【阪神】プロ初1番井上広大、貴重なつなぎの一打で決勝点導く 女手一つで育ててくれた母に感謝

プロ野球 ニュース

【阪神】プロ初1番井上広大、貴重なつなぎの一打で決勝点導く 女手一つで育ててくれた母に感謝
阪神井上広大日刊スポーツ
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 63%

プロ初の1番で先発した阪神井上広大外野手(22)が、貴重なつなぎの一打で決勝点を導いた。3回2死一塁で迎えた第2打席。DeNA大貫のツーシームをはじき返し、痛… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

プロ初の1番で先発した阪神 井上広大 外野手(22)が、貴重なつなぎの一打で決勝点を導いた。3回2死一塁で迎えた第2打席。DeNA大貫のツーシームをはじき返し、痛烈な打球を中前に転がした。「中野さん、近本さんと続いていく中で、しっかりとつなげたのは良かった」。Hランプがともると、ピンク色のリストバンドを着けた右手をベンチに向けて掲げた。

10日の1軍昇格から3戦連続スタメン。この日は初めてトップバッターで起用されたが、地に足が着いていた。「1番か、って感じで。近本さんが2戦1番を打って早仕掛けしていたので、自分もそんな考えることなく。あまり変わることなく打席に入れました」。起用に応える3戦連続の安打は、2死から才木がもぎとった四球を生かしたもの。「フォアボールは点になるというのは1軍でもそうですし、ファームの時からも口酸っぱく言われていたので」。日々の教えはしっかり身に染みついている。 プロ5年目で初めて「母の日」に1軍のグラウンドに立った。「本当に小さい時から自分が好きな野球をやらせてもらって、ここまで育ったので」。弟とともに女手一つで育ててくれた母貴美さんに、感謝の気持ちは尽きない。プロ入り後も仕事の合間を縫って録画した2軍戦をチェックしてくれていた母は、息子が出場した10、11日の試合後にも連絡をくれた。今も気に掛けてくれる大切な存在だ。「こういう日にヒットを打てたというのは良かったですし、きっかけにして、次の試合にも臨んでいきたい」。これからも1軍で躍動し、母に感謝のプレーを届ける。【磯綾乃】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

阪神 井上広大 日刊スポーツ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【阪神】プロ初1番井上広大、貴重なつなぎの一打で決勝点導く 女手一つで育ててくれた母に感謝【阪神】プロ初1番井上広大、貴重なつなぎの一打で決勝点導く 女手一つで育ててくれた母に感謝<DeNA0−1阪神>◇12日◇横浜プロ初の1番で先発した阪神井上広大外野手(22)が、貴重なつなぎの一打で決勝点を導いた。3回2死一塁で迎えた第2打席。DeNA大貫のツーシームを...
続きを読む »

【阪神】近本光司、自身初の満塁弾に「こっちの方がちょっと追い込まれている感もあった」【阪神】近本光司、自身初の満塁弾に「こっちの方がちょっと追い込まれている感もあった」<DeNA11−9阪神>◇11日◇甲子園阪神近本光司内野手(29)が自身初の満塁弾を放った。5−2の3回2死満塁でDeNA中川颯の対戦は初球から3球続けてボール。2球見逃し、追い込まれ...
続きを読む »

【DeNA】筒香嘉智“節目”の日米通算225号、劇的V弾で7点差ひっくり返す「みんなの力」【DeNA】筒香嘉智“節目”の日米通算225号、劇的V弾で7点差ひっくり返す「みんなの力」<DeNA11−9阪神>◇11日◇横浜誰も諦めない。DeNA筒香嘉智外野手(32)が、劇的決勝アーチで最大7点差をひっくり返した。同点に追い付いた直後の8回2死、阪神岩崎の内角スラ...
続きを読む »

【阪神】“寡黙な男”ノイジーがV打 日本の歴史、日本人のメンタリティー学びチームへ貢献【阪神】“寡黙な男”ノイジーがV打 日本の歴史、日本人のメンタリティー学びチームへ貢献<DeNA3−4阪神>◇10日◇横浜スタジアム寡黙な男が首位陥落を防いだ。阪神シェルドン・ノイジー外野手(29)が土壇場の9回に勝ち越しの左前適時打を放って試合を決めた。1軍...
続きを読む »

岡田阪神は必ず浮上してくる 今は待つ時期 背伸びした野球をしないことが大切 評論家が指摘岡田阪神は必ず浮上してくる 今は待つ時期 背伸びした野球をしないことが大切 評論家が指摘「中日2-2阪神」(12日、バンテリンドーム) 阪神、広島などでコーチを務めた岡義朗氏が、今季初の引き分けに終わった試合のポイントについて語った。
続きを読む »

なぜ人は「4番」の悲喜こもごもに心を動かされるのか 阪神大山悠輔の打順変更に感じたことなぜ人は「4番」の悲喜こもごもに心を動かされるのか 阪神大山悠輔の打順変更に感じたこと先週、久々に広島堂林翔太と言葉を交わした。4月10日。阪神−広島2回戦の試合前練習中、甲子園三塁ベンチ付近でたまたまタイミングに恵まれたのだ。こちらは10年前の14年に1...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 03:19:52