夫婦漫才コンビの宮川大助・花子(宮川大助=74、宮川花子=69)が23日、大阪・なんばグランド花月(NGK)の本公演(レギュラー興行)に5年ぶりの出演を果たした。イスに座ってセンターマイクをはさみ、…
夫婦漫才コンビの宮川大助・花子(宮川大助=74、宮川花子=69)が23日、大阪・なんばグランド花月(NGK)の本公演(レギュラー興行)に5年ぶりの出演を果たした。イスに座ってセンターマイクをはさみ、息のあったボケ・ツッコミで爆笑を誘った。
2019年12月に花子が血液のがんの一種、多発性骨髄腫であることを公表。大助が介助し、二人三脚で闘病・リハビリに励んできた。2022年10月には心肺停止寸前で救急搬送されるなど一進一退。それでもあきらめず、昨年5月1日にNGK地下の「YES THEATER」でイベントを開催。同月には、NGKの特別公演で漫才師として復活した。そこから約1年、人気芸人がそろう本公演に帰ってきた。 1日2ステージを無事終えた花子は「2回やるというのは未知の闘いだった」と、大助とともに感慨にひたった。低血圧が心配で、医師から「合間に血圧を計って、ちゃんと水を飲んで、もしもの時は足を上げて」などのアドバイスを受けて挑戦。以前のステージでは3分ほどしゃべっただけでフラフラになってしまったという。この日も「2回目終わったら(上が)78になってた」と明かした。
それでも花子は「うれしかった」「楽しすぎて」と笑顔が弾けた。なじみの芸人仲間だけでなく、出番をX(旧ツイッター)で告知したところ「師匠、X見てきました」と後輩芸人たちも駆けつけた。「X言うねん。ツイッターのことを」と得意げに大助に教えた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
さまざまな苦難を乗り越え30年以上を共にしてきたフェアレディZとの日々1991年に手に入れた日産・フェアレディZ(S130)。最初は半ば諦めの気持ちでスタートしたカーライフだった。それでも、持ち前のポジティブ路線で手を掛けていくうちに、愛車を通して交流の輪が広がり、家族まで含めた豊かなクルマ生活へと発展。今では欠かすことのできない相棒となっているという。
続きを読む »
「台湾を中国から守りたいなら、日本がカネを出せ」トランプ大統領再選で想定される現実的なシナリオ 「もしトラ」の衝撃に日本はどう対処すべきかもしトランプ氏がアメリカ大統領に再選した場合、日本にはどんな影響があるのか。国際政治学者の篠田英朗さんは「トランプ第2次政権が成立した場合でも、『FOIP』や『クアッド』に象徴される外交路線を大幅に変更することは考えにくい。それでも、さらに具体的な内実については、大幅に不透明な要素が残る」という――。
続きを読む »
【番記者の視点】浦和・石原広教「構想外」「Cチーム」にも腐らず初先発…胸に抱く「酒井宏樹超え」【浦和担当・星野浩司】すでに足はつっていた。それでも、浦和DF石原広教(25)は右サイドを爆走した。
続きを読む »
【甲子園100年物語(3)】香櫨園の成功体験が甲子園へ 野球は観客を呼ぶ1910年に突貫工事で造られた香櫨園の球場は、フェンスやスタンドがなく、グラウンドには傾斜もある…。それでも、こけら落としの早大―シカゴ大の初日に3万人の観客が詰めかけたという。
続きを読む »
「なぜ生きているんですか?」がんが完全寛解して送られてきた一通の手紙 元フジ・笠井アナが炎上覚悟で闘病経験を伝え続ける訳(CHANTO WEB)がんが完全寛解したあるとき届いた便箋に、「なぜ、あなたが生きているんですか?」の言葉がしたためられていました。それでも、元フジテレビの笠井信輔さん(60)は情報発信をやめません。大病を患った自分だか
続きを読む »
【関西学生野球】同大が京大に先勝 エース野辺の緊急登板でサヨナラ機を封じる(2024年4月13日)|BIGLOBEニュース関西学生野球春季リーグ第2節1回戦同大7―5京大(2024年4月13日マイネットスタジアム皇子山)同大が何とか京大に先勝した。7回を終わって7―1と6点リードの展開。それでも…|BIGLOBEニュース
続きを読む »