あのNothingがリップスティックのようなワイヤレスイヤホン「Ear(stick)」を発表! (1/2)

日本 ニュース ニュース

あのNothingがリップスティックのようなワイヤレスイヤホン「Ear(stick)」を発表! (1/2)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

Nothingがリップスティックのようなワイヤレスイヤホン「Ear(stick)」を発表!

昨年発売されたNothing Ear(1)、日本では今年8月に発売されたNothing Phone(1)に続く、第3弾のデバイスで、ハーフインイヤー型のデザインを採用したワイヤレスイヤホン。リップスティックをモチーフにした斬新な充電ケースも注目を集めそうだ。Nothing Ear(stick)は、イギリス、アメリカ、ヨーロッパなど40以上の国と地域で発売される。日本では11月10日に発売されるが、KITH TOKYO、二子玉川 蔦屋家電、そして、Nothing.tech(Nothingの公式サイト)では10月29日11時より数量限定で先行発売される。

10月26日の発表に先駆けて、日本のメディア向けに「Nothing Ear(stick)プレブリーフィング」が開催された。オンラインで、CEOのカール・ペイ氏と、共同創業者でマーケティングのトップ、アキス・イワンジェリディス氏の話を聞くことができたので、彼らの話を交えつつ、新製品を紹介する。プレブリーフィングでは、まずNothing TechnologyのCEO、カール・ペイ氏から挨拶があった。ペイ氏は「最近日本を訪れて、潜在的なパートナーやクリエイター、デザイナーと会い、日本を非常に身近に感じることができた」と言う。Nothing Ear(1)の出荷台数は60万台、Nothing Phone(1)は40万台を超えて、Nothingのデバイスの世界での出荷台数は100万台を突破したとのこと。Phone(1)については、iPhoneから乗り換える人が多く、特にZ世代からの関心が高いそうだ。

日本でのPhone(1)の反響については、「日本がキャリアを重視するマーケットであることは認識している。我々は、まだ大手キャリアと組んではいないが、それにも関わらず、我々にとって、日本市場は上位5つのマーケットに入る」と明かした。「現在、日本のキャリアと友好的な会話を進めているところなので、今後の進捗を楽しみにしてほしい」と語っていた。今回発表したNothing Ear(stick)については、「Ear(1)の置き換えではなく、異なる製品として両方を展開していく。たとえるなら、アップルのAirPodsとAirPods Proのような位置付け」と説明した。続いて、共同創業者のアキス・イワンジェリディス氏が登場し、Nothing...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

asciijpeditors /  🏆 98. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

1MORE 映画館並みの没入感が楽しめる リアルタイム空間オーディオ対応 アクティブノイズキャンセリングイヤホン 「1MORE Aero」を発表1MORE 映画館並みの没入感が楽しめる リアルタイム空間オーディオ対応 アクティブノイズキャンセリングイヤホン 「1MORE Aero」を発表1MORE INTERNATIONAL LIMITEDのプレスリリース(2022年10月25日 15時00分)1MORE 映画館並みの没入感が楽しめる リアルタイム空間オーディオ対応 アクティブノイズキャンセリングイヤホン [1MORE Aero]を発表
続きを読む »

ミューシグナル、天然木のフルデジタル匠スピーカー「LOG」発表ミューシグナル、天然木のフルデジタル匠スピーカー「LOG」発表株式会社ミューシグナルは、フルデジタルスピーカーの「LOG」を発表。クラウドファンディング「GREENFUNDING」にて、2022年11月30日まで支援を募っている。
続きを読む »

M&A総合研究所、『上半期上場企業M&A動向調査レポート(物流業界版)』を発表M&A総合研究所、『上半期上場企業M&A動向調査レポート(物流業界版)』を発表M&A総合研究所のプレスリリース(2022年10月25日 09時00分)M&A総合研究所、『上半期上場企業M&A動向調査レポート(物流業界版)』を発表
続きを読む »

メタバース空間に自分の不動産が持てる!?東京タワーが一望できる“バーチャルタワーマンション”を発表!メタバース空間に自分の不動産が持てる!?東京タワーが一望できる“バーチャルタワーマンション”を発表!株式会社メタバースジャパンのプレスリリース(2022年10月26日 18時00分)メタバース空間に自分の不動産が持てる!?東京タワーが一望できる“バーチャルタワーマンション”を発表!
続きを読む »



Render Time: 2025-04-17 21:42:51