阪神が痛い逆転負けで開幕から2カード連続の負け越しを喫した。岡田彰布監督(66)にとっては第1次政権、オリックス時代も含む指揮10年目で初の屈辱。開幕から5番… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
阪神が痛い逆転負けで開幕から2カード連続の負け越しを喫した。 岡田彰布 監督(66)にとっては第1次政権、オリックス時代も含む指揮10年目で初の屈辱。◇ ◇ ◇京セラドーム大阪にため息が充満した。1点を追う8回2死一、二塁。糸原の一、二塁間への痛烈な打球は、DeNA牧のダイビングキャッチに止められた。「なんか、ファインプレーにあうなあ。チャンスでなあ。まあ、しゃあないけど。それは」。苦しい現状を象徴するようなシーンだった。
試合前から動いていた。佐藤輝を今季初めて6番に下げ、成長株の前川を昨年6月13日オリックス戦(甲子園)以来となる5番に起用。「今やったら前川の方が調子いいからなあ、おーん」。狙いははまり、4回1死、前川の二塁打から3連打で先制劇をつくった。 4回の攻撃では、2度のリクエストに成功。1死一、三塁から、梅野が先制の中前適時打を放つと、一塁走者の佐藤輝が三塁へ。当初はアウト判定もセーフにくつがえった。さらに1死一、三塁で木浪の一ゴロの間に、三塁走者の佐藤輝が本塁へ。またもアウトからセーフに変わり、大きな2点目が入っていた。執念のリクエスト連発で虎党は大盛り上がり。しかし、あともう1歩届かなかった。 「チャンスばっかり作って、どっかで1本出ればなあ。ヒットの数からいってな、もうちょっとヒットが出んと、タイムリーが出ないということやな」。勝ちきるあと1本が出ない状況に、百戦錬磨の虎の将も、もどかしい。
打率1割4分3厘と苦しむ佐藤輝について問われると「そら、どん底やろ、そらお前、佐藤だけやないけど」と吐露した。開幕から2カード連続の負け越しは、監督としてはオリックス時代、第1次政権も含めて自身初。「想定外」が続くも、先を見据える指揮官は冷静だ。「別にまだ2カードやから。まだ当たってない3球団あるから。そこまでやな。ちょっと分からん部分が多いし。今年の戦い方というかな」。球団初のセ・リーグ連覇を目指すシーズンで、今は辛抱の時期かもしれない。【磯綾乃】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
阪神 1番&4番が帰ってくる!岡田監督「そら行くよ」 52年ぶり生え抜き日本選手打線で開幕へ阪神・岡田彰布監督(66)が26日、体の張りで別メニュー中の近本と大山について、29日の巨人との開幕戦(東京ド)でスタメン起用する方針を明らかにした。近本はオープン戦のラスト2試合、大山は同4試合を欠場し、開幕戦出場が心配されていた。すでに...
続きを読む »
阪神〝今季初白星〟 岡田監督、ついに「本番モード」か 次戦から「サイン出すよ。ガチンコ?そらそうよ」球団ワーストのオープン戦9戦全敗だった阪神が、13日のロッテ戦(ZOZOマリン)で遅ればせながらの〝今季初白星〟。ここまで勝負を度外視してノーサインで戦って…
続きを読む »
【阪神】勝てない虎にブルペン再整備課題「フォアボールは、お前なあ」岡田監督、富田蓮中継ぎも自慢のブルペン陣に暗雲が漂い始めた。阪神がヤクルトに敗れ、球団ワーストを更新するオープン戦開幕8連敗を喫した。前年リーグ優勝チームでは、記録が残る65年以降で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【阪神】岡田監督「まだ1日だけやんか」左翼レギュラー確定せず ノイジーと前川右京アピール阪神左翼バトルは一騎打ちの様相を呈してきた。有力候補のシェルドン・ノイジー外野手(29)は春季キャンプ中に発症した右肘痛が回復し、今春初めて左翼で先発。1安打… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【阪神】岡田監督「まさか初回4点と思ってないからのう」京セラドーム大阪での不敗神話崩壊阪神の、京セラドーム大阪での不敗神話が崩れた。この試合まではレギュラーシーズン9連勝中だった同球場。しかし初回から、まさかの展開でリードを許した。今季初登板と… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【阪神】岡田監督「まさか初回4点と思ってないからのう」京セラドーム大阪での不敗神話崩壊<阪神3−5DeNA>◇2日◇京セラドーム大阪阪神の、京セラドーム大阪での不敗神話が崩れた。この試合まではレギュラーシーズン9連勝中だった同球場。しかし初回から、まさかの...
続きを読む »