アウディ ジャパンは4月25日、「Audi charging hub 紀尾井町」をオープンすると発表した。
「 Audi charging hub 紀尾井町」 4月26日に開設し、電気自動車(BEV)を同時に2台まで急速充電できる。 充電イメージ 計4ポート、2台同時に急速充電--会員以外も利用可 Audi charging hub 紀尾井町は、蓄電池を備えたBEV向けの急速充電施設で、住所は東京都千代田区麹町5丁目7‐14。 アウディ の正規ディーラーとして同社初の電気自動車「e-tron」などを取り扱う「 Audi City 紀尾井町」と、道路を挟んで隣接する。 「 Audi City 紀尾井町」と隣接する 「 Audi City 紀尾井町」 Audi charging hub 紀尾井町は、1基につき2つのポートを持ち、1台充電時の最大出力は150kW、2台同時の場合は1台当たり最大120kWで充電可能で、充電規格は「CHAdeMO 2.0.
1」。CHAdeMOアダプターには非対応となる。 2023年1月20日に発表したパワーエックスとの事業提携に基づき、パワーエックスの蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger」を採用。充電需要の低い時間帯に内蔵の蓄電池にカーボンニュートラルの電気を蓄え、充電需要が高まる時間帯に充電を提供。同施設の屋上には、太陽光パネルを設置し、運営に必要な電気を補うという。 パワーエックスの「Hypercharger」を採用する 充電イメージ 充電中のインストルメントパネルの表示 充電中のインテリアパネルの表示 利用は、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェのBEVオーナーを対象に提供する「プレミアム チャージング アライアンス」(PCA)のメンバーのほか、一般利用も可能。ただし、1基2口はPCAメンバー専用基として運用する。利用料金は、PCA月額会員は1分ごとに75円、PCA都度会員は200円、一般利用は250円。 Audi charging hub...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[関東2部]慶應義塾大・中町公祐新監督「ソッカー部に拾ってもらった恩がある」次戦は早慶戦「兵藤には負けられない」[4.14 関東大学L2部第2節 立正大2-2慶應義塾大 立正大G] 開幕連勝を目指した慶應義塾大だが、立正大と2-2で引き分けた。前半11分に先制点を許すなど、2度のビハインドを追いついての同点劇。中町公祐監督は「...
続きを読む »
「面白かったでしょ?」AZ菅原由勢が痛恨パスミス→鮮烈ゴールの“自作自演ぶり”にニヤリ!「自分次第でどうにかなる」「メンタルのコントロールがうまくいった」【現地発】4月13日、AZが0-2のビハインドを跳ね返し、RKCに3-2の大逆転勝利を収めると、右SB菅原由勢は苦笑いしながら「見ていて面白かったでしょ。今日の俺、自作自演したから」と言...
続きを読む »
【アウディ Q8スポーツバック e-tron 新型試乗】2640kgでも「軽快」と呼びたくなる性能…中村孝仁アウディ『Q8』についてはじめに一言。Q8と名の付くモデルに乗ったのは4年前のことだ。しかし、今回試乗した『Q8 スポーツバック55e-tron』は全くの別物である。
続きを読む »
7日のプロ野球 結果と戦評【西武11-1日本ハム】西武は12安打11得点で圧勝した。一回に外崎の適時二塁打などで3点を先行し、四回は岸の適時二塁打などで2点を加点。八回は5安打を集めて6点を奪った。松本は8回1失点で今季初勝利。日本ハムは投打で振るわなかった。【ロッテ5-2オリックス】ロッテは佐々木が一、二回に1点ずつ失って先行を許したが、立ち直って7回を9奪三振の2失点で今季初勝利。打線は1-2の四回に池田の適時打な
続きを読む »
2024 WRC 第3戦 サファリ・ラリー・ケニア 結果2024年WRC第3戦サファリ・ラリー・ケニアの結果は、TGRのロバンペラ選手が優勝。勝田選手が総合2位に入りTGR-WRTは1-2フィニッシュを達成。マニュファクチャラー選手権単独首位に。エバンス選手は総合4位となりドライバー選手権2位の座を守った。
続きを読む »
広島が示したJ1首位・町田の「攻略法」 黒田監督、選手が語った敗因と浮上する課題無敗でJ1首位を走っていたFC町田ゼルビアが、4月3日の第6節・サンフレッチェ広島戦で1-2と敗れた。町田は2023年…
続きを読む »