【MASH PARK PROJECT 2024】大人気のgelato pique福袋を数量限定発売&100円から参加可能なオンライン募金を実施!遠方で来場が叶わない方もオンライン参加が可能に 株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
パラアーティスト春日一志氏によるアート作品をデザインした、イベントオリジナルチャリティTシャツも発売!<11月15日・16日開催>株式会社マッシュホールディングス(本社:東京都千代田区麹町/代表取締役社長:近藤広幸)は11月15日・11月16日の2日間、本社にて第8回目となる参加型チャリティイベント「MASH PARK PROJECT(マッシュパークプロジェクト)」を開催いたします。当イベントは、「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトとし、イベント売上をもとに被災地に公園を寄贈するために発足したプロジェクトです。イベントでは物販や飲食ブースに加え、各種ワークショップも開催し、家族連れやご友人同士でワクワクできるコンテンツをご用意しております。
イベント当日は、ルームウェアブランド「gelato pique」のイベント限定福袋をはじめ、マッシュパークプロジェクトオリジナルチャリティTシャツをMASH PARK PROJECTの会場ならびにUSAGI ONLINE、MASH STOREにて数量限定発売いたします。また、100円から参加できるオンライン募金も実施し、遠方の方やスケジュールの都合で来場が叶わない方でもオンラインで参加・支援が可能となります。第8回目の開催となる今回も、ここでしか食べられないおいしくて楽しいフードやお得なファッション&コスメアイテム販売に加え、笑顔あふれるライブパフォーマンスやワークショップなどのプログラムを開催。小さなお子様から大人までご家族みんなで1日中お楽しみいただけます。なお、物販フロア・飲食ブースでは売り上げの一部を寄付金とし、被災地に公園をつくる建設費に充てさせていただきます。USAGI ONLINEおよびMASH STOREにて販売する限定商品は、お買い上げ金額より50%を、オンライン募金は全額をMASH PARK...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【MASH PARK PROJECT 2024】メイクアップやステンシルアート、エシカルフラワーを活用したクラフトなど、子どもも大人もわくわく楽しめるワークショップを多数開催!【MASH PARK PROJECT 2024】メイクアップやステンシルアート、エシカルフラワーを活用したクラフトなど、子どもも大人もわくわく楽しめるワークショップを多数開催! 株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
食べて楽しい!もチャリティに繋がる【MASH PARK PROJECT 2024】この日だけのフードメニューが決定!スペシャルオファーで「リュウジの本気カレー」も登場!食べて楽しい!もチャリティに繋がる【MASH PARK PROJECT 2024】この日だけのフードメニューが決定!スペシャルオファーで「リュウジの本気カレー」も登場! 株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
【MASH PARK PROJECT】あばれる君やジェラードンのお笑いライブ、料理研究家リュウジのトークショーが決定!入場チャリティパス発売中【MASH PARK PROJECT】あばれる君やジェラードンのお笑いライブ、料理研究家リュウジのトークショーが決定!入場チャリティパス発売中 株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
ahamoによるVTuber事務所3社横断の「GIGA MASH PROJECT」、DECO*27制作楽曲「Boom」のオリジナルMVをYouTube上にて11月12日(火)21時より公開ahamoによるVTuber事務所3社横断の「GIGA MASH PROJECT」、DECO*27制作楽曲「Boom」のオリジナルMVをYouTube上にて11月12日(火)21時より公開 株式会社NTTドコモのプレスリリース
続きを読む »
都会の真ん中で川辺でくつろげる幸せ 「BATON PARK」で思い思いに過ごす空間を提供中神田と大手町の接点としてのあり方や将来像を検証するための社会実験として「BATON PARK-KAWABATA-RYOKUDO-2024」が開催されている。この「BATON PARK」は今年3回目で、神田の店舗の大手町への出張出店、子どもの遊び場、芝生広場や屋外ライブラリー、ワークスペースなど、思い思いに過ごすことができる空間を展開している。
続きを読む »
大阪電気通信大学「RPwheel Project」が「CYBATHRON 2024」で世界3位 ― 革新性・有用性・汎用性に優れた車いすを開発したチームに贈られる「Jury賞」とダブル受賞大阪電気通信大学「RPwheel Project」が「CYBATHRON 2024」で世界3位 ― 革新性・有用性・汎用性に優れた車いすを開発したチームに贈られる「Jury賞」とダブル受賞 学校法人大阪電気通信大学のプレスリリース
続きを読む »