【高校サッカー】藤枝明誠がFW水上大和中心に因縁の浜名に挑む…2年連続準々決勝で退けられた相手 今年こそは…

サッカー ニュース

【高校サッカー】藤枝明誠がFW水上大和中心に因縁の浜名に挑む…2年連続準々決勝で退けられた相手 今年こそは…
国内サッカー静岡
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 63%

全国高校サッカー選手権静岡県大会はベスト8が決まり、2日と4日に準々決勝が行われる。4年ぶりの優勝を目指す藤枝明誠は、同じプリンスリーグ東海に所属する浜名と対戦する。準々決勝で当たるのは3年連続で、

過去2年はいずれも黒星。リーグ戦でチームトップ10得点のFW水上大和(3年)を中心に、因縁の相手との決戦に臨む。

前線からガンガン行く。浜名戦を控えたグラウンドでの練習で、明誠のエースFW水上がピッチを駆け回った。仲間に指示を出しながら、ボールを持ったDFに激しくプレスをかけていく。選手権では浜名に2連敗中ながら、今季プリンスリーグは2連勝。6月の対戦(4〇2)で2得点しているストライカーは「圧倒的な結果を出して他校をびびらせたい」と意気込んだ。 昨秋はベンチ外。最終登録の時期にインフルエンザで離脱してしまい、スタンド応援だった。浜松のホンダFC出身で、浜名には知っている選手も多い。PKによる0―1の敗戦に「悔しかった」と振り返る。先月27日の決勝トーナメント1回戦(対浜松工)は無得点に終わっており、「もっとボールを要求してシュートを打つ」。1年前の無念の思いをピッチにぶつける覚悟だ。

今季2連勝中でも気の緩みはない。プリンスリーグで浜名は最下位(1勝2分け13敗)に沈んでいるものの、「紙一重でしょう」と松本安司監督(55)は警戒。「こぼれ球をどっちが拾うか。中盤の勝負になる。走れたチームが勝つ」と話した。浜工戦で3得点と大暴れしたMF平井大都(3年)も「油断はしません」。1得点のMF波多野泰志(3年)も「通算で2勝2敗ですから」と決着戦へ気を引き締め直した。 明誠は現在、プリンスリーグで暫定2位(11勝1分け4敗)。プレミアの昇格戦出場も視野に入れている。残りは磐田U―18と藤枝東の2試合だ。「全部勝って、選手権もプレミアにも行く」と水上は宣言。浜名に2年分のリベンジを果たし、準決・決勝の舞台、エコパへ進む。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

国内サッカー 静岡

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【高校サッカー】開志学園JSCが北越を5発粉砕、途中出場イヴァニツキー・レオが復帰の一発【高校サッカー】開志学園JSCが北越を5発粉砕、途中出場イヴァニツキー・レオが復帰の一発前回大会準優勝の開志学園JSCが北越を粉砕し、日本文理との準決勝(11月2日)に駒を進めた。0-0の後半6分、DF岡田剛輝(3年)が先制点を決めると、エースの… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【高校サッカー】藤枝東FW湯山大輔ハットトリック「絶対に優勝を」4年連続8強入り【高校サッカー】藤枝東FW湯山大輔ハットトリック「絶対に優勝を」4年連続8強入り準々決勝から登場の藤枝東が9-0で静清に完封勝ちし、4年連続で8強入りを決めた。FW湯山大輔(3年)がハットトリック達成。エースの活躍などで圧勝し、9年ぶりの… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【高校サッカー】日大藤沢、桐蔭学園破り神奈川3連覇へあと3勝 宮澤「自分たち信じて戦えた」【高校サッカー】日大藤沢、桐蔭学園破り神奈川3連覇へあと3勝 宮澤「自分たち信じて戦えた」3年連続の全国切符を狙う日大藤沢が、ライバル桐蔭学園に1-0と競り勝ち、準々決勝へ駒を進めた。昨年の決勝と同一カード。日大藤沢はU-19日本代表MF布施克真(… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【高校サッカー】東海大静岡翔洋「超攻撃的」で37年ぶり全国目指す「どこからでも得点」西田堅翔【高校サッカー】東海大静岡翔洋「超攻撃的」で37年ぶり全国目指す「どこからでも得点」西田堅翔全国高校サッカー選手権県大会決勝トーナメント(T)が、26日に開幕する。プレミアリーグ所属の静岡学園などシード6校と、1次Tを勝ち抜いた10校の計16校がトー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

オイスカ浜松国際が小笠を2-0で下し快勝発進「みんなギラついてます」…高校サッカーオイスカ浜松国際が小笠を2-0で下し快勝発進「みんなギラついてます」…高校サッカー1次トーナメント2回戦26試合が行われた。この日が初戦となったオイスカ浜松国際は2-0で小笠に快勝。2年連続の決勝トーナメント進出へ好スタートを切った。島田商は袋井商に0-0で突入したPK戦の末に勝
続きを読む »

【高校サッカー】遠野が延長戦制し2年連続の全国切符に王手…盛岡中央に先制許すも3―1で逆転勝利【高校サッカー】遠野が延長戦制し2年連続の全国切符に王手…盛岡中央に先制許すも3―1で逆転勝利前半は風上に立った遠野が主導権を握った。積極的にFW照井颯人(3年)を狙ったロングボールで押し込み何度もセットプレーからゴールを脅かした。しかし、盛岡中央の球際に厳しく行くプレスから決定的シュートを
続きを読む »



Render Time: 2025-04-18 11:06:36