【6/5は「環境の日」2024年版|Z・X・Y・シニア世代のSDGs意識調査】Z世代の79.1%が、SDGsに貢献できる車やサービスに興味、X世代比28.3pt増!全世代半数以上がEV乗り換え意向も 株式会社ジョイカルジャパンのプレスリリース
まず、Z世代の約8割、Y/シニア世代の6割前後が、SDGsに関心を持っている一方で、X世代では47.1%(2023年比0.5ポイント減)に留まっており、「SDGsに貢献できる車や サービス 」についても、Z世代の79.1%(2023年比4.5ポイント増)が興味を示しているのに対し、X世代では50.8%と、Z世代と比較すると28.3ポイント低い結果となっています。また、「多少価格が高くても、SDGsに貢献できる車や サービス を選びたいと思うか」という質問についても、Z世代の75.7%(2023年比17ポイント減)が「選びたい」と回答しており、X世代比38.1ポイント増、車から排出されるCO2の排出量についても、74.8%のZ世代が「気にする」と回答(2023年比4ポイント増)、X世代比31.
今回の調査では、昨年に引き続き、若い世代のSDGsやカーボンオフセットに対する意識の高さが明らかになりました。特にZ世代は他の世代に比べて環境問題への関心が高く、価格が高くてもSDGsに貢献できる商品を選ぶ意欲が強いことが分かります。一方、全世代CO2のオフセットをする方法に関しては半数以上が意欲を示していることからも、各企業においては、世代に関わらず身近で取り組みやすいエコフレンドリーな商品やサービスの提供を強化することが求められているのではないでしょうか。「ECOTO(イーコト)」は、地球に優しいカーボン・オフセットプラン。7年間車検や税金がコミコミの定額で車に乗れる「セブンマックス」や、3年ごとに新車に乗り換えられる「NORIDOKI」の新車カーリースに付帯が可能となり、ご加入いただくだけで、植樹や間伐などを行う森林整備事業への支援を通じ、CO2削減に貢献できます。サステナブルな社会をつくるためには、私たち一人ひとりの行動が大切です。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【2024年版|外国籍園児の保育の実態】保育士の96.2%が、外国籍園児の保育に「難しさ」を実感、2022年比1.7ポイント増 一方、「外国籍の子でも日本国籍の子と変わらず十分な保育を行いたい」想いも【2024年版|外国籍園児の保育の実態】保育士の96.2%が、外国籍園児の保育に「難しさ」を実感、2022年比1.7ポイント増 一方、「外国籍の子でも日本国籍の子と変わらず十分な保育を行いたい」想いも 株式会社 明日香のプレスリリース
続きを読む »
「Google広告からの誘導が6割」との分析結果。より巧妙化し、高齢者を狙う「サポート詐欺」に注意!トレンドマイクロが「国内サポート詐欺レポート 2024年版」を公開しました。2023年に日本で発生したサポート詐欺に関する情報を分析しています。今回はこのレポートから、サポート詐欺に遭わないために押さえておきたいポイントを紹介しましょう。
続きを読む »
【2024年版】セルフリサーチサービス利用実態調査の結果を発表【2024年版】セルフリサーチサービス利用実態調査の結果を発表 株式会社マーケティングアプリケーションズのプレスリリース
続きを読む »
【2024年版】セルフリサーチサービス利用実態調査の結果を発表【2024年版】セルフリサーチサービス利用実態調査の結果を発表 株式会社プロダクトフォースのプレスリリース
続きを読む »
2024年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティ レポートを発表 日本企業によるAI/MLトランザクションは4億7,600万件以上、APACで3位にランクイン2024年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティ レポートを発表 日本企業によるAI/MLトランザクションは4億7,600万件以上、APACで3位にランクイン ゼットスケーラー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
チェック・ポイント、2024年版「クラウドセキュリティレポート」を発表チェック・ポイント、2024年版「クラウドセキュリティレポート」を発表 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社のプレスリリース
続きを読む »