小川市郎(阿部サダヲ)「全ての女性を娘だと思えばいい」
脚本の宮藤官九郎本人が連載コラム(『週刊文春』「いまなんつった?」2/15号)で『タイガー&ドラゴン』第5話(夫婦漫才師の絶妙な距離感を描いた厩火事の回!)、『いだてん』の人見絹枝さん回と並ぶ「神回」と自負していた『不適切にもほどがある!』第3話。銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ提供のコーナーがある『チョメチョメ〜』のMCはズッキーこと鈴木福助(ロバート・秋山竜次)。1話から主人公の小川市郎(阿部サダヲ)によって乱発されていた単語「チョメチョメ」を番組名に冠していることからは山城新伍が、「代々婦人科の家系」で白衣に聴診器という出で立ちからはケーシー高峰が思い浮かぶ。
いっぽう現代で放送されるお昼の情報バラエティ『プレミアムサタデー』は、時空を超えて秋山の相方であるロバートの山本博演じる堤ケンゴがMCの番組だったが、彼の四股交際が週刊誌にすっぱ抜かれることが判明する。そこで、2話で渚(仲里依紗)が飛行機をビジネスクラスにするかどうかの基準にしていた八嶋智人(八嶋智人)が、急遽MCの代役を務めることに。 プロデューサー兼総合演出の栗田(山本耕史)は、八嶋に「ネットニュースにさえならなければ」「面白くなくていいですからとにかくクリーンに」と念を押す。打ち切りか続行かが思いがけず自分の肩にかかってしまった八嶋がその大役を受けて立ち、「しれっと大河ドラマに潜り込み、しれっと歌舞伎界にも潜り込んだ、ミスターしれっと」と啖呵を切るところで栗田が「うるせえな」と言うシーン、まさにNHK大河ドラマ『新選組!』(2004)の土方歳三と武田観柳斎を思い出した人も多いだろう。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
考察『不適切にもほどがある!』2話 令和の正論VS昭和の極論「あんたが今してほしいことが俺にできることだよ」
続きを読む »
「不適切にもほどがある!」世代で生じる'温度差' 昭和世代からは共感も、Z世代にはファンタジー宮藤官九郎がオリジナル脚本を手がける、令和の常識に昭和のダメおやじの尺度で物申しつつ、視聴者に現代社会を客観視させるTBS金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』。視聴率(世帯平均)は、第1話7.6%(個人視…
続きを読む »
「不適切にもほどがある」浮気女性を雑に扱い週刊誌が令和皮肉 昭和大物は豪快チョメチョメも→本当は紳士に説得力「ズッキー好きになった」主演・阿部サダヲ、脚本・宮藤官九郎のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」は9日に第3話が放送された。今回は「やばい昭和」の過激番組と、「息苦しい令和」の過度コンプラに縛られる番組で起こった不祥事をメーンに物語が展開された。 昭和の過激番組...
続きを読む »
「不適切にもほどがある」クラリオンガールに暴言→ネット「蓮舫さんw」TBS2重お断りに爆笑「怒られる」「風評被害w」 若者は「何?」も主演・阿部サダヲ、脚本・宮藤官九郎のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」は9日夜に第3話が放送される。 予告では、「昭和に戻ってきた小川市郎(阿部サダヲ)は、何事もなかったかのように純子(河合優実)たちが待つ家に帰宅」「タイムマシン開発者...
続きを読む »
大沢たかお、潜水艦艦長役の役作りで泳ぐ 会場の笑いも力説「地味な作業が意外と大事」俳優の大沢たかお、玉木宏が15日、都内で行われたAmazon Originalドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1~東京湾大海戦~』7話、8話の最速上映会に参加した。...
続きを読む »
宮藤官九郎&阿部サダヲ『不適切にもほどがある!』1話を考察「幸せだって叫ぶオレの価値観も認めてくれよ」
続きを読む »