しい体験価値を享受できる場所「創造施設」をめざす 東急プラザ原宿「ハラカド」本日4月17日(水)グランドオープン 東急不動産株式会社のプレスリリース
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明)および、運営管理を受託する東急不動産SCマネジメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大久保 次朗)は、広域渋谷圏※1における原宿・神宮前エリアの新しい施設として「東急プラザ原宿「ハラカド」」(以下「ハラカド」)を、本日2024年4月17日(水)にグランドオープンしたことをお知らせいたします。開業を記念して実施したオープニングセレモニーでは、東急不動産株式会社 代表取締役社長 星野 浩明が「今日は「ハラカド」を開業し、「東急プラザ表参道原宿」は「東急プラザ表参道「オモカド」」と改称しております。これらの施設が一体となり、このエリア全体で新しいカルチャーを創造・発信していく力をさらに強めてくれるものと期待しています」と挨拶いたしました。続いて、本物件共同事業者である東京地下鉄株式会社 代表取締役社長 山村 明義様および渋谷区長の長谷部...
また、「ハラカド」開業を記念したショートフィルムに出演いただいた水曜日のカンパネラ...
その後、「ハラカド」と現在営業中の「オモカド」の2館で連携することにより神宮前交差点のさらなる魅力向上を図ることを誓い、「ハラカド」と「オモカド」ロゴパネルを繋ぐセレモニーを、両施設の屋上から空に舞い上がる多数のバブルシャワーの中で実施し、開業を祝いました。 原宿・神宮前エリアは様々なカルチャーを生み出してきたまちです。SNSが発達した現代において、自らの価値観を発信するあらゆる人を「広義のクリエイター」と捉えました。この立地的・時代的背景を踏まえ、当社はこのエリアを「クリエイティブの聖地」にします。「ハラカド」は、クリエイターを育成・支援・共創するプラットフォームや、リアルの価値を最大限活用する新しい体験型メディアを実装し、チャレンジマインドあふれる個性豊かな75店舗とともに、新しい体験価値を享受できる場所として、「商業施設」ではなく「創造施設」として、誕生します。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
クリエイターとファンが繋がる”推し活の新拠点”「OSHI BASE Harajuku」オープン、「コンテンツ業界に好循環を」これまでさまざまなカルチャーを生み出してきた原宿・神宮前エリアに本日開業する、東急プラザ原宿「ハラカド」。新しい体験価値を享受できる場所として、「商業施設」ではなく「創造施設」をコンセプトとしている…
続きを読む »
文化の発信地、東急プラザ原宿「ハラカド」がオープン! 個性豊かなおすすめショップを厳選して紹介4月17日(水)原宿の神宮前交差点に開業する、東急プラザ原宿「ハラカド」。スタイリッシュな建築デザインで、すでに原宿のランドマークとなっている。今回はバラエティ豊富な75店舗から、エディターが実際に訪れた4つの見どころをピックアップ!
続きを読む »
スポーツ・ライフスタイル・ブランド ’47(フォーティーセブン)が、2024年4月17日 東急プラザ原宿「ハラカド」に新店舗をオープンスポーツ・ライフスタイル・ブランド ’47(フォーティーセブン)が、2024年4月17日 東急プラザ原宿「ハラカド」に新店舗をオープン 株式会社 OSM Internationalのプレスリリース
続きを読む »
東急プラザ原宿「ハラカド」4階にパブリックスペース「ハラッパ」が誕生東急プラザ原宿「ハラカド」4階にパブリックスペース「ハラッパ」が誕生 RGB株式会社のプレスリリース
続きを読む »
東急プラザ原宿「ハラカド」4月17日開業 企業・クリエイターと連携し体験型の様々なイベントを展開東急プラザ原宿「ハラカド」4月17日開業 企業・クリエイターと連携し体験型の様々なイベントを展開 東急不動産株式会社のプレスリリース
続きを読む »
“デジタルとリアル”が融合した、新しいカジュアル中華ダイニング!「ハオハオチー(好好吃) 東急プラザ原宿 ハラカド店」2024年4月17日(水)オープン“デジタルとリアル”が融合した、新しいカジュアル中華ダイニング!「ハオハオチー(好好吃) 東急プラザ原宿 ハラカド店」2024年4月17日(水)オープン 株式会社Leading Communicationのプレスリリース
続きを読む »