24日に行われるドラフト会議。フリーライターの菊地選手(42)が、全国を飛び回り探し出した隠し玉を紹介する。ユニークな形態の社会人野球チームに、面白いドラフト候補が...
茨城トヨペットの所属選手はすべてセールスコンサルタントで、トヨタ車の販売業務に従事している。野球部としての活動は月曜と木曜の週2日に限定される、本業第一主義だ。そんなチームが今年の都市対抗北関東地区予選で、名門・日立製作所を3対1で破る金星を挙げた。立役者になったのは、この試合で完投した最速151キロ左腕の中島である。「もともとスピードはあったけど、今年に入ってストライクが入るようになりました。4〜5月頃の状態がいい時のボールなら、プロでも中継ぎとして使えるんじゃないかな」
日大では柔らかすぎる上半身の動きを制御できず、制球難にあえいだ。リーグ戦登板は数えるほどだったが、茨城トヨペットに入社後に自分の体を自在に扱えるようになった。中島は「グラブの使い方」をポイントとして挙げた。「ただ車を売るのではなくて、その車に乗ることで得られるご家族の思い出まで価値を見い出していただけるように努めています。お客さまに『中島さんから買いたい』と言ってもらえたときに、喜びを感じます」「固定概念にとらわれないことですね。燃費がいいとか、車体のサイズがどうとか私たちがいいと思っているものと、お客さまが求めるものの間にはギャップがあります。僕は押し売りではなく、お客さまのニーズに合ったセールスをしたいんです。野球も同じで、セオリーに縛られるのではなく、対戦相手を見て時にはセオリーを外した攻め方をしたほうが、いい結果につながることもあります」◇中島...
◇菊地選手(きくちせんしゅ)1982年(昭57)生まれ。本名・菊地高弘。雑誌「野球小僧」「野球太郎」の編集部員を経て、15年4月からフリーライターに。ドラフト候補の取材をメインに活動し、X上で「大谷翔平」と投稿した最初の人物(10年10月8日)。野球部員の生態を分析する「野球部研究家」としても活動しつつ、さまざまな媒体で選手視点からの記事を寄稿している。著書にあるある本の元祖「野球部あるある」(集英社)などがある。Xアカウント:@kikuchiplayer
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大阪歴史博物館 特別企画展「発掘!大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」を開催します大阪歴史博物館 特別企画展「発掘!大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」を開催します 地方独立行政法人大阪市博物館機構のプレスリリース
続きを読む »
「育成の虎」阪神・球児SA新体制へ新路線 2軍施設拡充で指名5人前後増加 “隠し玉”鍛え上げる藤川球児新監督で挑むことが決定的な来季に2年ぶりのリーグ奪冠を目指す猛虎は、中長期的な視野に立って“金の卵”発掘にも全力を注ぐ。その一手として、今月24日のドラフ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「育成の虎」阪神・球児SA新体制へ新路線 2軍施設拡充で指名5人前後増加 “隠し玉”鍛え上げる阪神が、今月24日のドラフト会議で育成選手の指名人数を例年より増やす方針であることが5日、分かった。来年3月に移転する新ファーム施設は、現在の鳴尾浜に比べて選手寮の...
続きを読む »
【侍ジャパン】28人のメンバー発表「実績」「継続」「発掘」の三位一体 平均年齢24・7歳11月の「ラグザス presents 第3回プレミア12」に臨む侍ジャパン28人が9日、発表された。都内で記者会見が行われ、井端弘和監督(49)が出席。WBC… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
大阪歴史博物館 特別企画展「発掘!大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」を開催します大阪歴史博物館 特別企画展「発掘!大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」を開催します 地方独立行政法人大阪市博物館機構のプレスリリース
続きを読む »
“韓国の英雄”秋信守 アジア最多本塁打並んだドジャース・大谷を「同じ東洋人として応援」◇ナ・リーグドジャース10−8カブス(2024年9月11日ロサンゼルス)アジア出身選手のメジャー最多本塁打記録を保持していた韓国SSGの秋信守外野手(42)が、通算218本塁打で並...
続きを読む »