11月にリリースされるMicrosoftのフライトシム最新作「Microsoft Flight Simulator 2024」。2020年に発売された前作「Microsoft Flight Simulator」からパフォーマンスが大きく改善されているほか、新たなプレイモードが追加されたことで、フライトシムの完成形により一歩近づいた作品となっている。
本稿では「Microsoft Flight Simulator 2024(MSFS2024)」の5人のキーマンにそれぞれ話を伺うことができたので、開発者インタビューをお届け。前作「Microsoft Flight Simulator(MSFS2020)」からの進化点、新モードの「キャリア」や「チャレンジリーグ」を中心に開発の裏側を訊いてきた。そうですね、「MSFS2020」はコアなフライトシムファンに長時間プレイしていただきました。そこで「MSFS2024」では Xbox ユーザーをはじめ、より多くのゲーマーにフライトシムを楽しんでほしいと思い、フリーフライト以外の様々なモードを追加しました。
実世界のパイロットたちに話を聞いてみると、半分以上が試験を受ける前に「MSFS」をはじめとするフライトシムをプレイして、試験に臨んていることがわかったんですね。そこで航空機を操縦して世界中を旅するだけでなく、航空機に乗るパイロットがどんな仕事をしているのか体験できるゲームにしようと思いました。 集まった“フィードバックスナップショット”はコミュニティの中で毎週投票が行なわれていて、それらを基にどのような改善点があるのか、私たちは耳を傾けています。その中で「こういうバグがあるから直してほしい」といったフィードバック、「こういう機能を追加してほしい」という提案、ロードやグラフィックスに関する改善点が私たちにたくさん届いています。
いい質問をありがとうございます。「MSFS」シリーズは40年以上も続いていて、Microsoftが提供するゲームで最も長い歴史を持っています。私たちの目標は、プレーヤーの皆さんが欲しているものを開発・提供していくことです。コミュニティのために、そしてコミュニティと一緒に「MSFS」を発展させていきたいです。 「MSFS」は一つのチームが開発するのではなく、25のチームが連携して開発しています。さらに珍しいのは25チームの内、24チームはコミュニティから来ていて、コミュニティの力が「MSFS」のイノベーションに繋がっているのです。SDKを通じて、航空機を作ったり、空港を作ったりと、自由に「MSFS」を活用して、究極的にはデジタルツインを目指したいと考えています。Razer レイザー Wolverine V3 Pro ワイヤレスコントローラー Xbox & PC対応 HyperSpeed Wireles 4つのマウスクリックバックパドル 2つのクローグリップバンパー 高速HyperTriggerで瞬時に応答 メカタクタイル アクションボタン フローティング 8 方向キー 2つの親指スティックキャップ ウルヴァリン ブイスリープロ 【日本正規代理店保証品】インディ・ジョーンズ/大いなる円環 コレクターズエディション -Xbox Series...
WIN Xbox Xbox Series X シミュレーション PC PCゲーム
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【MSFS2024】グランドキャニオンはどれだけ再現されている? ゲームと現地の様子を比較してみた世界各地を自由に飛び回ることができるフライトシミュレーションゲーム。その代表格の一つである「Microsoft Flight Simulator」シリーズの最新作「Microsoft Flight Simulator 2024(MSFS2024)」が11月19日に発売される。
続きを読む »
【MSFS2024】「Microsoft Flight Simulator 2024」プレイレポート! 新モード「キャリア」でパイロットの仕事を体験14年ぶりの新作として2020年に発売されたフライトシミュレーションゲーム「Microsoft Flight Simulator」。“地球全体”をゲームの舞台にすることで、世界中どこまでも飛ぶことができ、ゲーマーに“空の可能性”を教えてくれたタイトルだ。また発売から毎月アップデートが行なわれており、今でも世界各地を飛び回っているパイロットが多いことだろう。
続きを読む »
ヤギたちが帰って来る! 「Goat Simulator」のリマスターが2024年に発売決定配信番組「gamescom Opening Night Live 2024」にてシミュレーション「Goat Simulator Remastered」を発表された。発売は2024年を予定。
続きを読む »
集英社の“ID中心のセキュリティ運用”を支える「Microsoft Entra Suite」とは?日本マイクロソフトが「Microsoft Digital Trust Summit 2024」を開催。2024年7月から提供を開始した「Microsoft Entra Suite」が紹介され、導入企業である集英社も登壇した。
続きを読む »
“カロリーメイト リキッド”がゲーム化!? 缶が主人公の骨太3Dアクション。声は大塚明夫、津田健次郎、伊藤美来が担当。先行プレイリポと開発者インタビューをお届け飲むバランス栄養食“カロリーメイト リキッド”の新プロモーションとしてゲーム『CalorieMate LIQUID FOR GAME CREATORS』。ひと足早くプレイしたリポートと、開発者インタビュー、出演声優のコメントを紹介する。
続きを読む »
“戦闘なし”終末世界冒険ゲーム『Caravan SandWitch』は、当初「ド派手ロボットバトルゲーム」だった。なぜ「戦闘なしゲーム」になったのか、日本語対応理由やウィッシュリスト集め方などいろいろ開発者に訊いた『Caravan SandWitch』開発者インタビュー。当初「ド派手ロボットバトルゲーム」だったゲームはなぜ「戦闘なしゲーム」になったのか。
続きを読む »