テレビアニメと同様に、日本の実写ドラマも何十本もの新作が毎クールごとに送りだされているが、筆者は実写ドラマを最近ほとんど見られていない。1話30分が基本のテレビアニメに対して、深夜ドラマをのぞく大半の実写ドラマは1時間なため、どうして...
テレビ アニメ と同様に、日本の実写ドラマも何十本もの新作が毎クールごとに送りだされているが、筆者は実写ドラマを最近ほとんど見られていない。1話30分が基本のテレビ アニメ に対して、深夜ドラマをのぞく大半の実写ドラマは1時間なため、どうしても長く感じてしまうのと、作り手の方には申し訳ないが、海外ドラマや実写映画と比べるといろいろな部分でつくりが安く見えてしまうことが多いというのが主な理由だ。後者については、普段 アニメ を見ない人がテレビ アニメ を見て感じることと同じはずなので、慣れの問題だとは思うのだけれど。新進脚本家の生方氏を「silent」で初の連続ドラマの書き手として抜てきしたのは、フジテレビの村瀬健プロデューサーだった。同社の「ヤングシナリオ大賞」で大賞を受賞した生方氏に、コンクール以外の脚本を書いていないにも関わらず全話の脚本執筆を託し、「silent」のシナリオ本収録の生方氏との対談インタビューでは、生方氏のデビュー作である本作の脚本はぜひ書籍にしたかったとまで語っている。脚本集は昨今売れず、最近はリライトしたノベライズ本として出版されていることも多いなかで、プロデューサーがここまで
ざっくり言うと他人同士のホームドラマという感じで、はたから見るとちょっと面倒くさい、この考え方だと生きづらそうだなと思える男女4人が思い悩んでいることが毎話で描かれ、例えばゴミ袋が入っている袋をゴミ袋として使うか否かということが重要なモチーフとして登場する。ほんのささいな、でも気にする人にとってはとても大切なことにスポットがあてられ、普通のドラマだったら善としそうな、例えば「友達が多いのは良いことだ」「みんなで集まったほうが楽しい」という考え方に、それだけが正解ではないと物申すかのような物語が展開される。世間的にはマイノリティな考え方だと思われているが、おそらく多くの人が共感するであろう“少数派の気持ち”がドラマのなかで丁寧にすくいあげられ、見事に言語化されている。動画配信サイト「FOD」で1~3話を無料で見ることができるので、興味のある方はぜひ見ていただきたい(
アニメにおける脚本家の仕事を正確に把握するには、脚本、絵コンテ、アフレコ台本、完成した映像を見比べなければならない。これは、あるアニメ脚本家の方の発言をまた聞きしたものだが、例えば本編中のあるセリフが素晴らしかったとして、そのセリフは実は絵コンテで監督が追加したものだったり、アフレコ時にアドリブで足されたものだったりするかもしれない。だから、それぞれの過程を確認しなければいけないというもので、その基準でいうと岡田氏の脚本は書籍としては刊行されていないため、厳密には脚本を担当した作品のどこまでが岡田氏の仕事によるものかを語ることはできない。けれど、一連の作品を見るかぎり状況証拠として、岡田氏の脚本による個性が作品を大きくかたちづくっていると言っていいだろう。
Anime ニュース News アニメハック Animehack 映画.Com 特集・コラム さよならの朝に約束の花をかざろう
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
下野紘さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ヒロアカ」荼毘、2位「うたプリ」来栖翔、1位は…<24年版>アニメ!アニメ!では下野紘さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
続きを読む »
小西克幸さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ヘタリア」アメリカ、2位「ゴールデンカムイ」鯉登少尉、1位は…<24年版>アニメ!アニメ!では小西克幸さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
続きを読む »
斉藤壮馬さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ブルーロック」千切豹馬、2位「アイナナ」九条天、1位は…<24年版>アニメ!アニメ!では斉藤壮馬さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
続きを読む »
“手紙”が印象的なアニメは? 3位「四月は君の嘘」、2位「銀魂」、1位は…<24年版>アニメ!アニメ!では「“手紙”が印象的なアニメは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
続きを読む »
“バトル”アニメといえば? 3位「ヒロアカ」、2位「ドラゴンボール」、1位は“実在の人物と同じ名を持つキャラが…”<24年版>アニメ!アニメ!では「“バトル”アニメといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
続きを読む »
あなたの“人生の教科書”といえるアニメは? 2位は「暗殺教室」と「文スト」が同票、1位は…<24年版>アニメ!アニメ!では「あなたの“人生の教科書”といえるアニメは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
続きを読む »