【 高校野球 】八戸学院光星が17点爆勝…「きたぎんボールパーク」オープン記念試合 野球 baseball
雲一つない晴れ渡った空の下、八戸学院光星の女房役が笑顔でベースを一周した。初回に2点を先制された直後の2回の攻撃。2死一塁で、藤原天斗捕手(3年)が直球を強振。左翼席へ“新球場2号”となる2ランを放ち、すぐさま同点に追いついた。
真っさらな人工芝で、ナインはその後も快音を連発。5点リードで迎えた4回は3連打を浴びせるなど、3回に続き大量5点を奪った。終わってみれば計15安打で17得点。冬に筋トレを含め、打撃向上に努めてきた成果を見せつけた。 仲井宗基監督(52)は「夏に向けて、この冬にやってきた振り込みが、しっかり身になっている」と満面に笑みを浮かべた。設立を祝って、新球場へ記念のクリスタルを寄贈した同監督は「春は東北大会が(新球場で)行われる。素晴らしい球場でまた試合ができるように」と意欲。2年連続の夏の甲子園出場を目指し、さらなる成長を誓っていた。(高橋 宏磁) 〇…盛岡大付は真新しい人工芝に対応できなかったのか、まさかの5失策。初回に2点を先制しながら、守備の乱れが響いて大敗した。関口清治監督は「いつもは土の上。(人工芝は)ゴロの質が全く違う」とナインをかばった。また指揮官は「この球場で悔しい思いをさせていただいた。(夏は)誰もが勝ちたいと思っている。一生懸命、頑張りたい」と巻き返しを誓っていた。
〇…この日の試合後には、初めて新球場が観衆に無料開放され、約6000人が人工芝の感触などを確かめた。また室内練習場などで楽天による「ベースボール教室」を開催。室内練習場での野球教室には約30人の小学生らが参加し、“チアリーディング教室”には約25人の小学生らが参加した。子どもたちは真新しい設備の中で、元気に体を動かしていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
高校野球 センバツ 山梨学院 最後まで“挑戦者の気持ち”で【解説】 | NHK【NHK】センバツ高校野球で頂点に立った山梨学院。春夏通じて優勝経験のない山梨県勢として“挑戦者の気持ち”で戦ってきた山梨学院は、…
続きを読む »