サッカーの26年W杯北中米大会アジア最終予選第2節が10日に各地で行われ、C組の日本代表(FIFAランク18位)がバーレーン(同80位)に5―0の完勝。開幕2連勝&2試合連続…|BIGLOBEニュース
サッカーの26年W杯北中米大会 アジア 最終予選第2節が10日に各地で行われ、C組の日本代表(FIFAランク18位)がバーレーン(同80位)に5—0の完勝。開幕2連勝&2試合連続無失点で得失点差「+12」に伸ばし、8大会連続8回目の出場へ向け最高のスタートを切った。日本の他にはA組の イラン (同20位)とウズベキスタン(同61位)も開幕2連勝を飾った。
C組は日本が唯一の開幕2連勝で首位キープ。サウジアラビア(同56位)が退場者を1人出しながらも、敵地で中国に2—1と逆転勝利。1勝1分けの勝ち点4に伸ばし2位浮上。オーストラリア(同24位)は敵地インドネシア戦で0—0に終わり、まさかの2戦未勝利。1分け1敗の勝ち点1で同組5位。W杯初出場を狙うインドネシア(同133位)はサウジアラビア、オーストラリアといった強国と2戦連続ドローで勝ち点2を獲得し、同組4位につけた。 A組はウズベキスタンが敵地でキルギス(同102位)との接戦を3—2と制し、開幕2連勝。初のW杯切符獲得へ好スタートを決めた。同組ではイランも敵地でUAE(同69位)を1—0で撃破し、開幕2連勝。勝ち点6でウズベキスタンとならぶも得点数の差で2位につけた。
一方、アジア王者のカタール(同34位)はラオス開催となった“敵地”北朝鮮戦(同110位)に2—2のドロー。前半で相手選手が退場し、数的有利となりながらも勝ちきれず。1分け1敗の勝ち点1で5位という厳しい船出となった。)新監督就任後初勝利を飾り、1勝1分けの勝ち点4とし2位に浮上。首位発進のイラク(同55位)は前半7分で退場者を出す厳しい展開となり、敵地でクウェート(同136位)と0—0のドローに終わり“3位転落”。代わってヨルダン(同68位)が敵地でパレスチナ(同96位)を3—1と撃破し首位浮上。勝ち点4で3チームが並ぶも得失点差&得点数で上回った。 ▽2026年W杯北中米3カ国大会アジア最終予選 18チームが3組(A〜C)に分かれ、各組2位までが出場権を獲得。3、4位はプレーオフに回る。プレーオフでは6チームが2組に分かれ、各組1位が出場権を獲得。各組2位同士で9位決定戦を行い、勝者が大陸間プレーオフに進む。最大9チームが出場権を得る。4位・北朝鮮(110) 1分1敗 得失点−1 勝ち点11位・ヨルダン(68) 1勝1分 得失点+2 勝ち点45位・パレスチナ(96) 1分1敗 得失点−2 勝ち点12位・サウジアラビア(56) 1勝1分 得失点+1 勝ち点46位・中国(87) 2敗 得失点−8 勝ち点0
スポーツ総合 アジア 日本 連勝 アジア最終予選 イラン ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【W杯アジア最終予選】日本、イラン、ウズベクが開幕2連勝! アジア王者カタール&豪州は2戦未勝利C組は日本が唯一の開幕2連勝で首位キープ。サウジアラビア(同56位)が退場者を1人出しながらも、敵地で中国に2―1と逆転勝利。1勝1分けの勝ち点4に伸ばし2位浮上。オー… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
日本、完全アウェーも5ゴール快勝、森保一監督「難しい状況でも選手たちが粘り強く戦ってくれた」(2024年9月11日)|BIGLOBEニュース北中米W杯アジア最終予選第2戦バーレーン0―5日本(10日、バーレーン・リファー)2026年北中米W杯のアジア最終予選が各地で行われ、FIFAランキング18位の日本は同80位…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
久保との好連係の秘訣は…堂安律「自分は意外と気を遣える選手なので」[9.5 W杯アジア最終予選 日本 7-0 中国 埼玉] レフティー2人のコンビネーションで右サイドを制圧した。6月11日のW杯アジア2次予選・シリア戦(○5-0)に続いて右のウイングバックで先発した日本代表MF堂安律(フライ...
続きを読む »
12発連勝発進も緩めない堂安律「サウジもオーストラリアもボコれるみたいな甘い考えは捨てたほうがいい」[9.10 W杯アジア最終予選 日本 5-0 バーレーン リファ] 2試合連続で右ウイングバックで先発した日本代表MF堂安律(フライブルク)はハーフタイムでベンチに下がった。前半9分、MF三笘薫が左サイドから右足で上げた...
続きを読む »
「良くも悪くも自分っぽい」大勝後、自虐気味に話した鎌田大地の意外な悩み[9.10 W杯アジア最終予選 日本 5-0 バーレーン リファ] 2シャドーの一角で先発し、終盤はボランチへポジションを下げた。5日の中国戦(○7-0)で出番のなかった日本代表MF鎌田大地(クリスタル・パレス)は得点こそな...
続きを読む »
大量7失点に脱帽…完敗認める中国監督「日本はワールドクラス」[9.5 W杯アジア最終予選 日本 7-0 中国 埼玉] W杯アジア最終予選初戦で日本代表に0-7の大敗を喫した中国代表のブランコ・イバンコビッチ監督は試合後の記者会見で「試合前にも言ったとおり、日本は強いチーム...
続きを読む »