◇全国高校ラグビー神奈川県予選決勝桐蔭学園34―18東海大相模(2024年11月17日ニッパツ三ツ沢球技場)桐蔭学園が東海大相模を34-18(前半17-6)と破り、2大会連続22回目の出...
桐蔭学園が東海大相模を34-18(前半17-6)と破り、2大会連続22回目の出場を決めた。今春の全国選抜大会4強で、夏の全国高校7人制大会では優勝している桐蔭学園は12月27日開幕の全国大会(花園)で2連覇を目指す。
桐蔭学園はSH後藤快斗(3年)、フランカー申驥世主将(3年)、ロック西野誠一朗(3年)のトライで後半6分までに24-6とリード。後半15分、22分と東海大相模に連続トライを許して24-18と6点差に迫られたが、同28分にSO丹羽雄丸(3年)がPGを決めて突き放し、終了間際にも相手ミスから丹羽がトライを決めてダメ押しした。 藤原秀之監督は「6点差のときは一番焦ったのでは。ああいうところをどうしのぐかが全国大会では大事。攻めてしっかり(PGで)3点を取った」と選手たちをねぎらった。大型FWの東海大相模に対し「今日はFWが前半頑張った」と評価し、特に前半26分にモールで奪ったトライについて「相模さんはモールが強いと思いますけど、アタックが強いからといってディフェンスが強いわけじゃない。FWも“勝負したい”と言っていた」と明かした。
花園では2度目の2連覇が懸かるが、「その位置にいないのは選手たちが一番分かっている。(今季2度敗れた)大阪桐蔭に勝つレベルじゃない。これでは上位へ行けない」と苦笑い。それでも、今年は申主将やFB古賀龍人(3年)の負傷離脱などで練習試合も組めなかったとあり、「県内で強い相手とできたのが一番。ここからは強いところを磨いていくだけ。今年は今年なので気負わず、選手たちも自分たちのラグビーをすることにフォーカスを当てるのでは」と話した。 1トライ4G2PGで19点を挙げたSO丹羽は、6点差の場面を「正直焦りはなかった。最悪、負けている状態から継続することを(チーム内で)話していた。逆にやることを確認できた」と振り返った。FWが想定よりも前に出られたため、やや堅いゲームメークになったそうで「もうちょっと速いテンポでやりたかった」と反省も口にしたが、昨年10月のケガで今季途中からの復帰とあり「(自分には)最後の花園しかなかった」とホッとした表情。「(前回優勝の)プレッシャーはあるけど、こっちもチャレンジャーの気持ちで行きたい。関西勢は真っ向勝負で仕掛けてくるから強いところをつぶして、やり返して優勝したい」と意気込みを語った。
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【高校ラグビー】桐蔭学園、V2懸かる花園へ 藤原監督「強いところ磨く」SO丹羽「挑戦者の気持ちで」桐蔭学園はSH後藤快斗(3年)、フランカー申驥世主将(3年)、ロック西野誠一朗(3年)のトライで後半6分までに24-6とリード。後半15分、22分と東海大相模に連続トライ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【ラグビー】岸岡智樹が“オンライン部活動”に挑戦 11・13から隔週「生徒と一緒に成長」ラグビー「リーグワン」1部のクボタスピアーズ船橋・東京ベイSO岸岡智樹(27)が“オンライン部活動”に挑戦する。STEAMSportsLaboratory(東京都港区)は23日、高校ラグビー...
続きを読む »
【高校ラグビー】前身伏見工の京都工学院が初の花園切符「本当の復活は花園で勝つこと」大島監督<全国高校ラグビー大会・京都府予選:京都工学院10−8京都成章>◇10日◇たけびしスタジアム京都◇決勝全国優勝4度を誇る名門・伏見工から学校統合により、16年に校名変更とな...
続きを読む »
【高校ラグビー】目黒学院が5年連続の花園出場 2年生NO.8ロケティ3T 東京第一地区目黒学院は前半4分、自陣でのカウンターからフッカーの岩崎ヴィージェー純(3年)がゲインラインを突破して快走。パスダミーで1人をかわし、インゴール中央へダイブして… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【高校ラグビー】関大北陽“アレンパ”なるか 横綱・大阪桐蔭と17日激突大阪第1地区は、2大会連続出場を目指す関大北陽がAシードの大阪桐蔭に挑む。大阪桐蔭は今春の選抜大会を圧倒的な力で制覇。頭一つ抜けた存在で、全国的に見ても「1強」… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【高校ラグビー】東福岡が福岡大会25連覇で35度目V CTB深田「最後に花を咲かせる」危なげなく25連覇を達成した東福岡を引っ張ったのは、前回大会の花園決勝で唯一スタメンだった深田だ。33点リードの前半29分は右サイドを個人技で持ち上がりトライを決… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »