阪神の新コーチインタビュー第4回は、2軍から1軍に配置転換となった野村克則バッテリーコーチ(51)。若手の台頭も期待される捕手の育成方法や役割などについて持論… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
「今はそういう時代じゃないんじゃないかな。僕らの時代では(父の)野村監督とも強いチームにはいいキャッチャーがいると言っていましたけど。今は役割、ピッチャーとの相性ももちろんある。ただ、どうしてもキャッチャーって、控えのキャッチャーがたまに出るのと、古田さんがポンって出るのと締まり方が違った。これがレギュラーなのかな。今なら坂本とか梅野とかが出て、そういう雰囲気になればいい」「キャッチャーってポジションは1つだから。複数ポジション守れたら試合に出るチャンスも出てくる。できないよりはできた方がいい。彼のバッティングを生かすためのことだと思うし、キャッチャーとしての視野も広がるし、それは全然いいかなと思います」「このキャッチャーが出たら全体的に締まるというのがあるからレギュラーを取ったら長いと思う。でも、そこまで経験を積んでいかないと、1本立ちに3年くらいかかってしまう。いろんなことを経験しながら、配球を覚えたり、状況的に防ぎ方とか対応の仕方とかを覚えたり、周りを見る力とか、勝負どころの1球とか駆け引きとかを出ながら覚えていくと思う。1球で勝負が決まる。栄枝とか藤田もいいものを持っているし、
◆野村克則(のむら・かつのり)1973年(昭48)7月23日生まれ、東京都出身。堀越、明大を経て、95年ドラフト3位でヤクルトに入団。当時の登録名は「イチローにちなんでカタカナでカツノリ」と父野村克也監督が独断で決定。阪神、巨人、楽天でもプレーし、06年に現役引退。巨人時代の04年だけ本名でプレーした。引退後は楽天、巨人、ヤクルトでコーチを歴任。22年シーズンから阪神で2軍バッテリーコーチ。右投げ右打ち。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
阪神・片山大樹ブルペンコーチ ボール受けて確かめる ブルペン捕手時代のスタイル崩さず阪神・藤川球児新監督が率いる新生猛虎の秋季キャンプが、高知県安芸市で行われている。コーチングスタッフも一新された。インタビュー企画「新コーチに聞く」は片山大樹ブルペンコーチ。引退後はブルペン捕手としてチームを支えてきたが、立場が変わって臨む...
続きを読む »
阪神・野村克則バッテリーコーチ 「チームが締まる捕手」を競争で育てる 捕手一人「もうそういう時代じゃない」藤川球児監督(44)率いる新生阪神。コーチングスタッフも一新された中、インタビュー企画「新コーチに聞く」では野村克則バッテリーコーチ(51)が登場する。22年から2軍バッテリーコーチを務め、これまで楽天やヤクルトなど4球団でコーチを歴任。1...
続きを読む »
阪神・金村投手コーチ 原石「結構いますよ」春季Cスタートは若手1軍&ベテラン2軍プランも阪神・藤川球児新監督(44)が率いる新生猛虎の秋季キャンプが、高知県安芸市で行われている。コーチングスタッフも一新されたとあって、インタビュー企画「新コーチに聞く」がスタート。今年の第1回は、3年ぶりにチームに復帰した金村暁投手コーチ(48...
続きを読む »
阪神・小谷野打撃チーフコーチ「年齢関係なく一緒の目線になって一緒に取り組む」「コミュニケーションは一番大切」藤川球児監督(44)率いる新生阪神。コーチングスタッフも一新された中、インタビュー企画「新コーチに聞く」小谷野栄一打撃チーフコーチ(44)は後編。意気込みを聞いた。 ◇ ◇
続きを読む »
阪神・小谷野打撃チーフコーチ 選手と「一緒に成長、進化していくスタンス」「みんなで作り上げていく」藤川球児監督(44)率いる新生阪神。コーチングスタッフも一新された中、インタビュー企画「新コーチに聞く」では阪神・小谷野栄一打撃チーフコーチ(44)が2回にわたって登場。意気込みを語った。 ◇ ◇
続きを読む »
侍ジャパン 五十幡「勉強になりました」「国際試合はボークをとられづらい」井端ジャパンの“飛び道具”指揮官「持ち味発揮してくれた」「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2024、チェコ代表0-9日本代表」(10日、バンテリンドーム) 侍ジャパンが大勝でプレミア12前の最後の強化試合を終えた。投手陣は17三振を奪い5安打完封リレー。打線は初回に森下(阪神)が先制2ラン、七回には...
続きを読む »