タレントあのちゃんが19日、映画『【推しの子】-The Final Act-』の前夜祭舞台あいさつに出席。齊藤なぎさ、原菜乃華との共演について語った。アイドルグループ「B小町」のデビューライブから卒業ライブまでのシーンをわずか1週間で撮影したことを明かし、撮影期間の寒さや、共演者とのコミュニケーション不足ながらも、約5年ぶりのアイドル活動を楽しんだことを伝えていた。
「 あのちゃん 」ことタレント・あの(年齢非公表)が19日、都内で行われた映画「【 推しの子 】-The Final Act-」(監督スミス、20日公開)の前夜祭舞台あいさつに出席し、齊藤なぎさ、原菜乃華との共演について語った。
肩の部分のデザインが特徴的な黒いドレスに鮮やかなイエローの靴を履いて登壇した、あの。演じたMEMちょが所属するアイドルグループ「B小町」のデビューライブから卒業ライブまでのシーンは、わずか1週間で撮影されたという。劇中で歌唱した「SHINING SONG」については「やってて、さみしくなってきちゃうというか。感極まりながら3人でやりましたね」と振り返った。 また「撮影期間がめっちゃ寒かったことだけは、凄い覚えてる」とコメント。同じグループのルビーを演じた齊藤、有馬かなを演じた原とは「会ったばっかりというか、ちょっと今よりもコミュニケーションがなかったというか…」と正直に語り、はにかんだ。 2019年にアイドルグループ「ゆるめるモ!」を脱退。「けど、すぐ仲良くなれたので“やってけそうだな”って思いながら撮影したり、レコーディングしたりしてました」と、作品内ではあるものの、約5年ぶりのアイドル活動を楽しんだことを伝えていた。
赤坂アカと横槍メンゴによる原作は、2024年12月までにコミック累計2000万部を突破。伝説的アイドル・アイの子供として転生する設定と、“芸能界”という複雑な世界に切り込む斬新なストーリーが、幅広い世代に話題沸騰となった。今回、ドラマシリーズと映画で実写映像化し、世界へ配信する初めての試みに挑む。ドラマシリーズはPrime Videoにて11月28日よりプライム会員向けに世界独占配信されており、その続きとなる映画「【推しの子】-The Final Act-」が20日より全国公開となる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【推しの子】ドラマシリーズがプライム会員向けに世界独占配信、原作者が感動の言葉Amazonと東映による【推しの子】の実写映像化プロジェクトのドラマシリーズがプライムビデオで配信。原作者の横槍メンゴ氏がXで感想をつづるとともに、視聴者からの評価も高い。12月5日にはドラマシリーズ7話・8話が配信予定。映画『【推しの子】-The Final Act-』は12月20日より全国公開。
続きを読む »
実写【推しの子】二宮和也がカミキヒカル役 黒川想矢演じる少年時代も収めたファイナル予告公開二宮和也が、「【推しの子】」の実写版でアクアとルビーの最大の宿敵となりうる“カミキヒカル”役を演じていることがわかった。あわせて、映画「【推しの子】The Final Act」のファイナル予告編が公開された。 「【推しの子】」は、赤坂...
続きを読む »
映画『【推しの子】-The Final Act-』、二宮和也がカミキヒカル役で出演漫画『【推しの子】』の実写版映画『【推しの子】-The Final Act-』で、二宮和也がカミキヒカル役を演じることが発表されました。12月20日に公開される本作は、原作のサスペンス要素と芸能界を舞台にしたストーリーが特徴です。
続きを読む »
映画『推しの子』二宮和也がカミキヒカル役を演じる映画『推しの子』で、二宮和也がカミキヒカル役を演じることが明らかになった。二宮は、伝説のアイドルアイの子として芸能界に進む双子のアクアとルビーの父親候補として登場。俳優・二宮は、「推しの子」のファンがポジティブな視聴を得られることを願い、役を演じている。
続きを読む »
二宮和也、『推しの子』映画版で謎の男役に決定嵐の二宮和也が、12月20日公開の映画『【推しの子】‐The Final Act‐』で謎の男“カミキヒカル”役を演じることが決定しました。二宮は、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を複数回受賞という実力派俳優で、本作は伝説のアイドルの子供として転生した双子のアクアとルビーが、芸能界へと突き進む物語です。
続きを読む »
映画『【推しの子】-The Final Act-』入場者プレゼントは横槍メンゴ描き下ろしチケット来週20日より公開される映画『【推しの子】-The Final Act-』の入場者プレゼントが公開初日より全国の上映劇場で数量限定配布されることが発表された。特典は、赤坂アカ氏とタッグを組み、原作『…
続きを読む »