また0封負けか。伊藤将司はソフトバンク相手に2点でこらえたが、無得点では勝てない。それも伏兵と言えば失礼だが「9番打者のルーキー」に決勝弾を浴びるとは。23年… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
また0封負けか。伊藤将司はソフトバンク相手に2点でこらえたが、無得点では勝てない。それも伏兵と言えば失礼だが「9番打者のルーキー」に決勝弾を浴びるとは。23年ドラフト3位で慶大から入団した広瀬隆太か。そんなことをブツブツ言っていたらソフトバンク担当から「大砲候補ですよ」としかられた。担当記者たちから岡田の話を振られて「大学では並んだけどプロでも並びたい」とスカッと話していた。さらに珍しい話題も持っている。「慶大からプロ」は珍しくないが、広瀬は慶応幼稚舎から慶大まで生粋の慶応ボーイ。同幼稚舎出身でプロ野球選手になったのは初めてだという。
それがどうしたと言えばそれまでだが、「阪神愛」と同時に「早大愛」を貫く岡田にすれば、自分に縁のあるライバル校出身者に痛打を浴びての敗戦にイライラも募ったか。「盗塁のサイン出しても走れへん」などと、思うように運べない試合展開におかんむりだった。本塁打がなくても勝てばいいのだが、それには細かいプレーが必要になる。その意味で2回、痛いミスが出た。好調の渡辺諒が二塁打で無死二塁。好投手モイネロから先制チャンスだったが豊田寛の遊ゴロで渡辺が飛び出し、三塁で憤死してしまう。打球によっては三進を狙う場合もあるが、この打球は遊撃の正面だ。 「う~ん。正面やったからね。見えていただろうし。あれは痛かったね。せっかく1回からヒットも出て、いいムードだっただけにね。あそこは行ったらいかんな」。内野守備走塁コーチの馬場敏史はそう苦虫をかみつぶした。
この日はセ・リーグで阪神が“1人負け”。首位広島との差は開き、3位巨人に詰め寄られた。30勝29敗4分けで貯金1。苦しんだ交流戦は残り3試合だ。ソフトバンク戦2つ、そして日本ハムとの1試合のうちで1勝以上しないと負け越しでリーグ戦再開を迎えることになってしまう。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)ソフトバンク対阪神 5回裏ソフトバンク2死二塁、伊藤将は広瀬に左越え先制2点本塁打を浴びる(撮影・梅根麻紀)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
足つぼマッサージが痛い理由。痛いつぼでわかる、体の不調とその解消法'痛い”というイメージの強い「足つぼマッサージ」。実は、足つぼを刺激して強い痛みを感じる場合は、からだに不調があるのかも…
続きを読む »
「若くない」「痛い」中山美穂に辛辣ダメ出しが集まる“とばっちり” ネットニュースの問題点(週刊女性PRIME)近ごろ、何かと話題を集めるのが女優の“奇跡の一枚”だ。実年齢に見えない若い見た目へ絶賛の声がある。だが、中には「年相応にしか見えない」といった冷めた声もある。 そうしたツッコミを集めてしまう代
続きを読む »
【虎になれ】快勝後に岡田監督を驚かせたこととは…渡辺諒“生え抜き”ではないからこその気合「おう。ビックリしたよ。試合終わったとき、ベンチの裏に。あいつ、戻ってきてたんよ」-。惜しくも“ノーノー”を逃した才木浩人の好投、つながった打線と文句なしの快… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】苦しい阪神、完全な1勝2敗ペース 再び“開幕”を迎えるためには―阪神、オリックスの両軍先発投手が試合中に見せた意思は対照的だったようだ。勝利投手になった曽谷龍平は6回100球を投げ、無失点に抑えた後に「出し切りました」と言… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】完敗でも順位は不動の岡田阪神 この幸運を生かさなければ打てん中止はないよ-。ドーム球場が登場したころ、そんなダジャレを口にしたものだが本当に打てない阪神打線だ。オリックスを相手に2試合連続で0封負け。無得点で負け… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】勝敗分けた両軍の走塁 関西決戦最終ラウンド 来田走塁ミスで阪神に試合の流れ来た「何もないで。エエ方で」。指揮官・岡田彰布も軽口が飛び出す連敗ストップである。もしスイープされていれば、正直、真っ暗な雰囲気になるところをグッとこらえた勝利だ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »