アウディAGは10月23日(現地時間)、フランス南部で行なわれたワールドプレミアイベントで、新型「A5」シリーズを公開した。
公開された「A5セダン」「A5アバント」「S5セダン」「S5アバント」のA5モデルバリエーションは、内燃エンジンを搭載する「A4」の後継モデル。 アウディ では、2024年よりモデルネームを再構築して、電動モデルと内燃エンジンモデルを名称の数字によって区別して、今後、偶数は電動モデルを、奇数は内燃エンジン搭載モデルを表すとしている。新型A5シリーズには、 アウディ が内燃エンジンモデル用として展開するPPC(プレミアム プラットフォーム コンバッション)を初採用。新しい48ボルトのマイルドハイブリッドシステム「MHEV plus」を初搭載した。
「MHEV plus」のマイルドハイブリッドは、パワートレーン発電機、ベルトスタータージェネレーター、リチウム鉄リン酸バッテリーで構成。このシステムは、最大18kW(24馬力)の追加出力を活かし、山道でのダイナミックな走行を可能にするとともに、減速時には、パワートレーン発電機が最大25kWの回生ブレーキで、エネルギーをコンパクトなリチウム鉄リン酸バッテリーに充電する。その真価を確認するために、フランス・ニースの奥地、コート・ダジュールが試乗の舞台に選ばれた。 「MHEV plus」システムは市街地走行でも多くのメリットを提供し、蓄えられたエネルギーにより、信号待ちなどで内燃エンジンが停止している間も、電力を多く消費するシステムに電気を供給でき、充電が十分な状態であれば、電動エアコンプレッサーは稼働を続け、室内を快適な温度に保つという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アウディ、日本国内販売限定10台「RS 6 アバント GT」 「クロノスグレーメタリック」5台をオンライン販売アウディ ジャパンは10月3日、日本国内販売限定10台となる「RS 6 アバント GT」を発表した。RS 6 アバント GTは、V型8気筒 4.0リッター直噴ツインターボエンジンを搭載するスポーツグレードで、価格は2820万円。
続きを読む »
アウディ、プレミアムSUVクーペ「Q8」「SQ8」をアップデートアウディ ジャパンは10月24日、全面的にアップデートした新型「Q8」「SQ8」を発売した。価格は1105万円〜1626万円。
続きを読む »
アウディRS 6アバントの究極モデル「RS 6アバントGT」が上陸! 世界限定660台のうち日本への割り当ては10台カーボンパネルの多用などによって40kgの軽量化を実現。4.0Lツインターボは630ps/850Nmを発揮。0-100km/h加速は3.3秒! ●アウディ オンライ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
アウディ、7人乗り3列シートの新型SUV「Q7」「SQ7」 1059万円〜1490万円アウディジャパンは10月24日、7人乗り3列シートを採用するSUV、新型「Q7」「SQ7」を発表、同日より発売した。価格は1059万円〜1490万円。
続きを読む »
アウディ『SQ6スポーツバックe-tron』発表、489馬力ツインモーター搭載…パリモーターショー2024アウディはパリモーターショー2024において、高性能電動SUVクーペの『SQ6スポーツバックe-tron』を世界初公開した。
続きを読む »
「最強セダン」に名乗りを上げる…アウディ「A5 RS」新型、ハイブリッドエンジン搭載する最初の「RS」に!プラグインハイブリッドに生まれ変わり、ネーミングもRS5に アウディは、車名の命名規則を変更し、電動モデルには偶数、内燃エンジン車… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »