【LINEリサーチ】高校生が2024年に流行りそうだと思う流行語1位は「それガーチャー!ほんまゴメンやで」 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
全体の1位は、“それガチ?ほんとごめん”という意味で 、「それガーチャー!」「ガーチャー」などを含めた「それガーチャー!ほんまゴメンやで」が8.4%でした。上位には昨年と異なる顔ぶれがランクインし、昨年のランキングで全体1位だった「それな」は、今年は2.8%で2位となりました。男女別にみると、ランキングに違いがみられます。
女子高校生の1位は、「それガーチャー!ほんまゴメンやで」が16.3%と、圧倒的に高い割合となりました。2位には、昨年1位だった「それな」でした。続く3位は「猫ミーム」で、「猫ミーム素材」も含めると4.6%となり2位同率です。■【高校生の流行語】今年は使わなさそうな昨年の流行語、全体1位は「ひき肉です」もう使わなそうだと思う言葉の全体1位は「ひき肉です」で6割台後半でした。2位は「ひよってるやついる?」、3位は「それってあなたの感想ですよね?」も6割超でした。全体4位~11位までも5割台の高い割合で、「アレ(A.R.E.)」「好(ハオ)」「アセアセ・あせあせ」「なぁぜなぁぜ?」「うちゅくしい」「タイパ」「はにゃ?・はにゃり」「ちゅきちゅき 」といった言葉が続きました。女子高校生の2位は「それってあなたの感想ですよね?」、3位は「ひよってるやついる?」で、どちらも7割弱で続いています。
男子高校生の3位には「うちゅくしい」が約6割でランクインしました。また、ランキング外ですが、「きまZ/きまずい/きまず」「かわちい」「蛙化現象」「しんどw」は、女子高校生よりも男子高校生の割合が高くなっていました。流行語とは別に、高校生がふだん誰かとLINEのメッセージや、Instagram・XのDMなどの「メッセージやDM」でやり取りするときに、やっている・意識していることについても聞いてみました。男女別にみると、女子高校生のほうが男子高校生よりも各回答の割合が高い傾向がみられます。 女子高校生のTOP2は、「文末に句読点『。』をつけない」「返信をせかさない」でそれぞれ5割超でした。3位以降は、「短文でやり取り(長文を避ける)」「文末にカタカナは使わない」「文末に()を使わない」「質問攻めをしない」と続き、いずれも4割台の高い割合です。
一方、男子高校生の1位は「返信をせかさない」で4割超でした。2位以降は、「短文でやり取り(長文を避ける)」「文末に句読点『。』をつけない」「文末にカタカナは使わない」「文末に()を使わない」がそれぞれ3割台で続きます。■【高校生のメッセージ・DM事情】やり取りで、やっている/意識していることの理由は?「。」は友達に使うには固いように感じるから。文末だけカタカナは古いイメージがあるから(高3女子)
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【LINEリサーチ】そば派?うどん派?全体では「うどん派」の割合が高い結果に。男女別・年齢別に異なる傾向もみられる【LINEリサーチ】そば派?うどん派?全体では「うどん派」の割合が高い結果に。男女別・年齢別に異なる傾向もみられる LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【LINEリサーチ】一番好きなインテリアショップ、すべての年代で「ニトリ」「無印良品」がTOP2という結果に【LINEリサーチ】一番好きなインテリアショップ、すべての年代で「ニトリ」「無印良品」がTOP2という結果に LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【LINEリサーチ】一番好きなインテリアショップ、すべての年代で「ニトリ」「無印良品」がTOP2という結果に【LINEリサーチ】一番好きなインテリアショップ、すべての年代で「ニトリ」「無印良品」がTOP2という結果に LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【LINEリサーチ】そば派?うどん派?全体では「うどん派」の割合が高い結果に。男女別・年齢別に異なる傾向もみられる【LINEリサーチ】そば派?うどん派?全体では「うどん派」の割合が高い結果に。男女別・年齢別に異なる傾向もみられる LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【LINEリサーチ】高校生がこれから流行りそうだと思う「スイーツ・飲みもの」、上位は「グミ」、「生ドーナツ」、「チュロス」【LINEリサーチ】高校生がこれから流行りそうだと思う「スイーツ・飲みもの」、上位は「グミ」、「生ドーナツ」、「チュロス」 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【LINEリサーチ】若年層の流行に関する定点調査(2024年3月)【LINEリサーチ】若年層の流行に関する定点調査(2024年3月) LINEヤフー株式会社のプレスリリース
続きを読む »