【阪神】森下翔太、虎でも4番狙う 残留決めた大山に「負けないような、大きな存在になれれば」

野球 ニュース

【阪神】森下翔太、虎でも4番狙う 残留決めた大山に「負けないような、大きな存在になれれば」
プロ野球阪神
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 63%

阪神・森下翔太外野手(24)が12日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約を更改し、新4番に意欲を示した。4000万円増で球団の3年目では藤浪、佐藤輝に次ぐ7800万円でサイン。4番について「誰が打つか

分からないが、埋め合わせできる準備を」と思い描いた。

プロでの4番は8月13日の巨人戦(東京D)の1試合のみで、第1打席に2ランを放った。日本代表として臨んだプレミア12では全9試合で4番に座り「打った時は気持ちいい、打てなかった時は叩かれる。すごく面白い(打順)」と実感。今季の阪神では90試合の大山が最多。FA権を行使した上で残留を決めた主砲に「負けないような、大きな存在になれれば」と闘志を燃やす。 今季は打率2割7分5厘、16本塁打、73打点。3年目の来季は首位打者&キャリアハイを掲げた。追い求めるのは中堅から右翼への力強い打球。今季は1本もなかった中堅から逆方向への本塁打増も見込む。報道陣から尊敬するDeNA・牧の今季年俸が4年目の球界史上最高額・2億3000万円だったことを伝え聞くと「(来年の契約更改で)3億円アップを目指します(笑)」と大幅な“牧超え”を冗談交じりに宣言。今年の漢字を「翔」と記したホープは、ありのままに突き進む。(直川 響)

〇…森下は契約更改後にABCラジオ「ミュージックジェルム」(火~木後6時)に生出演した。番組内で4番について問われ「4番を任せて大丈夫と思われるような信頼度や期待度は持っておきたい。4番は誰かが打てなかった時に何とかしてくれる選手。機会があれば(打ちたい)」と明かした。また、26年に控える第6回WBCへの出場も熱望し「世界一のメンバーになりたい。なれればうれしい」と思い描いた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

プロ野球 阪神

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【プレミア12】森下翔太「いい勢いのまま」打率.571、1本塁打、6打点で1次Rチーム3冠【プレミア12】森下翔太「いい勢いのまま」打率.571、1本塁打、6打点で1次Rチーム3冠<ラグザスpresents第3回WBSCプレミア12:侍ジャパン11−3ドミニカ共和国>◇18日◇天母侍ジャパンの4番森下翔太外野手(24)が3安打の固め打ちを決め、1次ラウンドを快音で締...
続きを読む »

【プレミア12】森下翔太「いい勢いのまま」打率.571、1本塁打、6打点で1次Rチーム3冠【プレミア12】森下翔太「いい勢いのまま」打率.571、1本塁打、6打点で1次Rチーム3冠侍ジャパンの4番森下翔太外野手(24)が3安打の固め打ちを決め、1次ラウンドを快音で締めた。「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」第5戦ド… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

【プレミア12】森下翔太、虎の主軸からワールドクラスへ 24日の決勝を制すれば大会MVPも【プレミア12】森下翔太、虎の主軸からワールドクラスへ 24日の決勝を制すれば大会MVPも<ラグザスpresents第3回WBSCプレミア12:日本9−6台湾>◇23日◇東京ドームさあ、4番森下で世界一!侍ジャパンが「ラグザスpresents第3回WBSCプレミア12」スーパーラウンドの...
続きを読む »

森下翔太、大谷翔平との対戦を熱望! MLB Tokyo Seriesで学ぶ打撃技術森下翔太、大谷翔平との対戦を熱望! MLB Tokyo Seriesで学ぶ打撃技術森下翔太が、MLB Tokyo Seriesで大谷翔平と直接対決することを熱望している。この絶好の機会を利用して、大谷の打撃技術を盗むことを宣言した。
続きを読む »

【プレミア12】森下翔太「経験で終わらせるのはもったいない」再び日の丸背負いリベンジ誓う【プレミア12】森下翔太「経験で終わらせるのはもったいない」再び日の丸背負いリベンジ誓う世界の舞台で必ずリベンジする。侍ジャパンが台湾代表に完封負けを喫し「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」で2大会連続優勝を逃した。1次ラウ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

現役ドラフトはなぜ成功例が多いのか 評論家が分析したポイント「指導者の固定観念」「ラストチャンスのメンタル」現役ドラフトはなぜ成功例が多いのか 評論家が分析したポイント「指導者の固定観念」「ラストチャンスのメンタル」プロ野球は9日、第3回現役ドラフトが開催される。過去2年を見ても阪神・大竹、中日・細川、日本ハム・水谷など、通常のトレードと比較しても成功例が多い。それはなぜか-。阪神、広島、オリックスで指導者を歴任し、現役時代にトレードの経験もある岡義朗...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 04:18:47