〔マーケットアイ〕外為:午前のドルは堅調、1カ月半ぶり147円台 首相発言で円安地合い

MKTREP ニュース

〔マーケットアイ〕外為:午前のドルは堅調、1カ月半ぶり147円台 首相発言で円安地合い
REPFRXJDOM
  • 📰 🇯🇵
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 14 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 63%
  • Publisher: 59%

<12:22> 午前のドルは堅調、1カ月半ぶり147円台 首相発言で円安地合い

10月3日、午前のドルは底堅い展開となった。石破茂首相が前日に日銀の利上げけん制とも受け止められるような発言をしたことを受け、円が広範に売られる展開が続いた。写真は日本円と米ドルの紙幣。北京で2022年6月撮影(2024 ロイター/Florence Lo)午前のドルは底堅い展開となった。石破茂首相が前日に日銀の利上げけん制とも受け止められるような発言をしたことを受け、円が広範に売られる展開が続いた。

ドルは朝方の安値146円前半からじり高で、仲値公示後に一時147.25円まで上昇し、8月19日以来1カ月半ぶり高値を付けた。首相発言で円が全面安となった前日海外市場の流れに、仲値で輸入企業のドル買いが加わったことで、一段の上昇となった。 米金利の上昇がドル/円を支えたとする見方もあった。前日海外ではADP全米雇用報告で民間部門の雇用者数が予想を上回ったほか、主要7カ国(G7)首脳が緊急電話会談で、中東問題の外交的解決は「まだ可能」との見通しを示したことなどから、米10年債利回りは1カ月ぶり高水準へ迫った。円は対ドル以外の通貨に対しても続落し、豪ドルは101円前半と2カ月ぶり、カナダドルが108円半ばと1カ月ぶり、ユーロが162円前半と1週間ぶりを付けた。ただ、前日に急上昇した香港株式市場は4%超の下げとなり、円売り圧力にはならなかった。ドルは仲値公示とともに、147円前後にあったストップロスを巻き込んで一段と上昇し、一時147.25円と8月19日以来1カ月半ぶり高値を付けた。

市場では、石破首相が前日に日銀の利上げに否定的な見解を示したことが、引き続き話題となっている。「これまでの発言から、石破首相となれば円安へ振れる可能性は低いと見ていた向きが、前日の発言で狼狽の円売り戻しを迫られている」(りそなホールディングスシニアストラテジストの井口慶一氏)という。ドルが一時147.06円まで上昇し、9月3日以来1カ月ぶり高値を更新した。市場では前日から、日銀の追加利上げをけん制するような石破茂首相の発言などを手掛かりに、円を売る動きが強まっている。前日海外市場ではドル/円が急上昇。石破茂首相が日銀の植田和男総裁との会談後に「追加の利上げをするような環境にあるとは考えていない」と発言したことで円安が加速し、ADP全米雇用報告で民間部門の雇用者数が予想を上回ったことで、ドル高も勢いづいた。市場では「9月高値の147円前半を上抜ければ一段高が期待できる。あすの米雇用統計が焦点になるだろう」(FX会社関係者)との声が出ていた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

🇯🇵 /  🏆 65. in JP

REP FRX JDOM JLN EASIA AMERS US NAMER ASXPAC ASIA JP JPY/JU

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日銀「年内利上げなし」半数超 自民新総裁「小泉氏」がトップ、市場予想 QUICK月次調査・外為 - 為替・金利|QUICK Money World日銀「年内利上げなし」半数超 自民新総裁「小泉氏」がトップ、市場予想 QUICK月次調査・外為 - 為替・金利|QUICK Money World日銀の追加利上げが市場の関心事となっている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した9月の月次調査<外為>で2024年末の日米欧の政策金利水準を市場関係者に聞くと、日銀は現状の「0.25%」を維持するとの回答が56%を […]
続きを読む »

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、3万6000円割れ 円高警戒強く〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続落、3万6000円割れ 円高警戒強く<11:40> 前場の日経平均は続落、3万6000円割れ 円高警戒強く
続きを読む »

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅反発、ハイテク株高や配当狙いの物色で〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅反発、ハイテク株高や配当狙いの物色で<11:40> 前場の日経平均は大幅反発、ハイテク株高や配当狙いの物色で
続きを読む »

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、中東情勢や米港湾ストを警戒 下げ渋りも〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、中東情勢や米港湾ストを警戒 下げ渋りも<11:45> 前場の日経平均は反落、中東情勢や米港湾ストを警戒 下げ渋りも
続きを読む »

日銀「年内利上げなし」半数超 自民新総裁「小泉氏」がトップ、市場予想 QUICK月次調査・外為 - 為替・金利|QUICK Money World日銀「年内利上げなし」半数超 自民新総裁「小泉氏」がトップ、市場予想 QUICK月次調査・外為 - 為替・金利|QUICK Money World日銀の追加利上げが市場の関心事となっている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した9月の月次調査<外為>で2024年末の日米欧の政策金利水準を市場関係者に聞くと、日銀は現状の「0.25%」を維持するとの回答が56%を […]
続きを読む »

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅反落、円高が重し 首相の不出馬報道影響との見方も〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅反落、円高が重し 首相の不出馬報道影響との見方も<11:50> 前場の日経平均は小幅反落、円高が重し 首相の不出馬報道影響との見方も
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 07:54:29