【追悼】89歳の妻を1人で……財津一郎さんが語っていた“老老介護”の現実「大事なのは絶対に暗くならないこと」

日本 ニュース ニュース

【追悼】89歳の妻を1人で……財津一郎さんが語っていた“老老介護”の現実「大事なのは絶対に暗くならないこと」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bunshun_online
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 53%

高い声で「キビシーッ」と叫ぶ独特のギャグや、「ピアノ売ってちょーだい」とコミカルに歌う「タケモトピアノ」のCMで親しまれた俳優でコメディアンの財津一郎さんが、10月14日、慢性心不全のため89歳で亡く…

文春さんが来てくれるなんて、人生最後のインタビューかもしれないねえ(笑)。というのも、2年前に脊柱管狭窄症を患いまして。今は芸能活動も休止して、自宅療養中なんです。骨折した妻の世話をしながら、仲良く暮らす毎日。脊柱管狭窄症を発症すると、腰、ひざ、足首、消化器まで、みんな痛くなってね。懸命にリハビリして今に至っています。今、僕ら夫婦の生活を支えているのは、年金と、「タケモトピアノ」のCM契約料。「ピアノ売ってチョーダイ!」というあれ、20年も流れてるんですよ。

途中、若い人を起用してリメイクするという話も出たそうですが、(タケモトピアノの)会長さんの意向で、僕を使ってくれています。ありがたいことです。「赤ちゃんが泣きやむCM」と言われて。僕の声が、赤ちゃんの耳に心地よい440ヘルツなんだとか(笑)。64年に吉本新喜劇に参加。その後はコメディ番組「てなもんや三度笠」に故・藤田まことらと出演し、「非っ常にキビシ〜ッ!」や「許して……チョーダイ!」などのギャグで一世を風靡した。ドラマ「3年B組金八先生」(79年)、映画「連合艦隊」(81年)など、俳優としての評価も高い。タケモトピアノの撮影現場へ行くとダンサーたちがいて、振付師に「財津さん、一緒に踊ってください!」と言われたんだけど、僕は95年、61歳のときに脳出血をやりましてね。急激な動きはできないと断ったんです。それで、皆さんがご覧になっているあの形のCMになった。退院したら、息が苦しくてねえ。今は、主に右の肺で呼吸しています。呼吸法を腹式呼吸に変えて、生き延びた。そういえば、渥美清さんも肺を切っておられたよね。今は状態が安定しているので、2カ月に1度くらいの検査ですんでいます。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bunshun_online /  🏆 77. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

財津一郎さん死去に悲しみ広がる タケモトピアノCM「続けてちょうだ~い」 公式サイトつながらず財津一郎さん死去に悲しみ広がる タケモトピアノCM「続けてちょうだ~い」 公式サイトつながらず俳優・コメディアンとして活躍した財津一郎(本名・財津永栄)さんが14日、死去した。89歳だった。ピアノ買取り「タケモトピアノ」のCMで広く知られ、19日に訃報が伝えられると、SNSなどにファンから悲…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 09:26:31