2024年11月4日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、米国の大統領選挙についてドイツメディアが「誰が当選しようと米国は中国を重視して欧州を無視する」とする評論…|BIGLOBEニュース
が欧州を害するという考え方は幼稚かつ危険だ」と題したドイツの経済学者による評論文章を掲載し、文章の中で「米国の市民が投票時に真っ先に考えるのは米国の利益であって、欧州の利益を自国に優先させることは絶対にない。2人の候補者はリソースを一層米中の覇権争いに投じ、欧州は必ずや冷遇されるだろう」との予測が示されたと伝えた。
記事によると、文章は「米国の安全政策の重点はすでにソ連を想定した欧州中部からインド太平洋地域へと移っており、現在の体制上のライバルは中国だ。ハリス氏が当選しようとトランプ氏が当選しようと、この問題では大きな違いはない」としたほか、ロシアの新帝国主義は欧州の平和と自由にとって非常に重要であるものの、米国にとっては「ロシアは中国の付属にすぎない」と論じた。 また、人工知能(AI)などハイテクに関する中国との覇権争いが米国にとって最も重要な戦略課題になっており、米国の貿易政策ももはや単に経済的な利益を得るためだけでなく、貿易を通じて地政学的な勢力範囲を拡大することに注視していると指摘。「国の利益を巡って駆け引きをする世界において、政治的妥協や経済協力を志す欧州の居心地は悪い」とし、欧州域内でも民族主義的な動きが出始めており、多極化した世界が欧州に対外政策、域内政策の新たな道を模索するよう迫っているとした。
文章はさらに、欧州は多くの危機に瀕しており、ウクライナ、中国、中東、移民、エネルギーなど問題の大部分が地政学的危機とリンクしているとした上で、「石が一つ落ちることでドミノ効果が生じ、最終的に欧州の体制や安定を著しく破壊する恐れがある。最悪の状況に備え、あらかじめプランを策定しておくことが引き続き重要だ」と指摘した。 文章は、ハリス氏が当選すれば欧州の危機は緩やかに進み、トランプ氏が当選すれば数週間のうちに政治的、制度的危機に陥る恐れがあると指摘しつつ、「だからといって、ハリス氏が欧州に利し、トランプ氏が欧州を害するという推測は幼稚かつ危険。希望的観測を戦略にしてはいけない」と結んだ。(編集・翻訳/川尻)
国際総合 米国 欧州 中国 大統領 無視 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
韓国の活動家が国連に「慰安婦は自発的な売春婦」との意見書を提出=韓国ネット「厳しく処罰を」(2024年11月5日)|BIGLOBEニュース2024年11月5日、韓国メディア・韓国日報は「『旧日本軍慰安婦は被害者でなく自発的な売春婦』と主張してきた韓国の活動家が、8月に国連に同様の趣旨の意見書を送っていたことが分…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
バナナマン、芸能人たちの“県民バトル”に大笑い 設楽統「広い心で見てほしいです(笑)」(2024年11月5日)|BIGLOBEニュースフジテレビでは、14日午後7時より、バナナマンがMCを務める“県民”バラエティー『令和県民教育大学』の第2弾を放送する。ゴールデン帯の特番に昇格した今回も、革命的県民授業を届…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
29歳・八幡美咲アナ、卵子凍結を決断した理由明かす「しなくてもいいかな~って思っていたけど」 母からのアドバイスも(2024年11月5日)|BIGLOBEニュースセント・フォース所属のフリーアナウンサー、八幡美咲(29)が5日までに自身のインスタグラムを更新。卵子凍結を決断したと明かした。八幡アナは「迷ってた卵子凍結をすることにしまし…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
深センのスタートアップ企業が1億ドルの資金調達、自動運転でテスラ超えへ―香港メディア(2024年11月5日)|BIGLOBEニュース2024年11月4日、香港メディア・香港01は、広東省深セン市の自動運転関連スタートアップ企業が1億ドル(約152億円)の資金を集めて米電気自動車(EV)大手テスラを追い抜く…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「松坂世代もついに...」和田毅の電撃引退にファンも「ショック」引退試合「どうすんのや」「何かやって」(2024年11月5日)|BIGLOBEニュースソフトバンク・和田毅投手(43)の引退発表を受け、SNS上でも驚きの声が広がっている。球団は5日、和田の現役引退を発表した。SNS上では「和田さん…お疲れ様です」「和田さん引…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「今夜の寒さはこの位です」 猫好きにはたまらない“あの光景”が126万表示「満員電車のよう」「数えるのを断念したw」(2024年11月5日)|BIGLOBEニュースモフモフのにゃんこが大集合!?猫たちの“冬の風物詩”を捉えた写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で126万件以上表示され、5万6000件を超える“いいね”…|BIGLOBEニュース
続きを読む »