【サッカー日本代表 最新情報】なでしこジャパン(日本女子代表)の池田太監督が退任。
現役時代は浦和レッズでプレーした池田氏は1996年に引退後、指導者の道に進み、浦和下部組織などで経験を積んだ後、2017年にU-19日本女子代表の監督に就任。2018年にU-20女子ワールドカップ(W杯)制覇を成し遂げると、2021年10月になでしこジャパンの監督に。昨年のFIFA女子ワールドカップではベスト8に終わると、今夏に行われたパリ五輪でも決勝トーナメント進出を果たすが、準々決勝でアメリカ女子代表に敗れ、ベスト8敗退となっていた。「就任してから2年11カ月、なでしこジャパンとして一緒に戦ってきてくれた選手、スタッフ、そしてサポートしてくださったパートナー企業の皆様、温かく、熱く応援してくださったサポーターの皆様に感謝の気持ちを伝えたいです。ワールドカップ、オリンピックという世界大会を通して、チームとしてできることを増やし、成長してこられたと思います。なでしこジャパンとしてさらに上に進み、選手と共にここから先の景色を見たかったです」「池田監督には2017年にU-19日本女子代表の監督に就任していただき、2018年のFIFA U-20...
「パリオリンピックでは優勝したアメリカに惜しくも延長戦で敗れ、ベスト 8 で大会を終えることとなりましたが、池田監督のマネジメントによりチームとしての結束が生まれ、厳しい戦いを勝ち切る姿を幾度となく見せてくれました。池田監督のもとで経験を積んだ選手たちが、これからの日本の女子サッカーをより発展させていってくれると信じています」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
なでしこジャパン、決勝トーナメント進出条件は? ナイジェリア戦引き分け以上で突破、負けた場合の条件は?【パリ五輪】⚫︎なでしこジャパン、運命のグループリーグ最終戦へ。突破の条件は?パリ五輪(パリオリンピック)・女子サッカー競技のグループリーグC第3節、なでしこジャパン(サッカー...
続きを読む »
「どうにかできなかったのか」パリ五輪、なでしこジャパンの“透けるユニフォーム”への危惧(2024年7月31日)|BIGLOBEニュース「どうにかできなかったのかな……」7月28日、パリ五輪・女子サッカー競技で『なでしこジャパン(日本女子代表)』とブラジル代表のグループリーグ第2戦が行われた。試合はアディショ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「後悔したくないので…」なでしこジャパンDF守屋都弥が感じたアメリカ代表との差…。「痛いほど思い知った」【パリ五輪】なでしこジャパン(日本女子代表)は現地時間3日、パリ五輪(パリオリンピック)2024・女子サッカー競技準々決勝でアメリカ合衆国女子代表と対戦。試合は延長戦の末、なで...
続きを読む »
号泣のキャプテン熊谷紗希…8強の壁越えるために「必要なこと」、晴れやかに語った“なでしこの未来”[8.3 パリ五輪準々決勝 日本女子 0-1(延長) アメリカ女子 パリ] 試合後には涙を流したが、その後はどこか晴れやかな表情を見せた。日本女子代表(なでしこジャパン)キャプテンDF熊谷紗希は今後の去就について「正...
続きを読む »
「またここを超えれなかった」 なでしこジャパンDF南萌華が主将への思いを語る 「今大会に関しては…」【パリ五輪】なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)は現地時間3日、パリ五輪(パリオリンピック)準々決勝でアメリカ合衆国女子代表と対戦した。試合は延長の末、0-1でなでしこジャ...
続きを読む »
「壁をなかなか越えられない」なでしこジャパン主将の熊谷紗希が感じたあと少しの差とは「言葉で表せない何か」【パリ五輪】なでしこジャパン(日本女子代表)は現地時間3日、パリ五輪(パリオリンピック)2024・女子サッカー競技準々決勝でアメリカ合衆国女子代表と対戦。試合は延長戦の末、なで...
続きを読む »