人生を生きやすくするには何をすればいいか。医師の和田秀樹さんは「妻が夫に対して、『しょうがない人ね。でも、まっ、いっか』と妥協している夫婦は、たいていうまくいっている。自分に…|BIGLOBEニュース
そのような状況で、離れていく相手を引き留めようとすれば、相手は疎ましさや不快感を覚えることもあるでしょう。嫌いになる手前で止まっていた感情の針が、一気に「嫌い」のほうに振れて、あなたとすっぱり縁を切ろうという気持ちになってしまいます。これは、恋愛でもよくあることです。相手の気持ちが離れてきているのを感じて、「私のことを嫌いになったの?」「絶対に別れないからね」などと言い出して、相手を引き留めようとする。「去る者は追わず」の姿勢でいることは、相手に思い入れがあるほど、難しいことでしょう。でも、それができなければ、相手に対する悪感情と苦みだけが、双方に残されることになります。人づき合いでは、相手に対してイライラしたり、ムッとしたりすることも、多々あります。そういうときは、心の中で「まっ、いっか」とつぶやいてみてください。この「まっ、いっか」で、人との関係はずっとラクなものになります。妻が夫に対して、「しょうがない人ね。でも、まっ、いっか」と妥協している夫婦は、たいていうまくいっています。
何でもきちんとやろうとして、実際きちんとやっている人は、他人に対しても厳しくなりがちです。きちんとしてない人のことを実際に責めることはしなくても、まわりの人は、きちんとしている人がそばにいるだけで、なんだか責められているような気分になるものです。そういう完璧主義の人は、何かひとつでもうまくできないと、「なんてダメな人間なんだ」と、自分を責めます。しかし、できない自分を責めるのは、「自分は何もかもできる」という傲慢さの裏返しとも言えます。 自分にも他人にも、100%の完璧を求めていたら、人生はとてつもなく窮屈なものになります。60%くらいできれば「まっ、いっか」。相手に完璧を求めないと同時に、自分に対しても甘くなってほしいと思います。「いままでできていたことは、これからもできる」と思うのは危険です。いままで全力でやってできていたことを、これからも全力でやったとしても、その「全力」のレベル自体が日々、落ちていくのですから、できなくなって当然です。「やればできる」という思い込みは、もう捨てなければなりません。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
au TOM’Sにのしかかるチャンピオンの重圧。王者だからこそ抱く「不安」と「恐怖」(2024年5月30日)|BIGLOBEニューススーパーGT公式YouTubeチャンネルにて、2024年5月31日(金)21時からプレミア公開される『FORMATIONLAPproducedbyautosport』。202…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
秒速900kmで"地球直撃"した太陽風が"秒速0"になる…225億km先で完全にせき止められる驚くべき宇宙の神秘(2024年5月14日)|BIGLOBEニュース日本時間5月8日以降、太陽で複数回の太陽フレアが発生し、太陽風が11日に地球周辺に到来した。その影響で人工衛星の障害などが生じる恐れがあると呼びかけられた他、通常は観測できな…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
超一等地・銀座の"デフレ勝ち組"ビルに「くら寿司」が入居…ユニクロ、OKストア、ダイソーに続く"最強のネタ"(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース低価格がウリの回転寿司チェーン「くら寿司」銀座デビューの勝算は2024年4月25日、東京・銀座に「くら寿司」がオープンした。くら寿司の中でも、インバウンド需要向けの「グローバ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
草なぎ剛、バイクの所有台数明かし一同驚がくも「そんなに好きじゃない」 あわや火事の危機も告白(2024年5月17日)|BIGLOBEニュース俳優の草なぎ剛(49)が16日深夜放送のテレビ朝日「アメトーーク!」にゲスト出演。"バイク愛"を語った。番組ではハーレーダビッドソンのバイクを紹介。エンジンのヘッドが拳に似て…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
最新データで「お酒を"飲める"女性のほうが結婚しやすい」理由とは…婚活カウンセラーが分析する成婚理由(2024年5月19日)|BIGLOBEニュース4000社超の結婚相談所の連盟であるIBJが公開した「2023年度版成婚白書」では、お酒を「飲めない」、または「付き合い程度の女性」より、積極的に「飲む」女性の成婚率が高いと…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「大谷翔平の追っかけ」に徹する日本メディアは恥ずかしい…アメリカ人が驚いた日本人記者の"奇妙な取材"(2024年5月17日)|BIGLOBEニュース日本のメディアは連日、大谷翔平選手の活躍ぶりを報道している。MLBを取材してきたライターの内野宗治さんは「日本人記者は特定の日本人選手のことしか取材しない。とくに大谷フィーバ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »