【高校野球】北海が61年ぶりの5季連続V目指す 金沢光流主将「絶対に負けることなく終わりたい」

野球 ニュース

【高校野球】北海が61年ぶりの5季連続V目指す 金沢光流主将「絶対に負けることなく終わりたい」
高校野球北海道
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

第106回全国高校野球選手権大会の南北海道・札幌地区予選(23日から、札幌円山、麻生)の組み合わせが11日決まった。春の北海道大会を連覇し、道大会4季連続優勝を果たした北海は2回戦から登場。27日に

石狩翔陽―札幌平岡の勝者と対戦する。南 北海道 大会は7月11日に開幕し、準決勝、決勝はエスコンフィールド 北海道 で行われる。

春道大会優勝後の練習試合は7戦7勝。クラークや旭川志峯にも勝利し、好調を維持して夏に臨む。3月のセンバツ出場時のエースで、春季大会は右肘負傷でメンバーを外れていた松田収司(2年)がブルペンでの投球練習を再開。夏に向けて明るい話題も多いが、金沢光流主将(3年)は「打撃はイマイチなので、この調子だと春は勝てても夏は勝てない」と危機感を口にした。 23年春から4季連続で道大会(夏は南北海道大会)を制し、道内公式戦は27連勝中。今大会を連覇すれば、同校が1961年秋から63年春までの道大会を制した5季連続道大会優勝の北海道記録に並ぶ。金沢主将は「優勝すれば自分たちの代は負けなしで終われる。(5連覇など)いろんな事が懸かっている大会なので、絶対に負けることなく終わりたい」と目標を口にした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

高校野球 北海道

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【高校野球】興国 62年ぶり春V逃すも“古豪復活”へ存在感 元ロッテの喜多隆志監督「守備を鍛え直して…」【高校野球】興国 62年ぶり春V逃すも“古豪復活”へ存在感 元ロッテの喜多隆志監督「守備を鍛え直して…」春季大阪府大会は決勝が行われ、62年ぶり3度目の優勝に挑んだ興国は、逆転負けで準優勝に終わった。 初回に1死一、三塁から4番・大鶴彪太朗中堅手の中犠飛で先取点を奪ったが、4回に逆転されて、その後は大
続きを読む »

【高校野球】天理の“オオタニさん”もすごい!3ラン2発 13年ぶり奈良県大会優勝に導いた【高校野球】天理の“オオタニさん”もすごい!3ラン2発 13年ぶり奈良県大会優勝に導いた春季奈良県大会は決勝が行われ、天理が13年ぶり24度目の優勝を決めた。プロ注目の大谷汰一中堅手(3年)が、初回と2回に3ラン2発で計6打点を挙げるなど、打線が11安打18得点と爆発。同校OBで今年1
続きを読む »

【高校野球】クラークがで滝川を下し4年連続の春の全道大会出場!兄3人が同校OBの金原律外野手が3安打【高校野球】クラークがで滝川を下し4年連続の春の全道大会出場!兄3人が同校OBの金原律外野手が3安打4地区で代表決定戦が行われた。空知地区では、クラークが7―0の8回コールドで滝川を下し、4年連続6度目の春の全道大会(22日、札幌円山)出場を決めた。兄3人が同校OBの8番・金原律右翼手(3年)が3
続きを読む »

【高校野球】角館の孝行息子・高橋颯羽投手が能代松陽を3安打完封【高校野球】角館の孝行息子・高橋颯羽投手が能代松陽を3安打完封秋田県大会の2回戦では、角館の先発・高橋颯羽(そうう)投手(3年)が能代松陽を3安打完封。1―0で勝利した。
続きを読む »

【高校野球】八戸学院光星岡本琉奨投手が5回10三振!圧巻の投球が実現した理由とは【高校野球】八戸学院光星岡本琉奨投手が5回10三振!圧巻の投球が実現した理由とは青森2回戦で今春のセンバツに出場した八戸学院光星が、東奥義塾に5―2で勝利した。今大会で背番号「1」をつける岡本琉奨(るい)投手(3年)が先発して5回を投げ、3安打10奪三振無失点。センバツから好調
続きを読む »

【高校野球】“エース不在”の北海が札幌日大下し代表決定戦進出 左腕・浅水結翔が4回パーフェクト【高校野球】“エース不在”の北海が札幌日大下し代表決定戦進出 左腕・浅水結翔が4回パーフェクト3月のセンバツ甲子園に出場した北海が、昨秋に続く札幌日大との接戦を制し、代表決定戦に進出した。2―2の7回に2番・谷川凌駕二塁手(3年)の適時打で勝ち越すと、6回から登板した背番号11の浅水結翔投手
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 02:11:47