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』を特集するNHKの教養番組「ゲームゲノム」が10月5日に放送決定。開発者の上田文人氏と俳優の山田孝之さんがゲスト出演『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』を特集するNHKの教養番組「ゲームゲノム」が10月5日に放送決定 MCを本田翼さんが務め、ゲストとして開発者の上田文人氏と俳優の山田孝之さんが出演。今後も『ペルソナ』『逆転裁判』『ダークソウル』などを取り上げていく予定
続きを読む »
NHKの「ゲームゲノム」レギュラー番組に!MCは引き続き本田翼が担当、第一回ゲストには『ワンダと巨像』の上田文人が登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトNHKの「ゲームゲノム」レギュラー番組に!MCは引き続き本田翼が担当、第一回ゲストには『ワンダと巨像』の上田文人が登場 昨年放送された際は小島秀夫監督をゲストに招待するなど、力が入っている様子が伺えました。
続きを読む »