【阪急うめだ本店】今年のお月見は、月に見立てた、進化する月餅(げっぺい)に注目です! 株式会社阪急阪神百貨店のプレスリリース
薄皮でなめらかなあんを包んだ、中華圏の伝統菓子「月餅(げっぺい)」。諸説ありますが、春節、清明節、端午節と並ぶ中華圏の四大伝統行事のひとつ、中秋節のお供え物として作られたのがはじまりだと言われています。
中秋節は、中華圏では祝日になるほど大きな国民的行事で、月が最も美しく見える秋半ばごろ「家族の輪・円満」の象徴として親しまれている満月を愛でながら、満月のように丸い形をした月餅を食べながら一家団欒のひとときを楽しむ日とされています。伝統的な月餅はもちろん、月餅の生タイプや、中のあんがカスタードやチョコレートなど、バラエティ豊かに進化を続けている月餅に注目です。「パイナップルムーンケーキ」は、完熟パイナップルのフィリングと塩漬け卵黄を使ったカスタードを組み合わせた、甘さと塩気の絶妙なハーモニーが楽しめる月餅。「りんごムーンケーキ」は紅玉りんごの果肉がゴロゴロと入ったジャムと優しい甘みのサツマイモペーストを合わせました。シンガポールなどで人気の、雪肌のようになめらかでもっちりした「スノースキン」と、台湾で人気の緑豆で作った上品な甘さと、ホロホロと溶けていく食感が特徴の「緑豆ケーキ」の2種類。
一つ一つ手作りで、鮮やかな色合いはビーツや抹茶、紫芋など全て天然の色素を使用。通常の伝統的な月餅の中身は「あん」だけですが、ムーンケーキは旬のフルーツやとろけるチョコレート、バター&あんこなど、今までになかった月餅が体験できます。アヒルの卵の塩漬けと蓮の実のペーストを使った大きな月餅が一般的だった1986年に、ザ・ペニンシュラ香港の中国料理「スプリングムーン」のシェフ達が伝統的な月餅と濃厚でこくのあるカスタードあんを組み合わせ、ミニサイズの月餅を考案。ザ・ペニンシュラを代表する秋の限定商品です。聘珍樓の月餅の皮は、まず水を一切加えずに、ザラメを丸一日煮詰めて糖蜜を作ります。それを1週間寝かせた後、蜂蜜、白絞油、小麦粉を混ぜてこねたものが、月餅の皮に。この皮で、北海道産小豆を100%使用した、豆の風味をしっかりと感じられる、ねっとりとしたこし餡を、限界まで薄く形を整えた皮でくるみ、焼き型に詰めてじっくりと焼き上げます。香ばしく焼き上がった月餅には「聘珍樓」の刻印が。中秋節限定のアヒルの卵の黄身の塩漬けが丸ごと一個入った豪華な大サイズです。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
今年のお月見は「VISON[ヴィソン]」で新感覚の「月見」イルミネーションを楽しもう!今年のお月見は「VISON[ヴィソン]」で新感覚の「月見」イルミネーションを楽しもう! ヴィソン多気株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【阪急うめだ本店】初心者から愛好家まで楽しめる盆栽が集結!「BONSAI LIFE~盆栽に恋して~」【阪急うめだ本店】初心者から愛好家まで楽しめる盆栽が集結!「BONSAI LIFE~盆栽に恋して~」 株式会社阪急阪神百貨店のプレスリリース
続きを読む »
【阪急うめだ本店】涼しげな素材や香りのアイテムを集めて!「The Cool Dream~五感で楽しむ涼やかさ~」【阪急うめだ本店】涼しげな素材や香りのアイテムを集めて!「The Cool Dream~五感で楽しむ涼やかさ~」 株式会社阪急阪神百貨店のプレスリリース
続きを読む »
【阪急うめだ本店】あの伝説の家政婦“タサン志麻さん”直伝の“伝説の魚のコロッケ”を全国に先駆けて販売決定!【阪急うめだ本店】あの伝説の家政婦“タサン志麻さん”直伝の“伝説の魚のコロッケ”を全国に先駆けて販売決定! 株式会社阪急阪神百貨店のプレスリリース
続きを読む »
【阪急うめだ本店】キャンプや登山など、自然をよりファッショナブルに楽しむアイテムが集結!「自然と遊び、自然と暮らす GREEN NEIGHBORHOOD LIFE」【阪急うめだ本店】キャンプや登山など、自然をよりファッショナブルに楽しむアイテムが集結!「自然と遊び、自然と暮らす GREEN NEIGHBORHOOD LIFE」 株式会社阪急阪神百貨店のプレスリリース
続きを読む »
ブライトリング、阪急うめだ本店 8階 『GREEN AGE』でポップアップストアを開催中ブライトリング、阪急うめだ本店 8階 『GREEN AGE』でポップアップストアを開催中 ブライトリング・ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »