まぶたがない状態で生まれた長男。生後16日で抱っこしたわが子はあたたかくて小さい、いとおしい存在だった【体験談】(たまひよONLINE)

日本 ニュース ニュース

まぶたがない状態で生まれた長男。生後16日で抱っこしたわが子はあたたかくて小さい、いとおしい存在だった【体験談】(たまひよONLINE)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

妊娠22週目でおなかの赤ちゃんの頭部に異常があると指摘された星野孝輔さん(27歳)、星野しほさん(33歳)夫婦。赤ちゃんは頭蓋骨が形成されず、おでこの骨やまぶたがない状態で生まれてきました。赤ちゃん

――出産後、赤ちゃんの状態についての説明はありましたか? しほさん(以下敬称略) 出産前の予定では、帝王切開での出産後、夫が先生から赤ちゃんの様子について説明を受けてから私と会うということになっていました。でも赤ちゃんの処置に5時間以上がかかっていたため、夫は帝王切開後に状態が落ち着いた私のところへ先に来てくれてました。そしてその後やっと、赤ちゃんに会いにNICUに行けることになりました。 夫は、NICUから赤ちゃんの写真や動画をたくさん送ってくれました。 ――赤ちゃんの写真や動画を見たときはどんな気持ちでしたか? しほ 両目がかなり離れていることも、鼻やあごが小さいことなども、出産前からわかっていたはずでした。でも、夫が送ってくれた写真や動画を見て改めて認識する思いでした。 「やっと会えた」といういとおしさもありつつ、まぶたがない赤ちゃんの目がむき出しの状態のお顔は、ちょっとインパクトのある外見なんです。写真や動画を見ると「これから、大丈夫だろうか?」と、不安になりました。...

でも、夫は「まぶたはなかったけど、しほに似て、すごくかわいかったよ!俺としほの子なんだから、絶対この子は幸せになるよ」と、とてもうれしそうなLINEを送ってきてくれました。その前向きさにとっても励まされ、1人で泣いてしまいました。 こんなポジティブな夫の言葉に、「夫と一緒だったら、きっと赤ちゃんと3人で幸せな家庭が作れる。ベストを尽くしていこう」と覚悟を決めることができました。赤ちゃんの名前は、明るい未来を作ってほしいと願いを込め「未来」と名づけました。 ――未来くんが生まれてから、改めてわかった症状などはありますか? しほ まず、妊娠中に当てはまると思っていた「トリーチャー・コリンズ症候群」、「ピエール・ロバン症候群」ではないことがわかりました。そして、出産してわかった症状が思った以上に多かったです。 具体的な症状としては、目と目が離れ、まぶたが完全にありませんでした。その時点では目が見えるかどうかはわからない状態だったようです。...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

YahooNewsTopics /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

1歳になってもおすわりができない、「個人差だから、大丈夫」もっと早く検査していたなら…。4歳半で国内に8名しかいない病気と判明するまで【体験談】(たまひよONLINE)1歳になってもおすわりができない、「個人差だから、大丈夫」もっと早く検査していたなら…。4歳半で国内に8名しかいない病気と判明するまで【体験談】(たまひよONLINE)東京都に住む南里(なんり)健太さん(42歳)は、妻(41歳)と長男のたいちくん(6歳・年長)の3人家族です。 南里さん夫婦はたいちくんが生まれて3カ月ごろから、発達の遅れが気になっていました。いろい
続きを読む »

生まれた長男にはまぶたがなく、眼球の表面が丸出しの状態。妊娠22週で頭部に気になることがあると指摘され・・・【体験談】(たまひよONLINE)生まれた長男にはまぶたがなく、眼球の表面が丸出しの状態。妊娠22週で頭部に気になることがあると指摘され・・・【体験談】(たまひよONLINE)星野孝輔さん(27歳)、しほさん(33歳)夫婦が第1子の妊娠がわかったのは2022年のこと。望んでいた妊娠を喜んでいましたが、妊娠22週のころ、おなかの赤ちゃんの頭部に異常があると指摘されます。 し
続きを読む »

抱っこの刺激でも水ぶくれができる「表皮水疱症」。常に赤い傷だらけの娘は指先までガーゼの保護が必要で【医師監修】(たまひよONLINE)抱っこの刺激でも水ぶくれができる「表皮水疱症」。常に赤い傷だらけの娘は指先までガーゼの保護が必要で【医師監修】(たまひよONLINE)鈴木仁美さん(35歳)には2人の子どもがいて、第2子の美羽ちゃん(2歳11カ月)は、難病の表皮水疱症です。表皮水疱症は、まれな皮膚疾患で、抱っこしたり、寝返りをうったりするだけでも皮膚や粘膜に水疱(
続きを読む »

<体験談>ギャンブル依存症の人は身近にいる?もし家族に疑いがある人がいる場合は?<体験談>ギャンブル依存症の人は身近にいる?もし家族に疑いがある人がいる場合は?身近に、パチンコや競馬などのギャンブルにハマっている人はいますか? ギャンブルは、自制心をもって楽しくできる範囲なら誰かにとがめられることではないのかもしれません。しかし、なかにはのめりこみすぎてしまい「ギャンブル依存症」におちいるケースもあります…
続きを読む »

<義母の暴走?>親戚付き合いの意味。結婚式が「キッカケ」になればいい【後編まんが:義母の気持ち】<義母の暴走?>親戚付き合いの意味。結婚式が「キッカケ」になればいい【後編まんが:義母の気持ち】【最初】から読む。 前回からの続き。私は60代の主婦です。少し前に次男のミノル(29歳)がハルカさん(27歳)と入籍しました。次男夫婦は2ヶ月後に挙式と披露宴を控えていて、現在準備中です。しかも同時期に、長男(サトル、31歳)の結婚も決まり、次男の結婚式の1ヶ…
続きを読む »

<ワケあり!パート夫婦>産後、ストレス爆発!家族のために働き方を変えた結果……!?【前編まんが】<ワケあり!パート夫婦>産後、ストレス爆発!家族のために働き方を変えた結果……!?【前編まんが】私はマユカ(28歳)。自宅近くのカフェでパート勤務しています。息子のジュン(3歳)を出産するまでは、大きな会社の正社員でした。しかし産後に体調不良が続き、復職を断念。さらに、夫のケイゴ(30歳)も仕事のストレスと慣れない育児にいっぱいいっぱいになってしま…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 07:28:15