「もうエエわ」「もうエエやろ」-。敗戦後の指揮官・岡田彰布は連日のワンフレーズだった。本当はいろいろ言いたいのだろうが口を開けばグチになる。そもそもグッタリし… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
「もうエエわ」「もうエエやろ」-。敗戦後の指揮官・岡田彰布は連日のワンフレーズだった。本当はいろいろ言いたいのだろうが口を開けばグチになる。そもそもグッタリして話す気にもならないのか。正直、“取材拒否”というモードでもないのだ。厳しい状態を象徴するのが「4番・近本光司」だ。明らかにイレギュラーである。本来はどっしりと同じ顔ぶれで戦いたい岡田だが、主軸・大山悠輔の不振もあって連日、苦肉の策である。それにしても近本が4番か-。意識が遠くなりそうな試合を見ながら20年以上前を思い出していた。だが、これに反対したのが他でもない金本だ。「ヨソから来たワシがいきなり4番いうのはあかんじゃろ。いまの阪神は若い浜中(おさむ=当時)が4番を打つべきじゃ」。そう主張した。星野はこれを受け入れて03年は3番・金本、4番・浜中でスタートした。
金本が超人的とも言えたのはその打撃スタイルだ。2番を打っていた赤星憲広が出塁した場合、盗塁するまではまず打たなかった。自分のカウントに関係なく、待ったのである。「それが3番の仕事」という哲学によるものだった。だが、この日は4番に据えた。4番の方がまだいいのか。自分のペースで打てるからだ。もちろん、いまのチームに金本ほどの厳しさで3番を担う選手がいるとも思わないが、1度離れた3番に戻すよりはよかったのかもしれない。 いずれにしても現状の近本は1番がベストだと思う。それをできないのがチームの苦境を物語っている。ズバリ、勝率5割でリーグ戦に戻れるか。そこが1つのポイントと見る。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【虎になれ】阪神門別啓人よボロボロになったこの日を忘れるな 特別な試合で今季初先発も6失点「ミスタープロ野球」こと長嶋茂雄は特別な存在だ。昭和生まれなら言うまでもない。若くても少しでも野球に興味があるなら「知らない」ということはないと思う。日刊スポ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】こんな日もあるよと言うためには 阪神今季初サヨナラ負けおやおや。あれあれ。まあまあ-。指揮官・岡田彰布風に言えば「いやいや」か。豊富な投手力を武器に、接戦を得意とする阪神が今季初のサヨナラ負けを喫した。「1-2」… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】佐藤輝明に犠打のサイン出すか そらそうよ…岡田彰布監督の期待明白 一発狙う場面佐藤輝明がセーフティーバントを試みた。1点リードの7回2死走者なしでまわったのは2年ぶりに3番に入っていた佐藤輝。そこで左腕・大江竜聖の投げた初球を三塁前に転… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】雨天中止は広島藤井ヘッドの「男前のぬか喜び」か 岡田監督は「つぶし合いやろ」しかし、雨、多いのう。虎党のそんなつぶやきが聞こえてきそうだ。この日は早々と開門予定時間の午後4時を待たずに中止が決定した。雨ばっかり…と思うが意外にも? 阪… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】今季最多観衆で0点負け阪神 刺激与えてくれるのでは…“井上広大の顔”が浮かぶ夜そうなのか? と少し驚いた。この日、甲子園を埋めた観衆は4万2606人だった。これは今季最多の数字である。GWが終わり、日常が戻ってきたその初日に、3週前の巨… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【虎になれ】カープ相手に初の「カード全敗」またしても打線は不調、ここはしのぎどころだ阪神は今季初の「カード全敗」となった。6日に予定されていた広島戦は雨天中止になったので2連戦。そこで連敗を喫したのでカード全敗だ。たかが連敗で大げさなことを言… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »